• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





名無しさん:2020年07月13日


海外「勘弁してぇ!」今度は日本のラノベを規制し始めた西洋ポリコレに海外が大騒ぎ




日本のライトノベルが米Amazonで次々に削除されていることが話題になっていました。
初音ミクやアニメキャラのフィギュアを突然削除していた米Amazonが、今度は理由の通知もなく日本のライトノベルを次々と削除しているようです。
そんな米Amazonで起こる謎の反アニメ行動に、海外からは多くの驚きの声が寄せられていました。


・アニメは幼く見えるからという理由で規制が始まってる。
・Patreonがアニメキャラは年齢の判断ができないという理由で絵師を規制した。
・Amazonから初音ミクのフィギュアが削除された。現実でも未成年でもないのに。
・Perteonの場合は西洋カートゥーンは問題なくて、日本のアニメスタイルに問題があると言ってる。
・オーストラリアの議員も規制を求めてたし、日本の漫画家は懸念を表明してた。
・今度はAmazonが、No Game No Lifeや他のライトノベルも削除してる。
・Amazonでラノベを買ってた人たちが突然消えて質問してる。
・未成年とか関係なしにアニメを規制するんだろうな。アニメがいかに問題かって記事が出て。もうあったか。軍服がファシズムを奨励してるとか、盾の勇者はひどいとか。
・アニメや漫画が彼らの望む何かになるまで、70,80年代みたいに、あらゆる日本製を規制するんでしょ。



海外の反応は↓から
http://dng65.com/blog-entry-7602.html





名無しさん:2020年07月13日
日本のコンテンツを破壊しに来やがったか、中共の屑共が!



名無しさん:2020年07月13日
e-bay使ったりして直接日本と取引するようになるだけとちゃうの?



名無しさん:2020年07月13日
やっぱラノベは有害だったんじゃねえか
特になろう系




名無しさん:2020年07月13日
アニメを規制しているの?それともラノベ?
色々わけわかめ




名無しさん:2020年07月13日
意味がわからんことしてるな




名無しさん:2020年07月13日
ヨースターは中華のエロ規制が嫌で日本事業始めたんだぜ?




名無しさん:2020年07月13日
一つだけ確かなことは、全世界のオタクは中共政権のような言論表現を弾圧する国家を支持することは絶対にあり得ない
ってコトだな




名無しさん:2020年07月13日
世界中でオタク狩りが始まったようだな




名無しさん:2020年07月13日
日本のラノベメーカーの意見を聞きたいね



名無しさん:2020年07月13日
ラノベは表紙イラストの時点で海外一般人からすると犯罪臭がするのではなかろうか


この記事への反応



アマゾンに頼らず直接買うしかないのでは

日本の著名人が西洋の規制の影響を懸念した途端にこれが起こったのが興味深い。すごい偶然だよね?

日本でも雨蘭の一般ロリコミック消えてなかったっけ

これはポリコレじゃなくて、昔から目を付けられてた話なので、全然別。どっちかといえば、宗教がらみだったりするからな。


そして今度はアニメでしょ

米ゾンのアニメ系のフィギュアは大多数がチャイナのパチモンらしいゾ

個人輸出で稼ぐチャンス到来か

そっちでどうしようと構わんけど
こっちにまで同じように求めるな


リアル図書館戦争か

外国は勝手にどうぞ。でも、日本でも同じようにするのは反対。







なんでも規制規制だな…



【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-07-17T00:00:01Z)

¥7,970


ペーパーマリオ オリガミキング -Switch
任天堂
任天堂 (2020-07-17T00:00:01Z)

¥5,662


<SW版>eBASEBALLパワフルプロ野球2020
コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2020-07-09T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6
¥5,730




figma Re:ゼロから始める異世界生活 レム ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 再販分
マックスファクトリー
マックスファクトリー (2021-04-30T00:00:01Z)

¥6,184





コメント(59件)

