■Twitterより
🖥 🗯 👩12日(日)18時45分は、ニコ生でわたくしとアニメ「lain」を見よう!!!
— 月ノ美兎🐰20時に動画公開 (@MitoTsukino) July 3, 2020
知る人ぞ知る、なんか…すごいアニメです(なんとも形容できない)映像はみんなと見られるよ!
かつてない長時間放送に備えよ!
月ノ美兎と「serial experiments lain」を見よう https://t.co/GsM71KIJhK #委員長とlain
月ノ美兎と「serial experiments lain」を見よう
2020/07/12(日) 18:45開始
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326785426
ニコニコ生放送にて7月12日(日)18時45分より
「月ノ美兎とserial experiments lain同時視聴」をお送り致します。
18時45分よりにじさんじ所属のバーチャルライバー⽉ノ美兎が登場し、
19時よりアニメ⼀挙放送、⽉ノ美兎とのアニメ本編視聴を開始致します。
アニメ「serial experiments lain」のニコニコでの⽣放送は今回が初となります!
🕖7/12(日)19:00~
— Nアニメ&ニコニコアニメ公式🌻配信情報や🎁も!! (@nicoanime_PR) July 3, 2020
「Serial experiments lain」全13話一挙放送決定🎉
視聴&予約は
▶️https://t.co/dkz3NalWCr
ネット端末「NAVI」が普及する世界。
中学生の岩倉玲音は、死んだはずの四方田千砂からのメールを受け取ったことをきっかけにNAVIへとのめりこんでいく。 pic.twitter.com/pLzxVzdMQu
この記事への反応
・委員長とlain見れるんか
面白そうだなぁ
・ここがインターネット老人会会場ですか
・まさか、Vチューバーとlainを鑑賞する時代になるとは
・このアニメ体調が悪い時に見るとマジで連れていかれるから気をつけろ
・lainをみてみんなもPC自作をはじめよう
・委員長のムカデ人間実況よかったからこれも見よう
・lainの中古相場上がっちゃうから辞めてくれ…
・委員長ってゲーム版やったことあるのかな…(ありそう)
・lainは本当に皆も一度見てほしい。
20年以上前。初代iMacができてようやくインターネットが一般に普及するようになった年にこれ程未来を如実に映した作品が他にあっただろうか。むしろ不気味さすら感じる。
真の意味で『人類に早すぎた』アニメだと思うよ。
・話は難解だが、wikiなども見ればそれなりに理解は出来る
・精神がおかしくなる作品やで
委員長の実況面白いから観るべき


そんなもん気にしてる奴はみなくていいべ
ツベは何も言わずに配信者が集まってくるけど
ニコニコは金出さないと来てもらえないって面白いな
プレゼント・タイム■
しかも3とか色々ボロ出してるからあんまり
しかも出演俳優もゲストに呼んで視聴者全員でムカデ人間になりましょう!って締めくくった
ネットワーク内で生きてるからやりたい放題
面白かったな
SMEに権利あるんかな。CEROもどの位になるのやら
たぶん世代一緒やぞ
ただの案件やろ
この人の感性独特だからな