• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・新型コロナウイルスの影響で食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の需要が伸びる中、配達員の自転車やバイクが絡む事故への懸念が高まっている。

・東京都内では配達員が車に衝突して死亡したほか、京都市内では「猛スピードで走行して怖い」などと住民から苦情が上がる。ウーバー社は配達員と雇用関係を結んでおらず、安全運転の指導が不足していることが背景にありそうだ。

・5月中旬、京都市下京区の四条河原町。
夕方になると「Uber Eats」と書かれたリュックを背負った若い配達員が盛んに自転車で行き来していた。赤信号を無視したり、自転車走行禁止の区域で下車しない人の姿も見られた。

・4月から配達員を始めた左京区の男子大学生(21)は
「コロナの影響でウーバーの事務所が閉鎖され、ネットで登録手続きをした。
 交通マナーは、交差点での安全確認など一般的な注意点がメールで届いただけ」と明かす。

 

この記事への反応

夏ウーバーは熱中症も危ないからな

自転車で配達でも、最低限普通自動車免許は義務化してほしい
最低限の交通法規知らないでしょ 免許無いと


電動カートで配達してる爺さん見たわ

規制って言うけど
ウーバーイーツの場合は
歩行者の安全が脅かされているから
こういう規制はやらないといけないだろ
ビールの規制とかとは違う


指導じゃなくてちゃんと取り締まれよ
目の前逆走してるのにスルーしやがったから問い詰めたら「そんなもん取り締まってたら時間と人がいくらあっても足りない」というような訳の分からないこと言われたの忘れないからな


箱に名前かシリアルナンバーを必須にしたらどうだろう?
質の悪い配達者を特定できるように、


確かに最近は
マセラティでウーバー宅配してる
富裕層の貧乏人がいるもんな


優秀な配達員ほど信号無視をするとか頭おかしい

指導じゃなくて赤切符切らないと無法地帯のままだぞ

スピードというか交通社会のルール無視のバカが多いからみんな必死によけてる状態


これはちゃんとやっておかないとずっと問題になるな

 

B085K45JDB【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】
 
B088MR5VK7Max Factory To LOVEる-とらぶる- ダークネス モモ・ベリア・デビルーク リファインVer. 1/6スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

コメント(32件)

1.プリン投稿日:2020年06月17日 07:07▼返信
転売屋最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 07:08▼返信
完全出来高制なのが悪いねこれ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 07:12▼返信
底辺がやる仕事だからなおさら注意して指導して頂きたい
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 07:20▼返信
猛スピードの人みたことない
だいたい止まってる
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 07:24▼返信
配達時間がカツカツってのもある
6.投稿日:2020年06月17日 07:29▼返信
たしかに、最低限普通免許は持ってて欲しいな。実際の車側の死角や、確認の遅れや疎かになりやすいタイミングわからん、考えないもんな。現実車側は、常に全周囲見てる訳じゃないからね。
7.投稿日:2020年06月17日 07:35▼返信
ケーサツもチャリの取り締まりはムキになってやらんだろ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 07:40▼返信
チャリカスだけど、あいつらの運転は異常だよ。
歩道で爆走当たり前だからな。
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 07:41▼返信
日雇い出前にモラルなんかあるわけない
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 07:50▼返信
注意されるだけじゃ変わらんよ
こういう問題は誰かが事故って犠牲になってから動く。今の日本はそうだ。
11.名無し投稿日:2020年06月17日 07:50▼返信
どうせならウーバー同士のかち合い事故でもやってくんねーかな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 07:51▼返信
免許持ってようが自転車乗ってたら歩道走るし右側運転もフツーにするでしょ?
だから意味ないんだわ道交法知ってても
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 07:56▼返信
>京都市内では「猛スピードで走行して怖い」などと住民から苦情が上がる
夕方にちょっと近所のスーパーまででかけたときだけで3回もUberEatsの緑リュック見かけるとかとかほんま利用者増えたなって実感あるわ
スピード的には原付とかわらんけどあいつら自転車だからバイクだと逆走できない一通の細い路地とかもおかまいなしで爆走してくるから怖い
スピード配達で回転数あげればあげるほど時給上がるシステムだからそりゃそうなるよな
UberEats側は苦情は個人事業主の彼らに直接言えで知らん顔だし
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 07:59▼返信
こいつらモラルの欠片もないよ
15. 投稿日:2020年06月17日 08:06▼返信
そのうちなんかでかい事故でも
やらかすだろ。ニュースになるような
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 08:12▼返信
横断歩道渡ってるときに何回ひかれそうになったことか
ウーバーに限らず自転車乗る奴って信号守らないのが普通なんか?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 08:33▼返信
スマホ見ながら原付で配達してるウバカス見たときはゾッとしたわ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 09:00▼返信
時間と人足りないは真っ当というか当然でしょうがないだろ
本当にきっちり取り締まってたらまず自動車が速度超過だけで8割ぐらいアウトだろ
お前免許持ってんのかよなんての一杯居るし細かい所やったら免停ごろごろ出るだろうしなぁ
交通法知ってて免許持ってたって取り締まりと罰則あったって守らないんだから意味ねーわな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 09:03▼返信
警察も取り締まるための法律がないから行動できないんじゃないの?
自転車の速度制限とか、歩道を走った時の罰金とか
色々決めない動けないでしょ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 09:13▼返信
継続的な契約が続いているのに雇用しないのは法律的にアウトじゃないの?
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 09:18▼返信
自転車配達なくしてバイクか車での配達だけにすればいい
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 09:23▼返信
評価つけるのが客だけだからなぁ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 09:24▼返信
普通免許持ってても一時停止しない車いっぱいいるけどな
ローカルルール持ち出して好き放題してる車が言えることではない
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 09:25▼返信
自転車を免許制にしろ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 09:28▼返信
車道走ってたら文句言うじゃん
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 11:07▼返信
クソうるさいスクーターなんて整備不良で取り締まれと
最近の警察は無用な時間帯にパトロールしてるだけで役にたってない
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 12:15▼返信
暑い中ご苦労だなと思うけど狭い歩道走るのやめさせろよとも思う
28.投稿日:2020年06月17日 13:02▼返信
タクシー業とかみたいに利益得る為に乗るのは免許制にしたらいいよね
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 15:29▼返信
一応チャリも現行の道交法で取り締まりは出来るでしょ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 19:44▼返信
ちゃんと交通ルールを守って交通量が多い地域は迂回するように気を使ってる自転車乗りとしてはこういう連中のせいで白い目で見られるかと思うとたまったもんじゃない
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 20:13▼返信
宅配の自転車が小学生や高齢者を猛スピード轢いて死亡させたり、後遺障害を負わせる
事故が起きるまでは皆が静観でしょ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月17日 20:16▼返信
大きな事件・事故になればなるほど、規制する側も事業形態そのものを規制するとか抜本的なことが
やりやすいよね

直近のコメント数ランキング