• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





1: 名無しさん2020/07/14(火) 20:38:15.04



e1713ccb

36d5ec49




20: 名無しさん2020/07/14(火) 20:46:18.69
これはむしろ進行不能になったほうが正しいゲームデザインなのでは?



41: 名無しさん2020/07/14(火) 20:57:59.58
割りと深刻な不具合多くて草




4: 名無しさん2020/07/14(火) 20:39:43.20
バグチェックした外注どこだよ




8: 名無しさん2020/07/14(火) 20:41:32.48
本体破壊バグあるぅ?





9: 名無しさん2020/07/14(火) 20:41:46.75
なおここに書かれている以外にも数十以上の不具合がまだある模様



10: 名無しさん2020/07/14(火) 20:42:22.49
ユーザーはデバッガーじゃないんだぞ





11: 名無しさん2020/07/14(火) 20:42:56.84
こんなバグ心意で突破しろよ





12: 名無しさん2020/07/14(火) 20:43:19.57
プロデューサー「ゲーム作りどんだけ大変なの分かってんの?」

1dd36fe3-s





14: 名無しさん2020/07/14(火) 20:43:42.06
いつものSAO




16: 名無しさん2020/07/14(火) 20:44:10.29
ろくに通しプレイやってないパターンじゃねえかwww





18: 名無しさん2020/07/14(火) 20:45:48.59
アプデきてもさらなるバグがでそうだな





19: 名無しさん2020/07/14(火) 20:45:56.07
あーあ
悟空に助けてもらえよw





25: 名無しさん2020/07/14(火) 20:48:13.79
物売るっていうレベルじゃねーぞ





29: 名無しさん2020/07/14(火) 20:52:28.89
発売前からバグ把握してたけど発売日にパッチ間に合わなかったっぽいね





30: 名無しさん2020/07/14(火) 20:53:21.47
7月下旬まで完成しないじゃん





40: 名無しさん2020/07/14(火) 20:57:14.04
デバッグの費用をケチったのか修正するのが面倒だったのか





42: 名無しさん2020/07/14(火) 20:58:14.91
間に合わなかったんだろ
アプデあるからセーフの精神





45: 名無しさん2020/07/14(火) 20:59:12.25
不具合はやれば直ぐわかるレベル。最初から水中戦だからな。





48: 名無しさん2020/07/14(火) 21:01:34.73
オートセーブが機能して無いとか進行不能バグ山ほど有るとか
真のゼノブレ凄い出来だな





49: 名無しさん2020/07/14(火) 21:04:02.45
令和のゲームとは思えんな




58: 名無しさん2020/07/14(火) 21:10:20.76
なお同じ製作の前々作はこんな感じだった模様

c5825c10





64: 名無しさん2020/07/14(火) 21:14:30.97
>>58
最初からユーザーにデバッグさせる前提で作ってる所なんだな




62: 名無しさん2020/07/14(火) 21:12:01.26
いつものSAOじゃん
そんなの買う奴は判って買ってるよ





この記事への反応



ただでさえバグ上等のクソメーカーがコロナで更に悪化してるから信者もさすがに真顔で石投げてる

PC版はどれだけ糞ゲーでも賛否両論か不評程度に収まるけど進行不能とかバグについてはもっとも手厳しい糞ゲーの烙印を押される

対馬もこうならなければいいが
初めからドデカイパッチ当ててくるからなパッチ当てた事による新たなバグが出てくる可能性があるんだよな


完全にバグゲーだな

ようこんなんで出したなオイw

コロナを言い訳に延期もできただろうに

悟空は間に合わなかったようだな

マジ神ゲーなんだからこの程度は許容レベル
100時間遊んで3回落ちただけ


コロナがあったからも通用しなくなってるな
売っちゃったら戦争だ


オートセーブを皆信じるなよwww
こまめにセーブしとかないと悲しい運命にあうぜ。(体験済)








多すぎだろ…



【PS4】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス
バンダイナムコエンターテインメント
バンダイナムコエンターテインメント (2020-07-09T00:00:01Z)
5つ星のうち2.2
¥6,080 (中古品)


【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-07-17T00:00:01Z)

¥7,970


ペーパーマリオ オリガミキング -Switch
任天堂
任天堂 (2020-07-17T00:00:01Z)

¥5,662


<SW版>eBASEBALLパワフルプロ野球2020
コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2020-07-09T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6
¥5,730




コメント(36件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:11▼返信
此れだから完全版で良いやって言われているゲームですよ。
2.投稿日:2020年07月15日 00:12▼返信
令和のゲームとは思えないほど喋ってる時の口の動きが違和感丸出しだった

ひょっこりひょうたん島かよ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:18▼返信
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:18▼返信
ここに書かれてるの進行不能バグだけだな、まだ1章だけど普通にプレイしてるだけで色々出て来るぜ
多過ぎて報告する気が起きん、まぁゲームは面白いから良いけど
とりあえず釣りを考えた奴は反省しろ、完全な作業で苦痛
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:18▼返信
また、93階に降りてしまった場合、タイトルメニューの「New Game」からゲームを最初から再開することとなりますため、ご注意ください。

