• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより

20200614120147
20200614120202
20200614120217
20200614120228
20200614120236
20200614120258
20200614120324
20200614120339
20200614120354










この記事への反応



レトロPC最高だな

本当に当時あったみたいな雰囲気。音といい背景の出方といい、タイトルテロップも😊

エアリスのテーマいいよなあ

いつの間に移植されたんだ

FDDの駆動音はそこはかとない癒しを感じる

なんだ、職人か……。

FH俺が持ってた奴と同じ奴!
200ラインの8色で良くやるなw


PC88版のFF7、本当に出したらフロッピー何十枚組になるんでしょうね…

フロッピーってこんなに容量入るんだ!?

そこはかとなく、イースぽい

フェードアウトがいかにも88

こっちのリメイクのがやりたいかも。老人リトマスだ。

ディスプレイがブラウン管じゃない…

公式の超豪華リメイクとは別の意味で心に刺さるリメイク
もう少し続きが見たい(笑)





フロッピーディスクを読み込んでる音が懐かしすぎて泣ける










コメント(37件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 12:46▼返信
88で出来たなら次はFM7に移植だ w
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 12:54▼返信
画像フォーマットはMAGですね、判ります
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 13:10▼返信
88にしてはグラ綺麗すぎるだろ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 13:18▼返信
※3
液晶出力だとドットのにじみが無くなるのでこんなもん
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 13:18▼返信
エアリスのなんか違う感w
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 13:20▼返信
フロッピー何十枚組どころか何千枚組か?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 13:21▼返信
世代がバレてしまうだろ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 13:23▼返信
久しぶりにエメドラを思い出したわ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 13:27▼返信
 
 
無駄な時間
 
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 13:34▼返信
スイッチでも行けるやん!
いや・・・これ未満か?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 13:42▼返信
エアリスのテーマ聞くとゾワってする
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 13:52▼返信
よくわからんけど大昔のPCでFF7作ってみたってこと?
ゲーム部分はないのか
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 13:59▼返信
88のデザインって今見てもいいな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 14:05▼返信
フロッピー一枚にこれ収まるのか
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 14:08▼返信
クラウドとエアリスって知り合いだったの?
それとも気に入った客(になりそうな男)に媚び売ってるだけ?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 14:09▼返信
YsIIのオープニングかな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 14:20▼返信
ガチャガチャうるっせぇのなんだよ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 14:28▼返信
FA/MAだともう少し小さくこもった音だった。FE/MA2だと更に煩くなってたが。
19.投稿日:2020年06月14日 14:38▼返信
いにしえのゲーム機ってよくわからないけどなんかやたらかっこいいよね
背景に段々色が乗っていく演出いいなあ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 14:41▼返信
>>14
余裕
夢幻戦士ヴァリスとかフロッピー2枚なのにヴィジュアルシーンけっこう入ってたろ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 14:46▼返信
昔のエロゲちっく
22. 投稿日:2020年06月14日 15:08▼返信
いいなぁこれ特に音がたまらん
それに比べて今のPCゲーときたら・・・
なにがsteamじゃボケ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 15:38▼返信
※22
身体は大人、心は子供、その名は・・・22!
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 17:53▼返信
ペルソナかと思ったわ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 17:56▼返信
オッサンだけど何がいいのか分からんわ…
紙芝居目パチ口パクに何の意味が…イース2の時はまあ良かったけど
ゲーム画面でやってくれたらなイースもあの時代のPCでカラフルでスクロールするのは珍しかった
同レベルのPCではX1シリーズぐらいだったからスクロールもどきが出来るの
ハイドライド1とかX1とその他で全然違ってた
ピラミッドソーサリアンもグラ頑張ってたと思う
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 17:56▼返信
※23
違うよ。子供は何でも受け入れられるんだよ。心が大人(老害)だから過去の思い出に固執するんだよ。
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 20:27▼返信
FM音源ええなあ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 21:33▼返信
ファルコム味が
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月14日 23:38▼返信
※1
せめてFM77AVで
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月15日 05:45▼返信
それよか高そうなソファーもってんなー
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月15日 05:46▼返信
はぁ・・・昭和に戻りたい。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月15日 05:47▼返信
上手く掛けてるなエアリス
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月15日 05:49▼返信
最初誰だかわからなかったが、背景と開き口でエアリス感がupした
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月15日 23:17▼返信
雇ってもらえよ
35.ななな投稿日:2020年06月18日 08:40▼返信
イースより
アンジェラスやジーザスⅡの方が
近くないか?
36. ななな投稿日:2020年06月18日 08:43▼返信
>>29
そこまで言ったんだったら
FM77AV40EXまでいこうぜ

まぁ、当時の対抗馬は
FM7かX1だが
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月19日 19:28▼返信
リプの相手が古代祐三というのもまた凄いな

直近のコメント数ランキング