2020年春アニメで一番良かったアニメ作品は? 2位は「かぐや様」「フルーツバスケット」、気になる1位は…
記事によると
[2020年春アニメ(4月クール)で一番良かったアニメ作品は?]
1位 『かくしごと』
2位 『かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~』
2位『フルーツバスケット』2nd season
4位 『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』
5位 『アルゴナビス from BanG Dream!』
5位 『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(第2部)』
7位 『イエスタデイをうたって』
7位 『神之塔 -Tower of God-』
9位 『波よ聞いてくれ』
10位 『球詠』
11位 『啄木鳥探偵處』
11位 『トミカ絆合体 アースグランナー』
13位 『銀河英雄伝説 Die Neue These(NHK版) 』
13位 『グレイプニル』
13位 『シャドウバース』
13位 『新サクラ大戦 the Animation』
13位 『八男って、それはないでしょう!』
13位 『プリンセスコネクト!Re:Dive』
13位 『無限の住人-IMMORTAL-』
新型コロナウイルス感染症の影響により、延期作も多く波乱の幕開けとなった春アニメですが、その中で最もファンから好評だったタイトルは一体何なのでしょうか?
そこでアニメ!アニメ!で
、「2020年春アニメ(4月クール)で一番良かったアニメ作品は?」と題した読者アンケートを実施しました。
6月18日から6月25日までのアンケート期間中に175人から回答を得ました。
男女比は男性約48パーセント、女性約52パーセントと女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約38パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。
■父と娘の絆、天才たちの恋愛模様や不思議な呪いまで…注目作がランキングに登場!
1位は『かくしごと』。支持率は約18パーセントでした。
「原作の面白さを損なうことなくアニメ化されていたから。エンディングも素晴らしい」や「全編通して一つの絵画のような、本当に美しい作品でした」といったコメントが寄せられています。
「毎回笑えるのに、最終回では服が濡れるくらい泣いてしまいました!」「最終回で泣いた」とアニメ最終話についても多くの意見が届きました。
2位は『かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~』。支持率は約16パーセントでした。
「一期に続いて安定の面白さだったから」や「キャスト、スタッフの全力が伝わった感じがしました!特にギャグ回では、色々なパロディが詰まっていました。
かぐやと会長の関係の変化は毎回ハラハラして楽しかったです!」と2019年に放送された第1期からパワーアップした作品への絶賛の声が。
また、「ミコちゃん等新キャラも増えて見所が増した」と今作から登場した新キャラクターについてもコメントが寄せられました。
同率2位には『フルーツバスケット』2nd seasonがランクイン。支持率は約16パーセントでした。
原作の完結から15年以上たった今でも愛され続けている本作。
「お小遣いで初めて買ったコミックスが“フルーツバスケット”で、完結してから10年以上経ち、アニメの完全版が放送されて期待していたから」「魅力的なキャラが沢山いて、ほっこりしたりダークな面もあったり、続きが気になります。
バイブルと呼ばれるわけですね」という声が届きました。
なお男性票のみでは1位が『かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~』、2位が『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』、3位が『かくしごと』、
女性票のみでは1位が『かくしごと』、2位が『フルーツバスケット』2nd season、3位が『乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまった…』でした。
『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』は「カタリナ様の規格外で可愛くて聖女のような人柄の良さに私も惚れました」
「ただただ面白く、時々感動やキュンキュンもして、とにかく見てて楽しかった。カタリナが可愛いすぎる」と主人公のカタリナが可愛らしいというコメントが多く寄せられました。
この記事への反応
・プリコネと八男さん?
・アニメアニメは票数が少なすぎる
もっとアマギフとかで釣れよ
・かくしごとは、まあ納得してやってもよい
久米田原作のくせに泣かせる話にしやがって
しかし、2位がかぐやか…?
・プリコネは啄木以下かよwwww
・覇権プリコネ抜くなよ
・は?
プリコネやろ
・妥当やな
・フルーツバスケットとか空気すぎて存在すら忘れてたわ
・球詠入ってて草
・かぐや様は基本的に男向けやろ
女でも楽しめるやろうけど
人気と売り上げは違うからな
<SW版>eBASEBALLパワフルプロ野球2020【早期購入特典】DLCセット同梱posted with AmaQuick at 2020.06.29コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2020-07-09T00:00:01Z)
¥6,157
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【CEROレーティング「Z」】posted with AmaQuick at 2020.05.18ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-19T00:00:01Z)
¥6,209
世界のアソビ大全51-Switchposted with AmaQuick at 2020.05.25任天堂
任天堂 (2020-06-05T00:00:01Z)
¥3,773
【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with AmaQuick at 2020.06.29ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-07-17T00:00:01Z)
¥6,078
ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 エアリス・ゲインズブール PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2020.05.25スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2020-11-30T00:00:01Z)
¥12,200
ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 ティファ・ロックハート PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2020.05.25スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2020-10-31T00:00:01Z)
¥12,200


プリコネの順位が低すぎる(ー_ー;)
少なすぎるやろ…
1話切りするとこだったわ熊実況のせいで
八男より下は絶対に無い
もしかしたら1票、0票かもしれんけど
そもそも見てられてない感じじゃね?
アニメとしてはえらい丁寧に作られたいい作品だったと思うけれど
アースグランナーはくそつまんないんだけど?
まあ全く盛り上がらなかった八男は妥当
面白いけど覇権ではないのはたしか
かくしごとのほうは1話目が凄えつまんなくてそこで切っちゃったんだけど
この後面白くなるのか
はめふらが男2位女3位で総合4位ってなんか笑った
全100話くらいやる気か?
あのセリフがほとんど説明口調なのは個人的にきっつい
月マガ買ってるけど早く終わってほしい
そりゃアニメに力入れなくても、オマケ目的で売れるんだろうから
それなりの出来になるだろうさ。この手のアニメは食玩のガムみたいな立ち位置。
萌え豚的には高評価だったようだが
かくしごとやフルバなんて最初だけで配信やトレンドでランキング上がってこないじゃん
かぐや様やハメフラより上にあったことないんじゃないの
これ明らかに男女比偏ってるな
永谷園、チュリーヒなんてもう見飽きたとネットから批判。
高齢者向けのCMがほんと多すぎ。うんざりとの声が
かぐや様はおもしろいけど観るまでがめんどくさくて6話で止まってる
しかし何故BNAが入ってないんだ・・・
はめフラは途中まで面白かったけれど、マリアもあっさり落ちて面白くなかったわ
破滅フラグへの危機感が0になったのに、主人公一人だけで気にしていてもな
ありがちな無双を違う形で見せられただけだわ
歴史上もっともレベルの低かった年になつたのは間違いないなw
今期はかぐや様が安定して面白かった。
アニメはアニオリの男キャラや虫オチが良かったw
南国からの読者としては感動と疑念を禁じ得ない。
ほんとそれなwww
しかし「かくしごと」
構成は良かったと思うが泣くほどの作品ではないよな
いわれないってことは、もう見捨てられたってことだろうから。
作品をゴミというオタクとは、関わるな!