• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・1日からのプラスチック製レジ袋の有料化に伴い、エコバッグ利用者がさらに増えることが見込まれる。

・ただ米国では一部で、新型コロナウイルス感染防止のためエコバッグ使用が禁じられた。買い物でのバッグ持参に感染リスクはあるのか。専門家らは「エコバッグとレジ袋のどちらが清潔だという根拠はなく、気にし過ぎは良くない」と、過剰な心配は不要と訴える。

・国立感染症研究所などによると、新型コロナウイルスの感染力は、プラスチックなどの表面で72時間、段ボール上では24時間程度残るとされる。

・米国でのエコバッグ禁止などの動きを受け、インターネット上では「使い捨てのレジ袋の方が衛生的では」などと、この時期の有料化を疑問視する声も上がる。ただ米国では、購入商品を店員が袋詰めする点が日本と大きく異なる。

 

この記事への反応

少なくとも新品のレジ袋よりは汚いでしょ?

コロナだけじゃなくて不衛生なんだよ

有料化したレジ袋代ってどうなるの?税金?

水洗いができない商品ばかりだし

レジ袋気にし過ぎて日常生活ができなくなってる件はいいのか?
家庭のゴミ仕分けコスト増やしやがって


エコバッグ大量生産

専門家のくせに根拠ないこと言うんだね
専門家ってなんなの?


分解して自然に還る素材にすればいいんじゃないの?

混んでる時にコンビニで自分で袋詰めは難しいだろ

誰かが文句いいまくるから、不便になってくるなあ


まぁレジ袋買うよね

 

B07Z6L252P【PS4】マーベルアイアンマン VR【早期購入特典】PlayStation 4用テーマと4つのカスタムアーマー「オリジンアーマー」、「ビンテージアーマー」、「シルバーセンチュリアンアーマー」、「ウルトラバイオレットアーマー」が入手できるプロダクトコード(封入)
 
B089NQZX5ZGOODSMILE RACING & TYPE-MOON RACING アルトリア・ペンドラゴン レーシングVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

コメント(33件)

1.プリン投稿日:2020年07月02日 10:01▼返信
ソフトバンク最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:05▼返信
エコバッグ使ってるよ レジ袋なんか使わない
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:07▼返信
コンビニが混んでメンドクサイ
エコバッグ持ち込み1人の精算が終わるまでに隣のレジ袋3人の精算が終わる
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:13▼返信
コロナよりも不潔バックで食中毒になる
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:13▼返信
コンビニはスペース狭くてスーパーみたいにセルフ袋詰めに難儀
追従は頭悪いよ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:19▼返信
レジ袋を買うにしても、購入点数が少ないとあほらしいので
まとめ買いが増えて、購入単価が上がるかもしれない
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:19▼返信
根拠はないよ
調べてないんだから

調べたらまずい結果になるのが目に見えてるし
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:20▼返信
絶対汚いからなエコバッグなんてw
コロナ以前にやだわあんなの出されたら
分かんないもん
超汚い可能性あるよ実際
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:22▼返信
環境対策ってだけで衛生面は二の次だから
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:22▼返信
あっためた弁当とかもエコバッグとかで持ち出すヤツ出てくると思うんだよな
絶対くさるよ弁当汁とかがちょっと漏れて
使い捨てってやっぱり衛生面とか考えると当然の部分がある
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:31▼返信
コロナバッグ使ってるよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:33▼返信
コンビニ使うような層は金持ちだからレジ袋購入で結構
俺は貧乏でスーパー利用だからエコバック
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:37▼返信
消毒液課金するなら綺麗なレジ袋に課金するくらい問題ないのでは
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:37▼返信
コロナではなく食中毒が心配だよ
あと弁当や総菜に虫が混入していたら
責任の所在はどうするんだろうな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 10:55▼返信
エコバッグよりハゲを気にしろよ
16.ななし投稿日:2020年07月02日 11:00▼返信
スーパーは自分で詰めたりするけどコンビニはどうなっとん?これまではレジ袋に詰めてくれてたけど
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 11:27▼返信
>>・有料化したレジ袋代ってどうなるの?税金?

こいつ何言ってるの?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 11:39▼返信
TV番組で海外はエコバックですと流れる映像が
買い物してるスーパーで提供してる手提げの紙袋なんやけど
紙袋がエコバックなん?
あと日本のTVが好きな価格比較もしてないやろ
海外では○○円ですよと言うはずなんやけどな
19. 投稿日:2020年07月02日 12:20▼返信
弁当とかチン後の蒸れた蒸気が袋内に充満するわけだし
どうあっても衛生上よろしくはないわな
普段から容器改良(笑)に余念のない大手コンビニ業界さんは
持ちやすさとか軽さばかり考えるより衛生面を重視した容器を作るべきやな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 12:35▼返信
まあ袋詰は客が自分でするものやし
21.投稿日:2020年07月02日 13:22▼返信
綺麗に洗ったエコバッグをドヤ顔で差し出す客が増えそう
でもそれを取り出したバッグは洗ってるの?
靴は?財布は?
特にスマホは熱を持ちやすく雑菌の温床なんだがいつ洗った?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 13:27▼返信
エコバッグのせいでコロナの感染が拡大する
法律で取り締まって欲しいマジで洒落にならん
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 14:09▼返信
急にエコバックは汚い汚い言い始めたな
なんかレジ袋買う理由にされてるだけの気がする
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 14:32▼返信
「気にし過ぎは良くない」←これ半年前に聞いたけど今パンデミック
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 17:55▼返信
誰とも知れない自称専門家の言う事とは、反対のことをすればまず間違いない
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 22:18▼返信
専門家といわれて紹介される専門家に専門家は居ない
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月02日 22:51▼返信
一流の専門家なら謙虚にわからないと言うはずだな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月03日 00:09▼返信
そうはいってもレジ袋が普及する前は買い物カゴをみんな持参して買い物してたもんだがなあ
顕微鏡で拡大して不潔!みたいにやってるCMと同じレべルの言いがかりだと思うんだが
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月03日 03:03▼返信
コロナだけじゃないでしょ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月03日 04:59▼返信
エコバッグとレジ袋のどちらが清潔だという根拠はないwww
コロナが大問題になっている中、そんなんでいいのwww
利権がらみのレジ袋有料化を押し通したいだけじゃん

>>23
エコバッグ汚いからレジ袋を無料に戻せっていうのが大衆の意見でしょ
あの狭いコンビニのレジ台付近にゴミも溜まるし、衛生上よくない、店員も被害者になる
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月03日 06:09▼返信
出た雑菌理論大好き人間どもw
まぁ使ったらたたむ前にテラスで干してるよ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月03日 06:11▼返信
※4
お前買ってきた食材洗ったりしないの?
あとむき出しで入れてるの?
さすがにむき出しの野菜入れたら洗うくらいするだろJK
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年07月03日 16:54▼返信
>>東京医療保健大大学院の菅原えりさ教授(感染制御学)は「エコバッグだけを気にしても意味がない。確かにレジ袋は清潔な印象だが、店員が触れており、リスクが低いという根拠はない」

そんなに官庁からの仕事が欲しいのか。
気にしても意味が無いって、テレビの出演者のプラ板に言えよ。あんなの意味が無いって。
だいたい、
店員が触ってるとかいうならレジ店員にビニール手袋させればいいじゃん。
手が荒れるとかむくれるとか言いそうだけど、
スーパーのバックヤードのバイトしてたけど、うちの部門は全員常に着けたぞ。

直近のコメント数ランキング