■Twitterより
1日でこれか pic.twitter.com/rTEEjsIe9h
— Alley Cat (ΦωΦ*) (@alleycat_556) July 4, 2020
↓
ホテルの電気は消えて1階も水没寸前である。駐車場はすでに水没していて車は水に浸かりました。遠征終わり🔚 pic.twitter.com/XEkKaNnROF
— 破魔のタカ (@41cm_gun_salute) July 3, 2020
4日0800現在
— 破魔のタカ (@41cm_gun_salute) July 3, 2020
ダム放流時期未定、放流時、
更なる増水の可能性がある
人吉全域が水没
ホテルの電気復旧の見込不明
空調断 水道はでる 昼食は不明
2階への立入禁止
窓から見た水没した他人の車を見ると自分の車のようで胸がつまります。 pic.twitter.com/M6tqNLM52z
900時頃、球磨川は2階の高さまで迫る様子で1階は冠水しました。ホテルからペットボトルのサービスを受けて昼食は準備されるとのこと。有難いです。センサー付きの便座は使用できず離れで用をたしましたが水はまだ大丈夫でした。 pic.twitter.com/wCNVYFzCBe
— 破魔のタカ (@41cm_gun_salute) July 4, 2020
10時頃 雨は止みましたが浸水は河川と同じ高さであることから引くまで時間がかかりそうです。道路には浸水被害にあった家からの建具や車がが流れており当分の間、走行は無理でしょう。 pic.twitter.com/Rpt097Qffv
— 破魔のタカ (@41cm_gun_salute) July 4, 2020
人吉11時頃の様子 川は濁流となり橋にまで水位は上がっています。道路側の住宅の1階は水没しているため付近の人々の安否が気遣われます。ホテル1階のガラスも破損し建具が川に流れていくのを見るとつらいです。朝食の食事が放置されたままの会場から事態の緊急性が伺えます。 pic.twitter.com/kN2j2iysLR
— 破魔のタカ (@41cm_gun_salute) July 4, 2020
人吉は晴れました。これから濁流の匂いと空調が停止したことにより蒸し暑さがきます。 pic.twitter.com/xPfJUAzyeE
— 破魔のタカ (@41cm_gun_salute) July 4, 2020
4日お昼は部屋でカレーを頂きました🍛このような状況下でも笑顔で膳を運ぶ従業員の方々に温かい食事を提供して頂き感謝と御礼の気持ちで一杯です。 pic.twitter.com/DzSMzJ0V24
— 破魔のタカ (@41cm_gun_salute) July 4, 2020
12時ころの様子 水位は下がり始めて水没した車がちらほら見えます。完全に引く時期は検討つきません。 pic.twitter.com/nzlsoBKxGO
— 破魔のタカ (@41cm_gun_salute) July 4, 2020
13時頃の様子です。川からの氾濫は止み屋内の浸水はほぼ引いて多量の泥と散乱した建具が目につきます。表の駐車場には宿泊客の車両が出せずに浸かってしまった悲惨な光景が見えます。既に動かないマイカーにタイヤの上まで水が浸かっています。 pic.twitter.com/3N8bFD5OzW
— 破魔のタカ (@41cm_gun_salute) July 4, 2020
【関連記事】
この記事への反応
・えらいこっちゃ
・お気の毒すぎる(´・ω・)
・自然の驚異
・ホテルも鰻屋さんも温泉も川の下になってしまったのか
・この人余りにもかわいそう
楽しい旅行が一晩で地獄に変わってるやん
・壮絶さがよく分かる…
・本当に、明日の事なんてわからないものなんだなぁ…。
・昨今は地震より台風とかの大雨の方がよっぽど人死んだりダメージでかいよな。
九州は毎年大雨被害にあってて大変じゃ
・タイミングが悪すぎる
・この人みたいに、旅行先で自家用車が水没ということもあり得るんだな…
・熊本鹿児島大丈夫……じゃなさそうやな…
・うわぁ、ついてないな…
・何という落差、正に天国から地獄


球磨川ダムの計画は、過去に建設省で計画されてたよ。
でも過去の近隣市長村長住民の集いetcが反対しまくりで着工出来ず。
因みに、最終的に中止にしたのは民主党って言うね。
命があるだけマシなんだろうか
やっぱダム設備が整ってねーとこはダメだな
助けに行くつもりなんかないけど今どんな気持ち?
浸水したのもう使えんだろうし
田んぼの様子見に行く爺さんとかわらんやろ
保険に入っていれば良いけど、意外と入っていなかったり入っていても適応外だったりするから。
蓮舫がなんで用意ができなかったんだとキレてブーメランが刺さるのが目に見えるようだ
東京だったら絶対こんな他人事のようなセリフは言わないだろうな
ご苦労さんやな
ちゃんと食事用意するとか大変すぎる
コロナが終わるまでなるべく自宅で過ごせよってことだわな
悪天候が予想される時の駅メモは絶対に止めろと言ってるのに何故出掛けてしまうのか