• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・サイゼリヤは23日、新型コロナウイルス対策で会計時の接触時間を減らすため、7月1日から約140品全てのメニュー価格で1円単位の刻みをやめ、50円または100円単位に改定すると発表した。端数の小銭の受け渡しを減らして素早く会計できるようにする。人気の「ミラノ風ドリア」が299円から300円に改定されるなど、大半が1円の値上げになるという。

・外食業界ではコロナの影響を受け、深夜営業の原則廃止や業態転換などが相次いでいるが、価格改定による対応は珍しい。堀埜一成社長は「細かい硬貨でのやりとりを減らすなどで、コインの受け渡しを8割削減したい」と話した。

 

この記事への反応

会計の時1円単位切り捨てればええやん

分かりやすくていい

TVでほとんど値上げだぜうぇーいとか言ってたなw

便乗分で人員増やして客を待たせるな

うわぁぁぁぁぁぁぁぁあ!
サイゼリヤは、もうおわりだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
(´・ω:;.:...


ライス大30円増しと
ランチドリンクバー110円はどうなるの?


ふざけんな49円下げろや

トイザらス方式やめるんや

電子マネー導入すれば……と思ったがアホが手間取るだけだな

じゃあキャッシュレス対応しろよw


もう現金不可にしろよ、小銭出ないぞ

 

B0869MWWSQ【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON【早期購入特典】限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)
 
B089WBK134figma 重兵装型女子高生 壱[another]ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

コメント(26件)

1.さるるるる投稿日:2020年06月24日 07:06▼返信
艦これ最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 07:17▼返信
1円でガタガタ言う乞食ども
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 07:18▼返信
エルダー帝国ガガーン少将、はうぅぅ〜こう生きますか!
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 07:19▼返信
これを便乗と言うのか?
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 07:22▼返信
大手チェーンでも意地になってるかのようにキャッシュレス導入しないとこ多いよな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 07:22▼返信
>電子マネー導入すれば……と思ったがアホが手間取るだけだな
使ったことないんだけどQRコード決済って、現金の小銭ジャラジャラで支払うのと
時間ほとんど変わらなくね?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 07:26▼返信
キャッシュレス8月から順次導入予定だし、1割ほどの商品は1~19円の値下げするみたいだし悪質なまとめだな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 07:30▼返信
珍しく・・・もないけど何でこんな悪意あるタイトルなの?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 07:33▼返信
※5
大手が躊躇するほど、手数料や端末使用料が馬鹿にならないとは聞くけど
10.とある名無しオタコム投稿日:2020年06月24日 07:33▼返信
とりあえずキャッシュレス対応でどれだけお金が掛かるか知らない世間知らずだらけで草w
尚、クレカやPayPayで払われるだけで店は3%~5%損する。それをせずにその分、値段を安くしてる。ユーフォーの社長とは違うのだよユーフォーの社長とは。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 07:39▼返信
客側の利便性としては対応して欲しいけどね
すかいらーくグループは対応したし
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 07:44▼返信
>また、導入が遅れていたキャッシュレス決済を、8月から順次、全店舗へ拡大していきたいとしています。
13.投稿日:2020年06月24日 07:49▼返信
サイゼリヤ行くやつなんかド底辺やん。
接客最悪やし。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 08:15▼返信
現金支払いしやすいようにキリのいい金額にしたんだろw
現金不可ってアホかw

キャッシュレス導入のコスト考えろやw
15.ななし投稿日:2020年06月24日 08:35▼返信
これに関してはワイは好評価なんやけどなあ。

学生の頃やったらブーブー言っとったかもしれん
ちな今でも使うわ、サイゼ。持ち帰り出来るようになったからなお。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 09:16▼返信
1円で草はえるw
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 09:20▼返信
ファミレスを見て「キャッシュレス対応しろ」と思ったら、自分自身でその仕事をやってみなさい。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 10:06▼返信
キャッシュレスのコストが云々言ってる奴が居るが、サイゼリヤは年内に全店キャッシュレス対応予定だぞ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 10:31▼返信
俺もこっちの方がええわ
端数邪魔
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 10:42▼返信
ん?
キャッシュレス対応するぞ
8月頃に
21.投稿日:2020年06月24日 18:01▼返信
>>5
サイゼは導入する事によるコスト増と経営方針が合わないからってドキュメンタリーで何度も言われてるだろ
時勢にそぐわない物を何でもかんでも意地になってると思うのはバカだからやめような
22.投稿日:2020年06月24日 18:03▼返信
>>6
スムーズに行けばむしろキャッシュレスの方が早いけど手間取ると現金の方が早い上に手間取る奴が結構多い
23.投稿日:2020年06月24日 18:04▼返信
>>13
そうなんだ
行ったことあるみたいだし君はド底辺なんだね!!
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 21:00▼返信
※22
サイゼの場合現状でも上手くやれてるんで自分らが指摘する所じゃないわ
他の業務が最適化できているんでレジでキャッシュレス導入する意味合いが薄い
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 21:18▼返信
ちゃんと訂正しろよ。値下げすんのもあるんだから
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月24日 22:22▼返信
1円10円単位の値上げでガタガタ抜かしてる乞食は野草でも食ってろよ

直近のコメント数ランキング