• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 

記事によると

・セガトイズは、1990年代にゲームセンターに登場したゲーム筐体“アストロシティ”を6分の1のサイズで忠実に再現した“アストロシティミニ”を、2020年12月に発売することを決定した。価格は12800円[税抜]。

・本作には、36タイトルが収録されることが決定しており、今回の発表にあわせて、『バーチャファイター』を始めとする10作品が明らかにされている。

・「アストロシティ」とは
「アストロシティ」は、1993年に登場したアーケード筐体で、これまで板金加工のみで設計されていた筐体と一線を引く、初の樹脂製筐体です。軽量化されたことにより、全国の多くのゲームセンターに支持され、およそ5万台が導入された革新的なゲーセン筐体です。
「アストロシティ」に搭載した当時世界初となる3D格闘ゲーム「バーチャファイター」はゲームセンターにムーブメントを巻き起こしました。

僕らの青春がよみがえる! 手のひらサイズでセガ・アーケードの興奮を再現!
発売当時、初の樹脂製筐体として発売された「アストロシティ」同様に、本体を樹脂で再現。オリジナルのデザインを忠実に、手のひらサイズで再現しました。

収録タイトル紹介
■バーチャファイター(1993年稼働開始/ジャンル:格闘/最大2人プレイ)
世界初の3D 格闘ゲーム。世界中から集まったあらゆる格闘家が己の肉体だけで死闘を繰り広げる。「世界格闘トーナメント」での優勝を目指せ!!


■ファンタジーゾーン(1986年稼働開始/ジャンル:シューティング/最大2人交互プレイ)
セガを代表する横スクロールシューティング。奪われたコインを取り返し、オパオパの機能アップパーツを購入! 正体不明の敵の野望を打ち砕け!


■ゴールデンアックス(1989年導入/ジャンル:アクション/最大2人プレイ)
剣と魔法のファンタジー・アクション決定版! 家族を奪った因縁の敵「魔人デスアダ―」を倒すべく三人の主人公が今立ち上がる。
■ゴールデンアックス デスアダーの復讐(1992年導入/ジャンル:アクション/最大2人プレイ)
ゴールデンアックスシリーズ続編! ルート分岐搭載で異なるステージをプレイ可能! 迫りくる悪者達を剣と魔法で倒し、再び世界に平和を取り戻せるか。


■エイリアンストーム(1990年導入/ジャンル:アクション/最大2人プレイ)
爽快アクションゲーム! 地球に襲来した凶悪な宇宙人を倒すため、エイリアンバスターズが街中を駆け抜ける!


■エイリアンシンドローム(1987年導入/ジャンル:アクション/最大2人プレイ)
ホラーテイストアクションシューティングゲーム。エイリアンに侵略され、迷路となった宇宙船や宇宙基地を舞台に、囚われた16人の仲間を救出して脱出だ!


■コラムスII(1990年導入/ジャンル:パズル/最大2人プレイ)
落ちものパズルゲーム第2作。宝石をタテ・ヨコ・ナナメに3 つ以上並べて次々と消していこう! 宝石を消してステージクリアとなる「フラッシュコラムス」や、2人対戦モードの「対戦コラムス」が遊べる。


■タントアール(1993年導入/ジャンル:パーティ/最大2人プレイ)
パズル&アクション・パーティーゲームの決定版。ミニゲームは16種類、デコボコ探偵と、脱獄した囚人を追いつめろ!!


■ダークエッジ(1993年導入/ジャンル:格闘/最大2人プレイ)
超3次元アクションを戦い抜く6人のバトリスト伝説。人間の未来を取り戻せ、希望のために戦え!


■獣王記(1988年導入/ジャンル:アクション/最大2人プレイ)
スピリットボールを取ってパワーアップ! 女神アテナを救うべく獣人となり、魔人に特殊攻撃を叩き込め!


 
<商品概要>
商品名:アストロシティミニ
商品サイズ:幅130×高170×奥170mm
価格:12,800円(税別)
同梱物:本体、電源用USB ケーブル、HDMI ケーブル、取扱説明書
発売予定日:2020年12月予定
発売元:株式会社セガトイズ
販売元:株式会社セガ

商品名:アストロシティミニ コントロールパッド
商品サイズ:幅150×高30×奥67mm (変更になる可能性があります)
価格:2,780円(税別)
発売予定日:2020年12月予定
発売元:株式会社セガトイズ
販売元:株式会社セガ





小さいなぁ・・・

 

B07WNTY2R2ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター - PS4
 
B08959CWLFわんだらー To LOVEるーとらぶるーダークネス モモ・ベリア・デビルーク 1/6スケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア

コメント(42件)

