• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




京アニ放火、容疑者が一方的に恨みか「ツルネと似通う」




記事によると



・京都アニメーション放火殺人事件で、殺人や現住建造物等放火などの疑いで逮捕された青葉真司容疑者(42)=鑑定留置中=が「京アニ作品の『ツルネ―風舞高校弓道部―』の場面の一部と自分の小説が似ている」という趣旨の供述をしていたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。

捜査関係者によると、青葉容疑者は身柄確保時から一貫して「(京アニに)小説を盗まれた」と供述。捜査関係者は「一方的な言いがかりにすぎない」とみている。


京アニ事件は18日、発生から1年を迎えた。




この記事への反応



恨みの内容が例え真実だとしても人を殺した時点で自分が悪者になるのにな…

場面の一部が似てるって殆どの作品が何かしらの作品と場面似てるやろ

彼は、事件前からしつこく抗議してたらしいから
迷惑行為としてマークしとけば良かったんだな。現行犯で実害無いと動かない刑法では今の犯罪防げない。先日の殺人も通報4回目で出動だったらしいし。


もし本当に盗作してたんなら別のやり方で戦えよ

少しでも怪しかったら捜査関係者も「一方的な言いがかり」なんて言葉使えない気がするしガチで常識の範囲内の被り~気のせいLvなんだろうな

ふざけんのもいい加減にしろ。
ツルネの原作小説はこいつが刑務所から出てきた年に出版されている。つまり原作の執筆はこいつが刑務所に入ってた時期だ


そんな頃言うならベルセルクはグイン・サーガを自分ならこう書いたってコンセプトで書いてるし、アルスラーン戦記は洋風はグイン・サーガがあるからってことで舞台がペルシャになった。
主人公最強も転生チートもありふれてるのにねえ。


パクるほど良い作品なら一時審査で落とさないだろ 一方的な恨みだなこれは

え????まって、まって、ツルネって小説が原作だよね…アニメ原作じゃなかったよね………どこのシーンだよ……

事実はわからないがその仕打ちとしての代償が大きすぎる







言いがかりにもほどがある



KAエスマ文庫 ツルネ -風舞高校弓道部-
京都アニメーション
京都アニメーション ()
5つ星のうち4.6
¥980


ツルネ -風舞高校弓道部- 第一巻 [Blu-ray]
上村裕翔(出演), 山村卓也(監督)
ポニーキャニオン (2019-01-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6
¥8,097



コメント(31件)

1.プリン投稿日:2020年07月18日 09:21▼返信
ポケモンバカ
2.ごりりんまんEX 極投稿日:2020年07月18日 09:23▼返信
そんなしょうもない作品が理由だったとは(・・;)
ただでさえ自分のような手帳持ちナマポ生活者の
偏見を広げた時点で許しがたいというのに(・ω・)
3.ごりりんまんEX 極投稿日:2020年07月18日 09:29▼返信
見たことがないがそこに似た共通があるのか(ー_ー;)
どのシーンか気になる(・_・;)
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 09:35▼返信
ラノベ業界の闇が暴かれるかと思っていたが
やっぱりイカれ野郎の妄想というオチだったか…
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 09:36▼返信
おわかりいただけただろうか…
6. 投稿日:2020年07月18日 09:42▼返信
バリサクどこいったんだよ!
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 09:42▼返信
ツルネは2016年発売
青葉のは2017年応募
青葉が書く一年前に未来の原稿パクるとかツルネの原作者はエスパーか
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 09:44▼返信
こいつホモ小説家脂肪だったのかよ
色々と終わってるな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 09:57▼返信
まぁ、こいつは放火殺人などで犯罪者として裁かれないといけないけどね。
ラノベや漫画とか持ち込みや新人賞に出すってことは内容や展開などの作品の情報を開示することで、
相手にそれが伝わるからね。それが、別の作者(プロ)に伝わったら使われるリスクが生まれるのは不思議じゃない。
逆に、素人や新人はプロの作品の情報を知った上で、 作品を作ったらどこかのネタを無意識でか自作と思いこんで使っても不思議じゃない。無論、知ってて使ってるやつもいっぱいいるだろう。
唯一の違いは、立場と世間からの信頼と応援だけ。
10. 投稿日:2020年07月18日 10:00▼返信
弓道の話ってのと弓道あるあるネタが被ってるとかってオチかな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 10:09▼返信
オタコムのシンボルキャラと青葉が似てる。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 10:42▼返信
うわっ・・原作が京アニじゃないやん
言いがかりで放火とかないわ・・・
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 10:42▼返信
実際に送った原稿があるなら類似点を指摘すればよかったのに
まあ無視されるだろうけど
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 10:48▼返信
真実なんて所詮こんなもんだろ
知っても得しない、けれど知らなきゃ腹立たしい
しかも今回は、虚偽被害妄想ときたもんだ
こんなイカれやろうに殺されたんじゃあ被害者達も浮かばれないってもんだよな
さて、ここからどう展開するのかな?もう用済みに近いんだけどさw
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 10:50▼返信
>>13
ツルネは原作ありだから、指摘するなら原作者に
16.投稿日:2020年07月18日 11:02▼返信
捜査関係者 「一方的な言いがかりにすぎない」