1.ごりりんまんEX 極投稿日:2020年07月14日 23:02▼返信
やはり自分のようなキモヲタの安住の地
はここしかない訳か(・ω・)
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:03▼返信
ロリコンしね
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:06▼返信
こわ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:10▼返信
ちょっと先の日本
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:11▼返信
やり口が文革のまんまだというw
バックがもろバレ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:18▼返信
ラノベのカラー口絵は必ず肌色だからね
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:22▼返信
変なの湧くからどんどん規制でいい、いちいち日本のアニメ見るな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:27▼返信
アメリカってマジで知能レベル低いから現実と架空の区別が付かない奴が多いのかな
この手の規制する輩ってアニメ漫画規制して児童への性犯罪が減った統計なんて存在しないって事実をいつまで無視するつもりなんだろうか
まあBLMやアンティファみたいなテロを擁護している国だからそこらへんの判断も出来んのだろうけど
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:31▼返信
自由の国とは()
10.はいはい投稿日:2020年07月14日 23:32▼返信
いや、ラノベ絵に慣れちゃってる
現状がおかしいからw
そこは否定できんやろ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:32▼返信
アメリカに自由があるとでも?www
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:34▼返信
最近のアメリカどうしたの?
いや元々か
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:35▼返信
なんかエロと関係ないラノベまで削除されたらしいな
米尼に日本のアニメアンチでもいるんじゃね
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:38▼返信
アメリカでもレビュアーズやTOLOVEるまでなら許されるのに、アホみたいに企業が独自の規制すんなよな
麻薬や爆弾等の有害な物ならともかく、ポルノや二次ロリなんて無害もいいところだろ
規制して何の意味があるのか是非教えてもらいたいものだ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:39▼返信
ラノベって時代が時代なら「堕落の書」とか呼ばれても違和感ないよね
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:40▼返信
>ラノベは表紙イラストの時点で海外一般人からすると犯罪臭がするのではなかろうか
海外はハルヒの新装版みたいな表紙に変えて売るしかないな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:41▼返信
他で買って💛
18.ラノベオタ兼CSゲーオタ投稿日:2020年07月14日 23:42▼返信
これからは、米オタ達も米アマじゃなく、日アマから直接ラノベやフィギュア買う時代になるんだろうなぁ
(俺たちが以前、米アマからゲーム買ってた様に)
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:42▼返信
コロナやら黒人やら米国の狂いっぷりが露見し始めたな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:42▼返信
791520 | 名無しさん | (2020年07月13日 13:02)
> ↑"乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった"も削除されたよ。

原作を読んだことあるけどエログロ一切ないから
ラノベ狙い撃ちだな


↑もはや削除対象の基準すらエログロ関係ない模様
作品のアンチかSJWが「この本は児ポだから販売停止して!」ってデマを尼に送ったら、尼が確認もせず消した可能性もありそう
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:43▼返信
初音ミクは16歳設定では…
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:46▼返信
>アニメキャラは年齢の判断ができない
高度なギャグに見えてくるわこの発言
年齢の判断ができないってのがつまりどういうことなのかもう一度考え直して欲しいわ
アニメキャラの本当の年齢なんてどこにもないんだよ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:48▼返信
そら新堂エルもゲズンタイトも日本に逃げてくるわけだよ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:49▼返信
17世紀まで魔女狩りやってた糞どもだしなあ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:52▼返信
LOは正義
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:52▼返信
これって黒人達に「日本のアニメ漫画を規制するな!」って言わせればビビッて規制解除するんじゃね
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月14日 23:59▼返信
いや、普通だろ。
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:03▼返信
エロいからR指定にするよ
とかならわかるんだけどな
排除するのは狂ってる
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:14▼返信
アメリカのクリエイター支援サイトでは例え見た目が大人っぽくてどうあがいても子供に見えない絵でも、日本のアニメっぽい絵柄なら未成年とみなしBANとかやってるからな
間違いなく児ポとか関係なしに日本のアニメ絵潰しのためにやってる
日本の絵に侵食されるのがよほど嫌なのだろう
アニメは毎年海外需要伸びてるしな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:21▼返信
ポリゴンでも同じ事するんかね
pixiv的なもので成人ゾーンでもするなら抑圧暴発の危険が
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:43▼返信
だから堂々と海外で売るなって。
こうなるのは目に見えてたろ。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:45▼返信
中どもって中国が原因なの?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 00:58▼返信
だって一昔前では第一次安倍政権化では中国の国家主席は胡錦濤だから其の時の国家主席と中国共産党がアグネスチャンや当時の反日マスゴミ有害報道メディアや恨日創価公明党と表現規制推進派を資金等で釣り日本の文化そのものを衰退させようと必死だったからね、そして其れに韓国が自国のマンファとやらを流行らせたい為に此れに乗っかって色々な文化衰退政策して来たからね、もし今回の事例が習近平と中国共産党が関わっていたとしたら、其れが習近平と中国共産党にとって一番不都合な事なのだが、此れは裏を返せば此れをやり過ぎれば中国人民の職と中国経済を逼迫する事になり習近平と中国共産党の滅亡を早める結果になるのにも関わらず習近平と中国共産党は気づいていないから、アメリカ側も其れに乗っかって、中国経済を逼迫させたいのであろう
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:03▼返信
嫌なら日本だけで商売するしか無いよ
世界でやりたいなら世界基準に合わせるしかない
ディズニーなんかはそうやって各国に合わせた商売してる
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:04▼返信
>>32
アメリカだから全く関係ないよ
気に入らない事は何でも中国のせいにしたがる病気
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:05▼返信
未だに日本の表現規制推進を画策しようとして陰で暗闘しているアグネスチャンを含む表現規制推進派と表現規制推進派議員そして恨日維新創価大作公明党が柴咲コウを始めとした反日・恨日文化芸能言論人を使い、ツイッター等で工作活動をしだすのは目に見えているのでこう言う勢力の観察活動を常時展開していかなければならない
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:06▼返信
>>33
読みづら過ぎ
せめて改行しろ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:07▼返信
>>29
ネトフリアニメはそういや萌アニメは全然無いな
39. 投稿日:2020年07月15日 01:07▼返信
昭和の昔からアニメ規制凄かったしな
だから今まで日本のアニメが海外であまり流行らなかった
昔もこのぐらいならいいか程度の周回遅れの古いアニメ流したら大ヒットするぐらいだし
欧米規制が無ければとっくに天下取ってるよ
欧米は海外文化が入ってくるのを嫌うんだよ

