• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより

large#EcC-i8nUMAAcaoq
large#EcC-i8pUcAAxwN2




large#EcC-i-LVcAAoCQK
large#EcC-i83UwAA_ky8

















【関連記事】




この記事への反応



えらいこっちゃ

お気の毒すぎる(´・ω・)

自然の驚異

ホテルも鰻屋さんも温泉も川の下になってしまったのか

この人余りにもかわいそう
楽しい旅行が一晩で地獄に変わってるやん


壮絶さがよく分かる…

本当に、明日の事なんてわからないものなんだなぁ…。

昨今は地震より台風とかの大雨の方がよっぽど人死んだりダメージでかいよな。
九州は毎年大雨被害にあってて大変じゃ


タイミングが悪すぎる

この人みたいに、旅行先で自家用車が水没ということもあり得るんだな…

熊本鹿児島大丈夫……じゃなさそうやな…

うわぁ、ついてないな…

何という落差、正に天国から地獄





せっかくの休みが災難やったな












コメント(30件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 14:34▼返信
駅メモやってて人吉行ってるってことはまいてつ絡みの鉄道好きオタさんか
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 14:34▼返信
Gotoキャンペーンとか早速のっかった馬鹿の末路
3.オレ投稿日:2020年07月04日 14:40▼返信
なんで西日本豪雨があったのに対策できてないの?2年あったよね
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 14:41▼返信
Gotoキャンペーンはまだ始まってないって新聞で見たよ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 14:45▼返信
車が水に浸かってはもう乗れなくなるな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 15:03▼返信
まだ台風すら来てないというのにこの状況
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 15:14▼返信
なぁに、毎年何度もある事だから今回も大丈夫大丈夫
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 15:14▼返信
せっかくの旅行だったのに残念だったな。無事に帰って来いよ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 15:36▼返信
気の毒すぎる
10. 投稿日:2020年07月04日 15:52▼返信
>>3
球磨川ダムの計画は、過去に建設省で計画されてたよ。
でも過去の近隣市長村長住民の集いetcが反対しまくりで着工出来ず。
因みに、最終的に中止にしたのは民主党って言うね。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 15:53▼返信
せっかくの旅行で車がダメになるとかつれーな
命があるだけマシなんだろうか
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 15:58▼返信
台風でもないのに損害が酷過ぎる…恐ろしいな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 16:01▼返信
二階で仁王立ち
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 16:08▼返信
熊本いつも水没してない?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 16:08▼返信
>>10
やっぱダム設備が整ってねーとこはダメだな
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 16:15▼返信
鹿児島はコロナを理由に方言が使えない人を追い返してたもんな
助けに行くつもりなんかないけど今どんな気持ち?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 16:16▼返信
カレンがいい感じで前フリになってるな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 16:30▼返信
皮肉にも車の生産数が上がるな
浸水したのもう使えんだろうし
19.投稿日:2020年07月04日 16:37▼返信
そもそも警報が出てる場所に旅行行くなよ
田んぼの様子見に行く爺さんとかわらんやろ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 16:49▼返信
車は水没すると廃車確定。特にタイヤの高さ以上、車内まで入るとその時点であきらめた方が良いかも。(西日本豪雨で体験済)
保険に入っていれば良いけど、意外と入っていなかったり入っていても適応外だったりするから。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 16:51▼返信
さすがにめだかボックスをサムネに使うところはまだないな
22.投稿日:2020年07月04日 16:52▼返信
>>10
蓮舫がなんで用意ができなかったんだとキレてブーメランが刺さるのが目に見えるようだ
23. 投稿日:2020年07月04日 16:55▼返信
毎年氾濫してるの最近見てると、ナマポでネットカフェ生活してる自分が案外勝ち組に思えてきたわ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 17:05▼返信
>せっかくの休みが災難やったな
東京だったら絶対こんな他人事のようなセリフは言わないだろうな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 17:33▼返信
こんな肥溜めまで馬鹿ウヨ工作してんの
ご苦労さんやな
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 18:30▼返信
災難やな、、、、明日は我が身。
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 18:46▼返信
ホテルの従業員も仕事どころじゃなく自分の家が心配だろうに
ちゃんと食事用意するとか大変すぎる
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 21:33▼返信
民主党「球磨川氾濫を食い止める川辺川ダム建設を止めたったw 反乱は地球温暖化対策すればおkw」
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月04日 22:39▼返信
まあ、県外移動可能になったからって遊び歩いた末路だな
コロナが終わるまでなるべく自宅で過ごせよってことだわな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月05日 00:46▼返信
※1
悪天候が予想される時の駅メモは絶対に止めろと言ってるのに何故出掛けてしまうのか

直近のコメント数ランキング