そりゃTVでもあんな晒しされるわな
調べれば調べるほど 動機が酷すぎて 悪寒と険悪感しかわかん
17.投稿日:2020年07月18日 11:04▼返信
>>7
滅茶苦茶w

うん、 酷い
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 11:04▼返信
仮に似ている箇所があったとしても
実際は青葉が無意識にパクっていて被害妄想拗らせてる可能性も大いにある
どう考えても基地外だからまともに取り合っても無駄
匿名掲示板に近い奴沢山いるよな
19.投稿日:2020年07月18日 11:05▼返信
>>7
文章だけなら ギャグだよな

人殺してるから笑い話にすらならない
20.投稿日:2020年07月18日 11:26▼返信
流石は統失。言ってることがムチャクチャ。
我々が青葉の証言の正当性を真面目に議論しても無駄だと思うわ。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 12:44▼返信
コレって自分にしか思いつかないと勝手に思い込んでいてそれをパクられたと勘違いしての犯行という事かねぇ
今までに書かれてきた作品のどれにも被らずに オリジナルの作品を書くというのはかなり難しい事がわからなかったのかな?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 12:50▼返信
俺も思いついたわ
ぱくられたわ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 13:53▼返信
パクった京アニが謝れば済む話
24. 投稿日:2020年07月18日 15:17▼返信
よかった糖質で無罪か
25.太郎投稿日:2020年07月18日 15:47▼返信
小説原作なら、京アニ関係ないじゃん。
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 17:24▼返信
まぁ仮に似ていたとする

だから何?
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 19:10▼返信
>>21
出版社で働いていた親戚から聞いた話だけど「小説のアイディアをよくもパクりやがったな!」というクレームが実際にあるみたい。
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 20:17▼返信
一次選考で落とされたってるだろ。
パクりようがないわ!!
ネタがかぶることなんて珍しくもない、
それをいちいちパクりと言ってたらきりないわ。
29.名無し投稿日:2020年07月18日 20:46▼返信
>>20
36人もガソリンで焼いて殺して会社焼失させた野郎の発言に正当性なんてなにを喋ってもそもそも1%も生まれねーよ
30.投稿日:2020年07月18日 21:33▼返信
逆に別作品と似たような場面が一切被ってない作品とかあんの?
こういう自分のオリジナリティに固執して主張する奴に限ってオリジナルがわかってない
オリジナル作品なんて他作品から受けた影響と要素を掛け合わせて生まれるものなのに…
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月18日 21:50▼返信
京アニの不幸はこいつが信じられないくらいの低脳だったことやな

直近のコメント数ランキング