1.プリン投稿日:2020年07月08日 10:31▼返信
ソフトバンク最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 10:58▼返信
ちょっとずつ一通り触ってやらなくなるやつや
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:01▼返信
過去の遺産を墓場から掘り返して商売するしかできなくなったなセガは
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:03▼返信
まとめてタイトル発表しろゴミクズ
5.ななし投稿日:2020年07月08日 11:03▼返信
ダークエッジあるとか神すぎるわ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:04▼返信
こういうのってソフト追加できないからどうせ後から限定版で別ソフト入ったの出るんでしょって
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:05▼返信
そういえばゲームギアとかいうゴミ誰も話題にしないな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:25▼返信
筐体再現とかいらんからTVに出力できるコンパネだけ出せよ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:27▼返信
※6
なお、ちっちゃいFCやSFCはどんどんソフト追加してる模様wwwwwww
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:28▼返信
金貰ってないから露骨にdisるなあ……
ゲス過ぎて草
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:29▼返信
何故、ゲイングランドを入れない?
縦画面なんだから、もってこいだろ?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:34▼返信
※9
え?
追加してるの?
どこで?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:39▼返信
チョット待って、ゴールデンアックス デスアダーの復讐って初移植じゃない!?買わねば!
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:39▼返信
せっかくのエイリアンシンドロームとダークエッジをこんな既出だらけのところに混ぜないでくれ…
普通にバラで売ってくれや
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:47▼返信
※11
残り26本中にあるかもしれん
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:56▼返信
別にアストロシティ型である必要ねぇよなぁ
ただの箱で良いよ
どうせHDMIでTV出力するし
後付けのスティック使うし

まぁ買うケドさ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 11:56▼返信
HDMIでモニタに繫げられることを書かない無能
あ、わざとかw
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 12:02▼返信
アフターバーナーとかの特殊な奴は収録されないのかな?
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 12:23▼返信
値段の割にソフトのラインナップが微妙だな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 12:37▼返信
VFとダークエッジ、ゴールデンアックスの2しか興味ないな~

VF2やレースもの(デイトナ2・スカッドレース)も出ないかな・・・
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 12:37▼返信
※16
後付のはパッド
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 12:39▼返信
※17
字 読めないの?
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 12:47▼返信
ダイナマイト刑事は確定だろうけど2は厳しいか
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 12:50▼返信
※20
あくまでアストロ筐体に入ってる前提だからレース物は無いだろうなあ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 12:54▼返信
獣王記やりまーす
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 13:30▼返信
残りの26タイトルにモンスターランド入ってたら買うわ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 13:39▼返信
スパイクははいるかね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:40▼返信
>>5
アンタとはいい仲になれそうだ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 13:43▼返信
アッポー欲しいんだけど…
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 13:45▼返信
ソニックファイターズくる~?
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 13:45▼返信
ダークエッジって別名ザンギエフ養成ゲームと言われたアレ?
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 14:06▼返信
ネオジオミニのパクリやん
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 14:34▼返信
SNKはループレバーのコントローラー出してよ。その中に専用ゲームを入れてTV出力出来る様にしたのが欲しい。
T.A.N.Kがやりたい。
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 16:39▼返信
実質ゴールデンアックス2だけやな今発表されてる中で売りになるの
ダークエッジは大味過ぎてかなりキツイ
初手でこれだと残りもあまり期待出来ん…
STVや80年代のも入れてきそう
モデル2入れたとしても格ゲーぐらいしか
DL販売やBDパッケージまとめ売りでええやん
35.投稿日:2020年07月08日 18:33▼返信
販売価格から推察するに高価なSoCは採用できないだろうからモデル1までのタイトルの収録は期待できるけど、モデル2以降のタイトルの
収録はないと予想。よって、バーチャストライカー2やスパイクアウトやスカッドレースやSTV用ゲームも収録されないと思うわ。
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 18:47▼返信
6分の1でこんなもん?
本来のアストロシティが高さ140センチくらいだから高さは25センチじゃないの?
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 19:33▼返信
オーダイン入れてくれ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 20:19▼返信
アーケード1UPのサイズで出してくれ
39.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月08日 20:54▼返信
36タイトルは結構多い
3DS、SWITCH のSEGA AGESは一通り含まれるかな?
40.投稿日:2020年07月08日 23:42▼返信
セガ縛りならシリーズ原点の忍、コットン、ダイナマイト刑事、ぷよぷよあたりが定番かな
他社を含むならカプコンの格ゲーやコナミの横シューは軒並みこの筐体でプレイしてた
とりあえずバーニングライバルだけは入れてくれるなよ
41. 投稿日:2020年07月09日 02:48▼返信
アストロシティ=セガゲーってイメージではないんだよなあ…
これで他社ゲー入れてきたら神認定なんだが
42.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月09日 13:06▼返信
画面サイズが載ってないね
小さくて恥ずかしいサイズ?

直近のコメント数ランキング