■Twitterより
令和2年熊本・鹿児島大雨災害に被災された皆様へ
弊社からも、ふるさと納税で寄付金1,000,000円をお送り致しました。
(AmazonPay等を使うと一瞬で出来ます)
被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げるとともに、
1日でも速く復興が叶いますようお祈り申し上げます。
令和2年熊本・鹿児島大雨災害に被災された皆様へ
— Lose@「まいてつLast Run!!」1月31日予約開始! (@news_lose) July 4, 2020
弊社からも、ふるさと納税で寄付金1,000,000円をお送り致しました。
(AmazonPay等を使うと一瞬で出来ます)
被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げるとともに、
1日でも速く復興が叶いますようお祈り申し上げます。https://t.co/368iNZYUV0 pic.twitter.com/oUrTEbkC6I
【関連記事】
この記事への反応
・まいてつ、くま川鉄道のこと忘れてなかった
・頑張れ!災害に負けるな!
・地元出身者です。本当にありがとうございます…!
・今日の今日で支援を行動に移す『Lose様』
アクティブだし、なにより凄い
・エロゲでも寄付ができる日本とかいう国、素晴らしいなぁ
・熊本地震の時も多大なるご寄付、ご尽力を頂いたことは今も忘れていません…。
自分達も何らかの形で御社にお返しできたらと思います。
月並みですが、新作楽しみにしております。
・人吉がんばって
・その金で開発進めてけろ
・球磨川第四橋梁も流されましたから復旧にも使って欲しいです(..)
Loseさん、それ宣伝費に使わなくてええんか


LR買うぜ
ちゃんとネタとして使った以上は気にしてるんだね
えらいぞ
今回の寄付もフェミが「エロゲ会社から金を受け取るなんて許せない!」とか騒いで邪魔しそう
あいつら人命よりもエロ潰すの優先する奴らだし
宇崎ちゃん(献血)やおっぱい募金(エイズ患者を救うための募金)すら人命無視して潰した実績あるしな
コラボイベント潰されて仕方なくメーカーが400万だか寄付金を出して終わった
潰した連中は口しか出してない
ひっそりとやっててほしいんだよ
変に人目がつき、ゲーム内容が明るみにされ、結果、規制が厳しくなったりしたら困るんだよ
エロゲ忍者の言葉を思い出せ
同人ならそれで良いけどね
企業が営利活動で商品の販売する以上利益を追求しなければ社員の給料も払えないし家族も不幸になる
そんな「隠れてひっそりと」なんてでやってける状態じゃないのよもう
破滅まで突き進むしか無い
これが宣伝だよ
それでいて勝手に宣伝をしてくれると言うなんて巧妙な作戦。
ツイッターでつぶやいただけで、それを取り上げて表に出してんのはこのサイトだろ
ツイッターですらすんなと言うなら、それはもう発売すらすんなと言うようなもんだ
お前らの大好きなFGOは元エ口ゲな訳だがwww