記事によると
・ポンペオ米国務長官は6日放送のFOXニュースのインタビューで、米国内でのショート動画アプリ「TikTok」の利用禁止を検討していると明らかにした。TikTokの情報が中国政府に吸い上げられている可能性があると指摘した。
・ポンペオ氏は「中国の携帯電話向けアプリの問題に関し、米国はきちんと取り組む。(禁止を)考えている」と語った。他の中国製アプリも使用禁止の対象になり得るとの認識を示した。
・TikTokは中国企業の北京字節跳動科技(バイトダンス)が運営し、米国内での利用者は3000万人以上いるとみられている。米議会ではかねて米国の利用者の情報が中国政府に渡っているのではないかとの懸念が指摘されていた。
・TikTokはインドが他の中国製アプリを含めて使用を禁止したほか、オーストラリアも禁止を検討している。バイトダンス側はこれまで「中国政府から個人情報の検閲の要請を受けたことはない」とコメントしている。
この記事への反応
・無理だろ
アメリカ人はアホだし
・このアプリを経由してスマホ内の情報が抜かれるのを警戒しているわけ?
・日本じゃ香水とか聴いてるバカの情報しか抜けないから影響無さそうだな
・日本はどうせ出来ないからサムおじさんから「使うな」と言ってきてほしい
・TIKtOKは中国発の世界的な人気アプリだったのに一気に凋落の可能性すら見えてきたな
・無くなるのも、早いかもね。
・その他の怪しいアプリも禁止にしろよ
日本も乗っかっていいんじゃないですかね
eBASEBALLパワフルプロ野球2020
ユニオンクリエイティブ ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 黒咲芽亜 ダークネスVer. 1/6 1/6スケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア

代わりの似たようなアプリはアメリカが作るでしょ。
中国当局 「法律(国家安全法と国家情報法)が整ったので、これから検閲の要請をしていきます(ふんすっ」 「あ、でもこのことは他言無用ね。中国の秘密を漏らしたら(ry」
お前らアズレンドルフロ大好きじゃん
ソシャゲ自体じゃない。
勘違いしないでくれ。
そこはとても大きく違う。
別にヲタクは好きじゃないんだよ。
多少は残念で数カ月は喪失感を覚えるかも知れないが
代わりのゲームが出るなら文句はない。
こうですか?