■Twitterより
マツタケが絶滅危惧種に 国際自然保護連合 最新レッドリスト #nhk_news https://t.co/eVibINsv4Z
— NHKニュース (@nhk_news) July 9, 2020
マツタケが絶滅危惧種に 国際自然保護連合 最新レッドリスト
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012507121000.html
世界の野生生物の専門家などで作るIUCN=国際自然保護連合は最新のレッドリストを公表し、世界的に生育量が減少しているなどとしてマツタケを新たに絶滅危惧種に指定しました。
今回はマツタケについて初めての評価が行われ、生育量が著しく減少しているなどとして新たに絶滅危惧種に指定しました。
絶滅危惧種は絶滅の危険性が高い順に3段階に分かれていて、このうちマツタケは3番目で、太平洋のクロマグロなどと同じ「危急」に分類されました。
マツタケはアジアからヨーロッパにかけて広く分布していますが、IUCNによりますと病気や伐採、それに森林の環境悪化などで世界的にマツタケが育つ松林が損なわれていて、日本でも松枯れ病などの影響が出ているということです。
この記事への反応
・うなぎに続き松茸もか…
・食ったことない。
・椎茸と舞茸が絶滅しなければ俺は大丈夫
・松茸は養殖できないからなぁ😭
・秋の風物詩「岩泉のマツタケ」も食せなくなるのか・・・
・鰻を見る限り、気にせず食い尽くすのであろうなぁ
・マツタケよりマイタケの方がうめぇんじゃ
・俺のマツタケも絶滅危惧種です
・食ったことないから食いてえ
・マジで?乱獲どころか食べたこともないのに???
・うそだぁー!!
実家の裏山にいっぱいあったぞーー!!
猪のおやつだったぞー!!
・松茸が大変なことになってきてますね。
食べて応援しなきゃ(使命感)
・キノコ大っ嫌いやからなくなっても困らん
・今のうちに食べておこうって人達のせいで消費増えそう
マツタケは正直美味しいとは思わんかった。俺の味覚がおかしいのかもしれない


安物じゃあんま美味しいとはいえん
あんま食わないから今のうち食いたい
悔いのないように食おう
マツタケ入ってないけど
マツタケのにおい嗅いでもいい匂いとは思わないだろ
定額食べ放題
お前のはなめこやろ
しめじ?見つけた!
マツタケって生長が遅くて有名で生育環境が限られてる。
北欧やカナダらのように取るだけしかやってなければ減る。
一番は日本の山をもう一度里山として使うと数は増えるだろうけど、
日本の細い木って役割無いし、里山って大した利権もないから補助金も出ない。
今からマツタケ栽培名目でやっても取れるの最低20年後やし。。。
値段がアホみたいに高いからな
金持ちしか食えないマジで
ただ全く採算の割が合わないんで誰もやらないだけなんです
なめこは絶滅危惧種じゃないから大丈夫
松茸は国産海外産問わず味はあまり強くないぞ
あれは香りを楽しむもの
つまり元から絶滅危惧種だったのがやっと認知された
北朝鮮産も鉱山開発のやりすぎと乱獲され尽くしたそうなのでもう松茸はお終い