記事によると
・志村貴子が装画を手がけた新書「『百合映画』完全ガイド」が、星海社より発売された。編著者を担当したのは、マンガ家やライターとしても活躍するマンガ研究者・ふぢのやまい。
・本書は女性同士の関係性を描く“百合”をテーマに、1930年代から現在までに作られた300本以上の映画を総覧する1冊。「日本編」「海外編」「アニメ編」の3編で構成され、「アニメ編」では1986年に公開された「映画ドラえもん のび太と鉄人兵団」から今年公開の「劇場版 ハイスクール・フリート」まで、「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」「思い出のマーニー」「リズと青い鳥」といった31本が紹介されている。
・なお本書の著者にはふぢのやまいのほかに牛久俊介、児玉美月、将来の終わり、関根麻里恵、高橋佑弥、鶴田裕貴、中村香住も名を連ねた。
「百合映画」完全ガイド (星海社新書)
他に紹介されてる作品気になるから買います!
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター - PS4
ユニオンクリエイティブ Mika Pikazoイラスト『猫メイド』 ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア

今はまだ貧困や病気には効かないが効くようになる。
ユニコーンガンダムくんの悪口はやめろ
わかる
特に8頭身のモナーはキモイ
そうなんだ
買わないでおこう
それも、きらら系みたいな軽い百合じゃなくてガチ路線のやつが
俺は大好物だから歓迎だけどなw