10年ぐらい前に規制要求が過激化してきたからエロゲ会社が白人には売らないって言ったら海外ユーザーがキレてたけど白人のジャイアン思想を見直さなきゃ最終的には鎖国するしかない
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:09▼返信
現実と非現実の区別がつかないバカども
41.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:14▼返信
>>33
学歴低そう
小学生レベルの文章力もないくせにドヤってやがるw
42.023投稿日:2020年07月15日 01:15▼返信
海外なら規制当たり前の意識持って作ろうね!リスク回避策講じなきゃ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:23▼返信
※34
基準を合わせて販売してたのに勝手に難癖付けて児ポ認定(どころかエロですらないものまで)されたらさすがに堪った物じゃないと思う
今回尼から削除されたのも世界でも普通に販売できるはずの作品だし
アメリカの尼や極一部が狂ってるだけなんで対策しようがない
44.投稿日:2020年07月15日 01:29▼返信
ラノベも性描写の多いやつ増えてるししゃーなしじゃね?
まあ入れまくって暴走しだした出版社と著者が悪いんだが
ああいうの表紙とタイトルだけじゃ判別できんし
45.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 01:30▼返信
ロ、リコン規制はポリコレじゃないだろ
46.774投稿日:2020年07月15日 02:06▼返信
二次元と三次元の区別の付かない馬鹿の多いことwwww
ちゃんとギム教育受けてんのかwwww 偏差値3位しかねーんじゃーねーのか馬鹿外人wwww
47.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 02:17▼返信
需要は変わらずあるんだからアマゾン以外の業者にチャンスが訪れたと思ったほうがいいだろ。
48.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 02:20▼返信
ライトノベルって表紙で幼女が全裸だったりするじゃん
そりゃ海外じゃ売るわけにはいかんよ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 02:30▼返信
無修.正国家なのにロリには厳しい
50. 投稿日:2020年07月15日 02:40▼返信
現実で犯罪率高い国のやることは違うなあ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 03:23▼返信
海外は創作物で銃や少女の絵を規制して、銃犯罪や少女被害が多い
日本は創作物で銃や少女の絵は規制せずに、銃犯罪も少女被害も海外より少ない
因果関係はあるよね
そうでないなら人種の問題、日本人以外は犯罪者予備軍ということになってしまう・・・
52.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 04:18▼返信
>>48
一般向けでこれだからな
害悪オタクどもは自分たちが「一般向け」でエ○書かせろと言ってる事に気付いていない
53.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 04:52▼返信
戦争が近いな・・・
54.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 05:49▼返信
はめふら英語版削除されたらしいからロリとかエロって次元じゃねえぞこれ。
BLM運動みたいなノリの焚書だわ。
55.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 06:00▼返信
米アマの話で日アマじゃないんでしょ?
じゃぁ仕方ないんじゃね?
56.og3投稿日:2020年07月15日 09:31▼返信
>>30
いっつピカチュゥー!
57.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 16:09▼返信
クラウド系サービスやDL販売は
サービス側のご機嫌が悪くて止められると
跡形も無くなるのがリスキーだなあ
58.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月15日 21:06▼返信
いいぜべつに21世紀にもなって魔女狩りやってるおまえら毛唐には早すぎる
日本に関わってくるんじゃねーよゴミども
59.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月20日 22:31▼返信
amazon は検索がいいかげん。
英語で検索しているのに、日本史とか出るし、著者の名前で調べているのに、関係ない作者の本が出てくる。

システムとして機能していないので、近くの書店にわざわざ行った。
アマゾンはシステム検索が雑でひどいまま。

直近のコメント数ランキング