記事によると
・熊本県を襲った4日の集中豪雨で、人吉市などが出資する第三セクター・くま川鉄道(人吉温泉―湯前)も、橋が流されるなど大きな被害を受けた。復旧には相当な時間がかかるとみられる。
・熊本県によると、災害当時、くま川鉄道が保有する車両5両は人吉市の人吉温泉駅内に停車していたが、球磨(くま)川の氾濫(はんらん)ですべての車両が浸水した。また、くま川鉄道の川村―肥後西村にある1937年建造の国登録文化財「球磨川第四橋梁」(322メートル)が流失しているのが確認されたという。5日にあった県の災害対策本部の会議で報告された。
・県幹部は「相当長期間、全面的に運休することになると思う」と話した。
この記事への反応
・バス専用レーンにするにも橋が落ちてるし面倒だな
・廃線で良いのでは?
・産交バス、オレンジ鉄道も終了
ヤバい
・球磨川第一、第二、第四橋梁が流されてしまった。
第三はどうなった?
・車社会だから鉄道無くても問題ないだろ
・田園シンフォニーがーー
・ダムさえ作っておけば…
・毎年こうなるから復旧せんでいいよ
・ダム無しでこうなるのが民意だからしょうがないね
・橋の高さを上げると橋脚ごと建て替えの大工事になるけど
やらないとまた流されるからな
廃線やろなぁ・・・
eBASEBALLパワフルプロ野球2020【早期購入特典】DLCセット同梱
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 結城美柑 生足バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
受けた、くま川鉄道
普通に文章だけでええやろ
民意で中止って、今の沖縄基地反対してる何故か日本語使わない連中みたいなのが騒いだりしたんじゃないの。
最終的に民主党が中止したって言うからに。
最終的に民主党政権で中止で正しい。
現知事の蒲島の1期目くらいから反ダムをやっているな。
何億もかけて再建はねえな
おかげで最寄り駅まで車で1時間になったわ
そんな金はどこひっくり返しても出てこない
国家事業にしないと無理
地元の人でないなら無責任なこと言わないで
ダム作っておけば、ここまで被害が甚大にならなかったかもね
何が、コンクリートから人へだ!
コンクリートから人へでこれだよ
ま、民主は志那壊滅する前に日本を攻め落とせ無かった責任を取らされて全員粛清されるだろうがw
民主党政権は