「ゲーマーの半数は36歳以上で、男性より女性ゲーマーのほうが多い」ゲームロフト調査結果
記事によると
・Gameloft for brands および Vivendi Brand Marketingは、ゲームユーザーとゲームブランドに関する調査結果を発表しました。ゲームユーザーと聞くと若い男性がよくイメージされるかもしれませんが、この調査では真逆の結果が明らかになっています。
於パリ(フランス)2020年6月 – ブランド向けにゲーミング体験サービスを提供するGameloft for brandsおよびVivendi Brand Marketingが新たな調査結果「Gamers & Brands」を発表しました。この調査により、ゲームユーザーの実態やユーザーがブランドに求めること、企業がオーディエンスと有益なつながりを構築する方法などが明らかになりました。
「Gamers & Brands」は 8 万人以上のゲームユーザーと 1,800 ものブランドに関する研究、および Vivendi 関連企業との共同研究に基づいてまとめられました。主な結果は以下の通りです。
・世界中の消費者のうち 2 人に 1 人が月に 1 回以上テレビゲームをプレイし、4 人に 1 人が毎日プレイする。ゲームユーザーの半数以上が 36 歳以上である。
・ゲームユーザーの半数以上を女性が占める。
・ゲームユーザーは消費に積極的である。ゲームユーザーの 58%が 利益追求以外の目的意識を持つブランドからの購入を好む(非ゲームユーザーの場合は 51%)。
・ゲームユーザーはブランドに期待するものがある。ブランドが提供するコンテンツの 44%はゲームユーザーにとって 意味を持たない。
この調査によって明らかになったのは、ゲームユーザーは企業に対して、社会的責任を持ち、有益でやりがいのあるコンテンツの提供を期待しているということです。ゲームパブリッシャーとして20年の経験を持つゲームロフトは、数千もの企業と提携し、ゲームユーザーの期待に沿うゲーミング体験を提供することで、企業と消費者の密接な関係構築に貢献してきました。ゲームロフトはこの調査結果とともに、ブランド広告事業の新名称Gameloft for brandsを発表しました。本事業はゲーム化された広告ソリューションを通じて、ブランドと消費者の関係を再構築するだけでなく、消費者の注意を引きつけ、成果を上げることを目標としています。
この記事への反応
・36歳のおじさんならまだしもおばさんだと全然想像できない…
・確かにMMOとかぱっと見女だらけじゃんってなるよね笑
・ネカマ説
・DICE「俺達は正しかった」
ワイは女ゲーマーさんと出会えたことないぞ
【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with AmaQuick at 2020.07.06ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-07-17T00:00:01Z)
¥6,078
eBASEBALLパワフルプロ野球2020【早期購入特典】DLCセット同梱 posted with AmaQuick at 2020.07.06コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2020-07-09T00:00:01Z)
¥7,182
<SW版>eBASEBALLパワフルプロ野球2020【早期購入特典】DLCセット同梱posted with AmaQuick at 2020.07.06コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2020-07-09T00:00:01Z)
¥6,226
ペーパーマリオ オリガミキング -Switchposted with AmaQuick at 2020.07.06任天堂
任天堂 (2020-07-17T00:00:01Z)
¥5,662
ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 エアリス・ゲインズブール PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2020.07.06スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2021-03-31T00:00:01Z)
¥12,200
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 結城美柑 生足バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2020.07.06フリーイング
フリーイング (2021-01-31T00:00:01Z)
¥20,080
腐向けソシャゲのリアルイベントにユーザー側として参加してるって言ってた
堀江の他にも同年代♀は結構いそうだよね
主婦なら家事終わりに時間取れるし
なぜ夢を壊すような事謂うんだ
共働きだったとしてもパートなら仕事で疲れるっつってもたかが知れてるし
女の方が時間持て余してるの多いでしょうな
日本で調査したら
40~50歳が多かったからなあ
毎日欠かさずプレイしてそう
堀江は女向けソーシャルゲームで男キャラのCVを当てている事が結構あるな
本人もユーザーとして好きなのな、堀江は前に女キャラより男キャラが好きって言ってたが腐だったとは
男は馬鹿だからまだ貢いでる
そしてブランド云々のくだりではGamerになる。
だからそれぞれの結果について調査が別々に行われた可能性があって、元記事のコメントにあるネカマ説が正しい可能性まである。
記事は日本語プレスリリースのままっぽいけどgameloftの日本語版プレスリリース作った人が意訳してごっちゃにしちゃったために誤解を促進させちゃったのかもしれん。
普通におっさんと思って気づいてない可能性はある
これは嘘だと思う
本当なのかね
オッサンは疲れてるんや
ただがちがちのオタク向けには少ない、プリコネとかああいうのね
そもそもapexは女多いけど大半がPS4でやってる
…………………………ハッ、まさかほとんどガルちゃん民か?!
どんだけゲーマーいると思ってんだ
それも若い子じゃなくてオバサンな
仕事してくださいニートボーイ!
おじさんだってゲーム卒業して行くだろ
俺は女性ゲーマーなんてネットでしか見た事無いぞ