酷すぎw
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:21▼返信
マジで酷いからなこれ
絶対ネームバリューでファンが買うから後で適当にパッチあてりゃいいみたいな考えでやってるわ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:23▼返信
バグがほとんどない分ファイナルソードのが遊べるよな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:23▼返信
テストプレイやデバッグをちゃんとやってない証拠
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:25▼返信
サイバーパンクが4月に発売するようなものか
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:27▼返信
プロデューサーがTwitterでめちゃくちゃ謝ってたのがウケる
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:30▼返信
バンナムのキャラゲーで地雷じゃない方を探す方が大変だからな。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:30▼返信
配信見てたら、シリカが地下空間に落ちてってクエストキャンセルになってたクソバグあった
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:32▼返信
今年は何があってもコロナ言い訳にできるもんな
次の信用は無くすけど
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:34▼返信
ここ何年かは運営系のアプリも増えてデバッグ会社も人員取り合いで限られきてるだろうしな
デカい企業はちゃんと金使って専門の会社立てた方がいいわ
15.茅場投稿日:2020年07月15日 00:40▼返信
ゲームの中に意識を閉じ込められないだけありがたく思え
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:41▼返信
これじゃ開発会社を信じるな発言が出る方が普通
まだユナイタルリングがあるんだからどんなに安く早く受けるとこであっても
考え直してバグ無しリリースするとこにださなきゃだめだろ
だいぶ発売延期してこれではコロナを理由にするのもねぇ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:45▼返信
FBと同じ開発でやってほしかったな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:00▼返信
FBは結構面白かった
アリリコはまだ全然進めてないからバグには遭遇してないけど操作性がほんとに悪くてきつい
数百円で買ったSteamのインディーズゲーのほうが総合的に面白いレベル
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:00▼返信
これがデスゲームなら糞ゲー
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:04▼返信
いつものSAOゲーって出来なんだけど今回のはとにかくマップがクソで
更に宝箱や石像の配置が嫌がらせレベルなのでどうしても視点をぐりぐりすることになって酔う
めったに3D酔いしないんだけどこれは駄目だった
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:04▼返信
そりゃメタスコア60だし海外レビューでアクリアの技術不足と書かれているからなあ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:06▼返信
同じところが作った過去のsaoゲームが数百円で投げ売りされてるのはそういうことか
23.023投稿日:2020年07月15日 01:14▼返信
流石のバンダイ
24.投稿日:2020年07月15日 01:38▼返信
このタイプのゲームの癖にセーブデータ1個でオートセーブってのがそもそも間違い
いや、エリアチェンジでセーブすること事態意味分からんのだが
あの会社問題発生時の想定何も考えてないな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:42▼返信
>>5
マニュアルのセーブも、エリチェンの強制セーブも同じデータにしてるからな
マジで糞システム
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 02:27▼返信
アプデ繰り返してようやくまともにプレイできるころにはDLC入りの廉価版が出るってわけよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 02:47▼返信
予想通りだったなw
にしても、ひでえゲームだなw本当に令和のゲームかよ?
ファイナルソードの方が遊べてて草
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 03:15▼返信
やらかしのアクリアだしなあ 信じる方が頭どうかしてるレベルの酷さ
29.名無しさん投稿日:2020年07月15日 06:08▼返信
1章は原作ストーリーをなぞる為、ひたすらボスラッシュなんだよなぁ
特にユージオ(2連戦)→チュデルキン→ソードゴーレム(2連戦)→アドミニストレータの流れはセーブ出来ないし、負けたらユージオからやり直しはヤバイww
しかもアップデートに書いてないけど、ソードゴーレムバグに遭遇して、エラー落ちしたし…
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 07:07▼返信
セーブデータ破壊バグやHDD破壊バグが無いだけ有情
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 07:32▼返信
どんどん新品の値段が下がっていく中で敗戦処理のバグ修正という金にならない仕事
ほしい人はちょっと待ってバグ修正が終わった頃には二束三文で快適に遊べるよ
KOTY候補には弱いかな
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 08:14▼返信
どんだけ大変なの分かってんの?
なんて言っちゃう人は人間が残念な人
文句を言ったり改善点を指摘するぐらい興味がある人に自業自得な開発者が暴言吐いたって客を逃がすだけ
例え正しい面があってもマイナスイメージなことで騒ぎを起こせば客になりうる層にまで悪い印象が出る
33.投稿日:2020年07月15日 16:02▼返信
トリプルチェックの弊害
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 17:22▼返信
最近のゲームは巨大化複雑化が著しいからな
AAA作るようなスタジオでもリリース直後はバグフィクスに追われる日々だし、それ以下のスタジオじゃしゃーないわ
そのうちAIがテスト&フィクスしてくれるようになるやろ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 17:55▼返信
過去作で問題起こしてるのに続投の時点で察し
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 21:46▼返信
SAOのゲームは基本βテストで追加DLCシナリオが出る頃にやっと完成する何時もの事だしな。
まぁSAOはまだ最後までアップグレードするという保証があるから安心して完全版になるまで放置できる。

直近のコメント数ランキング