■Twitterより
東京女子医大病院、夏のボーナス 一転支給の方針 https://t.co/5ZA1vcr5kF #tbs #tbs_news #japan #news
— TBS NEWS (@tbs_news) July 17, 2020
東京女子医大病院、夏のボーナス 一転支給の方針
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4031765.html
東京女子医科大学病院が新型コロナウイルスによる経営悪化を理由に夏のボーナスをカットし、看護師に大量の退職希望者が出ているとされる問題で、大学側が来月をめどに手当の支給を検討していることが分かりました。
この問題は、東京女子医大病院が外来患者の減少などによる経営悪化を理由に、先月のボーナス支給を見送ったことなどに対し、労働組合側が反発していたものです。大学側は資金調達が可能になったとして、来月をめどに手当を支給する方向で検討することを、17日、職員に通知したということです。
一方、400人を超える看護師が退職を希望していると報じられたことについては、「アンケート等で意思確認を明確に行ったわけではない」などとしています。
【関連記事】
この記事への反応
・今のご時世医療系は引く手数多な気がするからボーナスだけで上手く引き留められるんかねぇ
・ボーナスもらってから退職しようぜ!
・最初から無理矢理でもひねり出してあげてほしかった…
・コレ退職理由って、ボーナス云々が問題じゃなくて、累積された不満がボーナス不支給で爆発したんじゃなかったか?やめられたら困るんでボーナス支給しまーすでどうにかなるとも思えんのだが
・1回ボーナス出さん言ったとこで後から出すって言われてもなぁ。
俺なら辞めるわ✋
看護師ならいくらでも仕事ある
・弊社もボーナス期待しちゃおう!(ヽ´ω`)
・当たり前だよ、コロナで必死に頑張ってくれてる看護師さん達に失礼、国もこういった事例があったことを重く受け止めろって思う
・最初からそうしてやれよ...理事長室改装?にn億円も使って現場スタッフにはボーナス0とかクソクソのクソだわ
・今更資金調達できたってことは、最初そこまで必死に動いてなかった、としか思えないのだけれど。
・発端はボーナス云々以前の問題じゃかったっけこれ
・声を上げるのは大事よな、私にもボーナスください
・よかったですけど、そもそもこんな方向転換する上層部嫌ですよね…
・ボーナス(寸志)
・ボーナスも一因だろうけどその前に社員の扱いだって言ってたよね。とってつけ対策感…
・言われたからだしますって姿勢じゃいま400人やめなくてもいずれ400人辞めますわ
・出せるならはじめから出せよ(
改めてSNS時代だなって。騒がれてなかったらもらえなかった


人命に関わる医療でのトラブルなんだからキチンと仕事しろよ、これじゃあ国に税金納めてる意味が無い💢
↑もうアホかと
これだろうな。じゃなきゃ「400人を超える看護師が退職を希望」なんて今のご時世で起こりえない。
上の人間が「カルロスゴーン」みたいなヤツなんだろう。
そもそもコロナなんて大したことないしな
検討したけどやはり出せませんで良い
それクズじゃなくて正当な権利だからw