記事によると
・ローソンが、一部のプライベートブランド商品のデザインを再変更するという
・ネット上で「商品名が分かりにくい」という指摘が相次いでいた
・店舗クルーからも同様の声が上がり、改めてリニューアルすることにしたそう
前
後
この記事への反応
・チョン文字が消えるのは朗報
・美味しそうに見えないのは変わらんねw
・売る気があるのかと問いたくなるな
何を売りたいのかわからん
・あまり変わっていないよう・・・な?
・もっとシンプルなデザインの方がいい
・セブンイレブンが一番わかりやすくて大好き
・セブンイレブン
・↑わかりやすくてよろしい!
・ちゃんとしたプロのデザイナー使えよ
・いうても買い間違えることないだろうなって思ってたけど
この前冷凍海老プラフを買ったつもりが
家で見たら冷凍高菜ピラフだったわ
変えるならもっとやってほしかった
Marvel's Avengers(アベンジャーズ) 【早期予約特典】ゲーム内アイテム&アーリーベータアクセス権 (配信) -PS4
ユニオンクリエイティブ Mika Pikazoイラスト『猫メイド』 ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア

アホはところに着地した感じ。
デザイナーにも得手不得手あるからなぁ
全体的にはそこまでわかりにくくはないぞ、統一感はあっていいデザインではある。
ただ納豆だけは全く同じデザインなのにバリエーション3つあって「は?」ってなったわ
お店で選ぶのは大変なのよ
佐藤オオキコンビニで買い物したことあるんか?こいつ
ぱっと見てどれが何の商品かわからない
つまりそういう事だ
そもそもこのデザイナーミニマリストだか何だかで家に物置かない主義の人だったはず
食事すら最低限の栄養取れてればサプリで十分で幕の内は無駄とか言うタイプの人だから
家に置いたり、店で手に持ってもらえるような物のデザインは苦手なんだと思う
分かりやすけりゃそれでいい
その程度でしか評価できないのは
その文字の国の人間と同じレベルだと自覚しよう
コリアンモンキージェネレーション 死亡
なんだよRICEてかぶれやがって
せこはごはんでいいだろ
これでわからんて害児か?
これだけ騒がれてるのに本質が分かってないまさにお前が害児
役員じゃなく社長が主導した企画なので社長が交代することに…
時々、消費者の心がわかってない商業デザイナーがいるけど、その典型だな
ほとんど同じじゃねーかwwww
デザイン科出てデザインの勉強してない奴、ほぼ素人と同じやぞwwww
客の心情を察せない経営者とかいらんやろw