記事によると
・「ドーン」という音とともに、夜空をきらびやかに彩る夏の風物詩、花火。しかし、今年は新型コロナウイルスの影響で各地の花火大会が次々と中止され、業界に危機感が広がっている。来年以降の開催も不透明で、伝統文化の継承も不安視される。
・愛知県岡崎市の「磯谷煙火店」は、4月下旬から休業に入った。年間売り上げの9割を占める9月までの花火大会は相次いで中止になり、昨秋から生産してきた花火10トンが倉庫に眠る。明治時代からの家業を受け継ぐ4代目社長の磯谷尚孝さん(61)は「ここまで落ち込むのは戦後初めて」と肩を落とす。
・会員の打ち上げ花火メーカー約120社の2019年度の国内生産高は約52億円。業績は安定して推移してきた業界だが、コロナ禍で一挙に苦境に陥り、廃業が相次ぐ懸念もあるという。
・日本花火鑑賞士会(秋田県大仙市)の間瀬基夫会長によると、日本の打ち上げ花火は鎮魂や厄払いが始まりとされ、毎年2000回近くの花火大会が開かれる。今年は5月時点で6~7割が中止となり、残りも実施できるか不透明という。間瀬さんは「形、色や上げ方は世界に類を見ない日本文化の象徴だが、業者は零細で経済的に最も苦境に陥りやすい」と危機感を募らせる。
この記事への反応
・少し離れて見ればいいのに
有料観覧も別にあんな間近でなくてもええかと
・やったらいいじゃん。阿波踊りみたいにやりたいやつの有志だけで強行しちまえよ。
・こないだのいきなり花火大会はよかった
またやってほしい
・書物に残せば後生の人が再現するから
・だから金くれってか?
・そうかー。
まあ、早く新しい仕事につけると良いですね。
・やかましさは減ってるらしいが、それでも糞うるさいから花火要らない
・そろそろ空中にプロジェクションマッピングできる時代が来るんじゃないの?
知らんけど
・花火は屋外だし夜で涼しいしマスクつけっぱで見られるものじゃん
屋形船とかやめればいいだけ
・花火は良いけど、協賛金払わんといかんのが嫌
見たい人が払えばいいのに、商売やってると付き合いで払わさせるから馬鹿らしい
今年は無くてせいせいした
そろそろ金払った人だけ見れるシステム作るしかない
【PS4】The Last of Us Part II スペシャルエディション 【Amazon.co.jp限定】The Last of Us Part II オリジナル ギターピック(付)【CEROレーティング「Z」】
To LOVEるーとらぶるーダークネス モモ・ベリア・デビルーク 1/6スケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア
>>場所や地元に根付いてる云々で要求されるのかな。
需要は消えないから残ったとこから増えてくよ
でもそうすると花火屋に入る金すくなくなるのか・・・
地元民は皆「どこでやってんの」って不思議がってたけど
競争ができる業界でないと進歩がないのを花火業界が体現している
周辺住民にこの迷惑に対する慰謝料を払っているのならば金払った人だけ見れるシステムに賛成
そうでないから反対
自分達で工夫しろ
何だかんだで芸能人とかはネットでやったりしてんだろ
警備員が調達できないとかで
見捨てて行くと既存の日本文化はどんどん失われるか、その規模を大幅に縮小することになる。
仮に後年、経済状況がある程度回復して需要が高まったとしても、まともな熟練者や継承者が
不在であれば以前と同じ品質の興行はできないし、そもそもイベント自体、実施できなくなるかも
知れない。
果たして、各地でイベントを楽しむ人の数は自ずと減り、日本経済が回復するスピードは
益々をもって鈍くなるだろう。
金がないなら存続しなくてもいい
チラシと同じで資源の無駄環境破壊必要とされてないんだよ
正直、観光公害は金輪際困るわ
他にも方法いっぱいあるやろうし探せばいいのに