記事によると
・クイーンのフレディ・マーキュリーが1987年2月にソロ名義で発表した「ザ・グレート・プリテンダー」が、2020年7月8日スタートのTVアニメ『GREAT PRETENDER』(フジテレビ「+Ultra」ほか各局)の主題歌に起用されることが決定した。
・今世紀最強のチームが贈る、オリジナルアニメ『GREAT PRETENDER』。『鬼灯の冷徹』『91Days』などの鏑木ひろが監督を務め、『ALWAYS 三丁目の夕日』『コンフィデンスマンJP』などのヒット作を手掛ける脚本家・古沢良太がTVアニメシリーズの脚本・シリーズ構成に初挑戦。さらに『新世紀エヴァンゲリオン』『サマーウォーズ』の貞本義行がキャラクターデザイン、『進撃の巨人』『甲鉄城のカバネリ』など、ハイクオリティな映像で話題作を続々手掛けるWIT STUDIOがアニメーション制作を担う。
この記事への反応
・プラターズのでやれよ
・くだらんことせんとアニソン作れ
・弱虫ペダルでBicycle Raceを使っていれば
・手をとりあってじゃなかった
・そこそこ金かけて古い名曲を主題歌にして話題作り
どっかのキムタクのドラマみたい
・絵だけいいアニメになりそう
・91daysは地味過ぎて爆死したけど面白かったから期待
・まぁこの曲は悪くないよね(´・ω・`)
・ネトフリは予算あるなあ
カバーじゃなくてそのまま使うのか?
【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON【早期購入特典】限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)
ユニオンクリエイティブ Mika Pikazoイラスト『猫メイド』 ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア

面白いよ。
4話位で1つの話題をやってくけど
映画好きにはハマるかもね。
いつの話してんの?
「攻殻機動隊」の新作は1話で止まってるがww
つか国産ドラマとか映画も楽曲パワー使って雰囲気作るの流行っるの?
しかしこれにも言えるが下手に使って本編が楽曲に負けてるのは難点だろ
映像が浮いてるぞ…
バカにされない楽曲使って外堀埋めようとすな