■Twitterより
東京神田に展開する鎮守府カレー専門店【カレー機関】。現在、来月七月以降の再開準備を鋭意進めています。一般受付に先行して、【4th Sequence】プレオープン期間を、同3rd抽選中止/当選自粛時のカレー機関員の皆さん対象に優先受付を実施致します。本日夜以降に、ご案内開始予定です!#カレー機関 pic.twitter.com/UtHtTSMJwK
— C2機関 (@C2_STAFF) June 20, 2020
東京神田に展開する鎮守府カレー専門店【カレー機関】、新作の前菜群にはサイトー隊員考案&洋菓子のヒロタさん開発協力のグリーンアスパラシューを使った、夏の前菜もご用意しています!定番の鎮守府肉じゃがに自信作の夏の新作サラダ、さらに、メインの裏メニューとして……!(続きます)#カレー機関 https://t.co/bTls8FExVu
— C2機関 (@C2_STAFF) June 20, 2020
この夏のカレー機関【4th Sequence】では、メインの限定裏メニューとして、熱いご要望を頂いていたC2機関特製まかない【ビーフストロガノフ】もご用意!同裏メニューをご希望の方は、申込み時にC3:鎮守府【野菜カレー】をご指定の上、当選来店注文時にスタッフにお申し付けください!#カレー機関 https://t.co/IWlCRwwS7a
— C2機関 (@C2_STAFF) June 20, 2020
ちなみに、この夏「カレー機関」でご用意するC2機関特製まかない【ビーフストロガノフ】は、完全【和牛】仕様!まかないを超えた、上位改装限定レシピでお贈りします!既にカレー機関を足を運んだことのある歴戦の機関員の皆さんは、こちらもぜひ、ご賞味下さい!#カレー機関#裏メニュー
— C2機関 (@C2_STAFF) June 20, 2020
この夏のカレー機関【4th Sequence】、食後のデザートは定番の特製南瓜羊羹&ほうじ茶セットに加え、洋菓子のヒロタさん開発全面協力によるタニベ隊員考案の限定オリジナル新作アイスシューを使ったカレー機関特製新作の夏スイーツもご用意!こちらもぜひ、お楽しみに!#洋菓子のヒロタ#カレー機関 https://t.co/bTls8FExVu
— C2機関 (@C2_STAFF) June 20, 2020
東京神田に展開する鎮守府カレー専門店【カレー機関】。一般受付に先駆けて、【4th Sequence】プレオープン期間の同3rd抽選中止/当選自粛時のカレー機関員の皆さんへのご案内を開始、優先受付を22:00より開始致します。お申込みは来週6/23(火)一杯まで可能です!https://t.co/kbzlAI1Pih#カレー機関
— C2機関 (@C2_STAFF) June 20, 2020
今回受付から、同行者1名申込みも再開します。
— C2機関 (@C2_STAFF) June 20, 2020
※必ず事前の氏名登録が必要です(同行者は申込対象の方である必要はありませんが、来店時に身分証明書提示が必要です)。
※不正/迷惑行為等が確認された場合は、恐縮ですが、いかなる理由があっても入店不可&次回以降の当選も原則不可です。#カレー機関
東京神田に展開する鎮守府カレー専門店【カレー機関】。一般受付に先行する、【4th Sequence】プレオープン期間の同3rd抽選中止/当選自粛時のカレー機関員の皆さんへの優先受付を開始しました!同締切は来週6/23(火)一杯です。
— C2機関 (@C2_STAFF) June 20, 2020
一般受付も近日中に実施予定です!https://t.co/kbzlAI1Pih#カレー機関 https://t.co/bTls8FExVu
【関連記事】
この記事への反応
・きた!カレー機関!
・7月以降…無事再開できることを祈るのみ
・れーかちゃん白露型の制服着てる…
・カレー食べに東京いかねばならぬ時!
・久しぶりのリアルのご案内に一気にハイテンション
・待ってろ俺の幻の2回当選....
絶対取り返してやる...!
・抽選だけど、申し込むだけ申し込んだ
・今回の一般受付はパスかな
この分を舞鶴・呉に使いたい
・カレー機関抽選申込完了
当たれー
・店内座席の間隔が狭いので人数限られるのかな?
スタッフの方と提督の近い距離感が好評だったと思うのでスタッフ方々は色々大変だと思う。
・優先受付ありがたや~


https://www.youtube.com/feed/trending
後追いやめろよ
未だにbotが工作活動続けてるくらいだしな
あと三密対策大丈夫なんか
誰だお前?
余裕があるって幸せだな
アンチの熱意はとんでもないなぁ
アズレンの悪口はやめてね
セルランのことも言わないでね
貧乏人のひがみだろ
コロナ前から外に出てないぞ
心底悔しそうで草
この記事の後にあるコラボカフェには否定的な意見がないのは何故?
予約制で身元確認があるから万が一コロナが出たとしても普通の飲食店よりも追跡が容易じゃないのか?
コロナは出た事よりも追跡出来ない事のほうがダメな気がする