記事によると
・LINEは7月3日、コミュニケーションアプリ「LINE」のグループ通話(ビデオ通話、音声通話)の参加上限人数を、200人から500人に増やした。今年3月以降、コロナ禍の影響でLINEのグループ通話の利用が増えていることを受け、機能を拡充した。
・500人は、グループトークの参加上限人数と同じ数。
・大人数で音声通話する際も、画面を上下にスクロールすれば参加者全員のアイコンが、ビデオ通話の場合は横にスワイプすれば参加者の顔や様子を見ることができる。
・グループトークや複数人トークに参加中のメンバーとライブ映像を中継できる「チャットライブ」の最大人数も500人に拡大した。
この記事への反応
・これでまた阿呆が増える梅雨の空
・同時に数百人で通話するとどういう状態になるのか想像できないんだが
・使わんだろな
・基本的には1方向講義用だな
・これは相当便利だね
・500人相手に語る言葉があんのかい?
・必要なの?ねえ、これ必要なの?
だってグループLINEってほぼ数か月で滅ぶじゃん
・マルチ商法とかしているとこういう機能はとても便利だよね
・ZOOMのスマホ版か
・最近じゃあ色んなプレゼント企画で
LINEからしか応募が出来なくて腹が立ちます
これ最大限に使えるの何%よ
【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON【早期購入特典】限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)
To LOVEる-とらぶる- ダークネス 古手川唯 1/6スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

韓国版LINEが韓国政府にユーザーの情報売ってたのがバレてカカオトークにシェア取られたっていう事実がある以上
LINEで韓国アプリを語る事すら韓国アプリに失礼なレベルだぞ
1対1で充分じゃないの?
麻生が言ってたから事実だろ
失態にキレた総務省がLINEに何とかして!と指導して上限撤廃させたんやろな
そしてそのLINEの無料の条件で、日本の情報が韓国に送られるデメリットをみんな見逃している。
愚かだ。