(記事内タイトル)(元記事URL)(画像記事)
記事によると
・人気のギャング映画10本を紹介。『パルプ・フィクション』や『ゴッド・ファーザー』など往年の名作から実話を元にしたフィクション作品まで幅広く厳選。
『パルプ・フィクション』(1994)
『ゴッド・ファーザー』(1972)
『レザボア・ドッグス』(1992)
『グッドフェローズ』(1990)
『アンタッチャブル』(1987)
『ヒート』(1995)
『シティ・オブ・ゴッド』(2002)
『L.A.ギャングストーリー』(2012)
『アメリカン・ギャングスター』(2007)
『トレーニング デイ』(2001)
この記事への反応
・俺たちに明日はない、だろ
・スカーフェイスは?
・モブスターズはギャングだけど青春映画か
・これだったら日本のヤクザ映画のほうが面白いかも。
・ペイバックのメル・ギブソンは格好いい
ギャングってよりチンピラっぽいけど
・スカーフェイスないとかありえないしシティ・オブ・ゴッドは面白いけどちょっと違うだろ
・だよなスカーフェイスだよな
・迷惑もハローワークもあるかい!!
・ギャングって893みたいなの?
・スカーフェイスが挙がっててちょっと安心した
ギャングの構成員下っ端からボスまでみんな間抜けなやつたまにあるよね
【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 七海千秋 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア 二次再販分

あんまり言われないけどあの脚本てビートたけしのその男の丸パクりなんだよな。
ギャングに肩入れしてる悪徳警官の話だよ
シシリアン、ディパーテッドを入れてやり直し
知ってるよwだから悪徳警官ものだろって言ってんだろアホwww
思い付くのはこんなとこ
というかたけしのその男は確かフリードキンのLA大捜査線狼たちの街に影響を受けてたんじゃなかったっけ
本人も確かそんな事を言ってたような
LA大走査線って俺も好きな映画だけど似てるっけ?あれは復讐物じゃなかった?
その男とトレーニングデイはまんまプロット一緒だよ。
最後に後輩の若い警官が悪特になって後を継ぐか、信念を通して潔白を貫くか、が違うけど。
これはこれから見る人にとってはネタバレになるから見てない方は読まないで頂きたいけど主観的には主人公にある事態が起こってからの後半の展開がやや似ている感はある
ただ個人的にどちらも名作ではあると思うので気になる方は両方見て頂ければ
ならばソナチネも追加で
あいつらタダのチンピラで、そこが売りだろ