記事によると
・映像は「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」「パラノーマル・アクティビティ」のような制作スタイルで撮影されており、出演者は事前にスクリプト化されたストリームテキストや脚本家によるライブチャットに完全即興でリアクションしているとのことです。
・何百もの選択肢で複数のストーリーパスが用意されているという『Gamer Girl』は、PC/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象に2020年9月リリース予定です。
この記事への反応
・まあ日本では出ないだろう、実写ゲーは人気ないし(´・ω・`)
・む エロいな(´・ω・`)
・アメ公の美意識って根本から日本人と合わないよな(´・ω・`)
・EYEdentifyまだですかね(´・ω・`)
・発想は面白いな
PS5の爆速ロードならこういう実写動画の切り替えも早いのかな
これ声優とかアイドルに置き換えたら日本は売れそうだな
英雄伝説 創の軌跡 PlatinumマイスターBOX【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』
英雄伝説 創の軌跡 PlatinumマイスターBOX【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』

字幕もないしちょっとハードル高い
ホラー要素を入れてるのが上手いと思った。
女性ストリーマーをチヤホヤするだけのゲームなら即クソゲーと言うつもりだった。
パラノーマルアクティビティにユーザーが干渉できるようなもんだ。
超楽しそう
顔だけのつまらんストリーマーのモデレーターなんて
ゲームでもやりたくない。
VTuberの運営会社の社長シミュレーターとか運営モデレーターのゲームだろうな。
声優をたくさん起用してVtuberのモデルも5種類ぐらい選択できて
どの声、性格の魂を入れるかの選択をユーザーが行う。
アイマスチックなゲームになるかな。
それただのゲームじゃん
それにゲーマーがゲームをやりたがるのは当然だ。
AVでも観てればいいよ。
GPUの処理も殆ど必要ないし