■Twitterより
中国の会社が「Ahegao」を商標登録しました。
FAKKUは「言葉」を守り、このような行為と戦います!
メッセージを拡げる為に皆さんの力が必要です。
中国の会社が「Ahegao」を商標登録しました。
— Jacob (@largehotcoffee) July 25, 2020
FAKKUは「言葉」を守り、このような行為と戦います!
メッセージを拡げる為に皆さんの力が必要です。 https://t.co/BKjiuaGDAh
このシーン、見せ槍シーンの表情なので正確にはアヘ顔じゃないんですよね。
— 朝凪@新刊委託中 (@Victim_Girls) July 25, 2020
検索したら日本で商標とりやがった https://t.co/zfmL95WlQc pic.twitter.com/QYQmx7d750
— メメ (@Solidus_meme) July 25, 2020
この記事への反応
・あいつら見境ねえなw
・あへがおなんて商標登録してどうすんだろう?
・エロ系規制厳しいのに商標登録はされるのか…
・マジですか・・・
何に使うのよ中国・・・・
・そのうち「futanari」もされそう
・なんで日本語を中国が商標登録してるんだマジで意味不明なんだが
・やべぇ… 集英社が鬼滅の柄を商標登録するとかいうのがいかに正常だったかが分かるレベルで意味わかんねえ…()
・絶対に阻止しろ
・別に中国アンチじゃないけど、事実としていつも問題起こしてるよね
・ネットスラングの商標登録ってなんやねん…タイトルに入れたら金取られるんか?んな馬鹿な話あるかいな
・朝凪先生がアヘ顔の代表みたいな感じになってて草
・どんだけ他人のもの欲しがるんや
・国内では関係なさそうに見えるけど、pixivとかで海外向けに翻訳すると見つけ次第請求に来るという。
・商標登録ヤクザはどこにでもいるな
・相変わらず蛮族みたいな国だ。
これもう手遅れでは


てか日本語まで取るんじゃねえよ
ふざけんな
人類の敵
おわり
アマビエもだけど、提出された資料より以前からそれが使われてたって証拠出したら登録無効にするとかさ
アヘ顔じたいも有る日突然ぽっと湧いて出た言葉だ。
申請したら取り消ししてもらえるかもね。
うちの会社の製品も、正式名称ではない「ユーザー間の愛称」を中華企業に登録されそうになって
(登録されてないのに)取り戻すのにすごい苦労したことがあるよ・・・
後日、その愛称もちゃんと商標登録したけど
こんな簡単に言葉狩りができちゃうんだ?w
何に使うか じゃなくて
「勝手に」使った企業から金を巻き上げるため。アヘ顔で商売するつもりはないよ
アヘンでラリってる顔って意味やぞw
お前らの国が麻薬漬けにされ戦争でも負け領土取られたんやで
中国「また奪うチャンスをくれるとはシェイシェイネwww」
何も生み出せないから妨害にばかり徹しやがって
中国に今さらだけど
それもこの中国と変わらんわけだが
マジで言ってる?
あと商標見本のロゴってエロゲ会社がエイプリルフールで出した
映した顔を全部アヘ顔に変換するソフトに似ている気がする。
種付けプレスもな
普通に使われてる名詞であろうとその名詞と関係ない商品に対しての商標は認められる
例えばヒマワリを花として商標取ることはできないがシャンプーのヒマワリは商標取られてるし
それに対して誰も文句言ってない
アヘ顔も文句言ったってダメな理由ないから登録を無効にすることはできないぞ
登録商標の更新のお金ずっと払っているのか?
緑だったら、まんまだよな
息子が反応したわw
そいつらがahegaoの商標に異議申し立てしてるってとこまで記事にして欲しかった
アダルト系とはいえ世間一般的に通じる言葉だし、占有することは筋が通らん。これの出願登録をした担当が超絶ゴミで無能なだけ。
受理する日本も狂ってるな
誰が認めてんの
笑い話にして何もしないのは今回も変わらんだろ。手遅れだし
認める方にも否があるわ
次からああいう表情はンホ顔にしろ
だってさ、大体ああいう表情のシーンでアヘぇぇなんて言わずに声優さんも、んほぉぉぉ!て演技してるじゃん
普通にアヘ顔でええやん
どうしようもねえな
アヘンで脳をやられたチューゴクジンは焼却処分でどうぞ!
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072200172&g=int
俺がアズールレーンなんて中国のゲームをしない理由は、スパイ行為を日本でするそんな企業、中国のゲームなんてやりたくないから。こんな国に貢ぐことなんてしたくない!
下の参考画像がアヘってないぞ
中国が糞でクズなのは今さらだが
日本も毎度の事ながら大マヌケのゴミだわ・・・少しは審査しろよマヌケ
そりゃ日本というか日本の上層部が大馬鹿だからだろう
いつもいいように日本はヤラれてるし・・・
というか自ら望んで負け役を買って出て中韓に奉仕してる気すらするわ
なにahegaoって
これってどういう意味ですか?オタクに関係ある話ですか?日本企業が損失出す話ですか?
かわいい女の子描けるなら書いてってツイッターで流一本にファンはいっておいて。
これはあくまで商標登録(文字)であって
意匠の様なデザインや記号じゃないからヘーキ
どうせエログッズにしか使わないんだから元々半分無法地帯みたいなもんだろ
アマゾンランキング1位のからくりを知って桶
Amazonランキング1位!宣伝商法のカラクリ教えます
https://blogos.com/article/473860/
権利・利権を欲しがるのかね
浅ましい・・
https://twitter.com/crayonpas1/status/1284414959825219586
今後使う事が許されないんだろうなぁ
いやーw さすがは中国様。
マジで滅びてくれんだろうか?