■Twitterより
遊楽舎ヒカル店のオープン初日の売り上げはいくら?店長にきいたら満面の笑みで答えてきたwwhttps://t.co/Z4EH2A9lap
— ヒカル公式アカウント (@hikaru2nd1031) July 6, 2020
本日のメインの動画です。店長シリーズ!
リツイートしている人フォロバします!!
この記事への反応
・数ヶ月後どうなるかだな
・無事開店おめでとうございます!
・「ヒカル」ってなんだかんだ実力だけはあるよな
・YouTuberのグッズを取り揃えて欲しい
・当日アキバにいたけど 1号館の近くまで行列出来てた
・姫路の田舎でカードショップの経営してたおっさんが
ヒカルにそそのかされてyoutuberになって
今度は秋葉原に進出ってわくわくするじゃん
・てんちょーと仕事がしたい...
・ブルーアイズすごいけどキン肉マン靴が凄すぎる
・初日300万とかオカシイほどスゴイけど。
三カ月くらいがせいぜいだろ。今時タレントショップとか聞かんし。
・正直すげえ売り上げだわ
・店長アキバ進出おめでとうございます!
・今後どうなるか結構楽しみにしてるわ
・ヒカルさんいる時に行きたい笑
・こんなん見たら行きたくなってくるやーん、行きます👌
・Rezardの商品とお土産買いに
絶対行きたい🥺
早くコロナが落ち着きますように😢
・700円の煎餅買ったわ
割高だがまあよかった
それよりカステラが食いたかった
・ソフマップかよw
すごいけどこの時期カード屋なんて儲からないだろ
・久しぶりにヒカルの動画見たけど、すげーとこまで行ってんなぁ
秋葉原か。一度見に行くかなww


ご祝儀で220万のカード売れての売上390万だからな
2か月目以降の売り上げが問題なんだよ
コイツラの常套手段
根本的にマルチとかと同じ
信者はアホすぎる
初回限定のネタだからもう高額商品を買う客は来ないんじゃないの
在庫が少ないのかもしれんけど
問題点はともはっぴーさんが具体的に言うてたね
2ヶ月3ヶ月と落ち着いてからやっと店の価値がわかる
ソフマップの店舗に店長がいるだけって感じだった
ヒカルに頼まれたんか?
いいオモチャが生えてきたぞ
姫路におるときから地元でも変人で有名だったぞ
問題は三か月後やぞ。
売り続けるが難しいんだよな
最初だけの店は世の中腐るほどある
勝手にやってろ
初日ならレア物とかオープンセールがあったんだろうしな
自分も暇だったから店舗行ってみたけどグッズ系はそろっていたことに対して、
肝心のカードは取り扱い種類多いものの各作品ごとで見るとはまばらにしか取り揃えてないし、
ソフマップのフロアがそんなに広くないからデュエルスペースの確保もできてないし。
あとパック系レジ前のショーケースのデッドスペースにちょろっとしかないのもまぁ……
ヒカルグッズのアンテナショップって感じの店であって
カードショップっていうには、アキバで生きていけるのかわからないと思った。