• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより


作曲家・ピアニストの蒲池愛さんが死去「CLANNAD」などの楽曲を担当
https://news.livedoor.com/article/detail/18386277/

 作曲家・ピアニストで音楽ユニットANANT-GARDE EYESの蒲池愛さんが、5月30日に死去したことを8日、所属事務所が発表した。48歳だった。

 パートナーのnagieと活動する音楽ユニットANANT-GARDE EYESでは、テレビアニメ『CLANNAD~AFTER STORY~』『Angel Beats!』『Charlotte』などの主題歌、挿入歌、サウンドトラックを担当し、麻枝准氏(作詞/作曲家)、Lia(ボーカリスト)との強力タッグにより数多くのヒットソングを手がけた。



この記事への反応



ウソ… だろ…
ご冥福をお祈りします。。


悲しすぎる😭😭😭

あなたの書いた曲は今でも聞いてます
素晴らしい曲をありがとうございました。


小さな手のひらすきなんだ…

まだ若いのに・・・

Charlotteのサントラは,僕にとって人生で初めて買ったサントラでした

自粛中にどっちも観たしなんならCLANNADもアフターまで観た。
ありがとうございました。


まじかー。My Soul,Your Beats!の作曲した人亡くなってしまったのか。

小さなてのひら
願いが叶う場所
時を刻む唄とかそうなのか……


知ってる曲めっちゃあってかなしくなった

蒲池さん
神様になった日でも携わって欲しかった


また才能あふれる人が一人…
ご冥福をお祈りします。






ご冥福をお祈りします










コメント(32件)

1.投稿日:2020年06月08日 23:31▼返信
トランプ大統領最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月08日 23:42▼返信
まんこが死んだ!
ざまぁwwww
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月08日 23:54▼返信
タイトル最後まで見えないからだーまえが死んだかと思ったわ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月08日 23:58▼返信
48って若いな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月08日 23:59▼返信
まだ若……くはないな……
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 00:10▼返信
だーまえの方が先に死ぬと思ってたわ・・・
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 00:13▼返信
調べても編曲(アレンジ)でしかヒットしないな。
時を刻む唄 歌:Lia
作曲・作詞:麻枝准
編曲:ANANT-GARDE EYES
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 00:15▼返信
CLANNADの音楽とかって麻枝が作ってるんじゃないの?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 00:16▼返信
※8
作曲がダーマエでアレンジがこの人なんじゃね?
10.とある投稿日:2020年06月09日 00:16▼返信
芸術は男が不当に占拠してるって言ってた無産様にコメントもらって来いよw
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 00:22▼返信
若いなあ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 00:26▼返信
※7
編曲って実力無いとできないんだろうけど
いまいちパッとしない役職だよな
演奏してれば分かりやすいけど
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 00:42▼返信
一瞬だーまえかと思ってビックリしたわ…
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 00:45▼返信
だーまえ遂に逝ったかと思ったわ
15.投稿日:2020年06月09日 01:02▼返信
この記事への反応に「My Soul,Your Beats!の作曲した人亡くなってしまったのか」とありますが、作曲ではなくて編曲を担当してますね。
直しておいて下さい。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 01:41▼返信
だーまえより先に逝くとは…
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 02:18▼返信
誰?だーまえじゃないのか
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 03:14▼返信
そんで死ぬ死ぬ詐欺のかまって野郎はのうのうと新作手がけてるとか
どんだけだよ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 03:30▼返信
※18
麻枝は麻枝でガチの難病だからあんまそうゆうコメはしないほうがいい
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 03:36▼返信
鍵関連は 戸越まごめ と 折戸伸治の二人しかわからんなぁ・・・
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 03:40▼返信
>>19
×ゆう
○いう
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 05:15▼返信
その難病を利用してかまってアピしまくる奴を気遣う義理はないわ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 05:30▼返信
気遣えってことじゃなくて最低限のネットリテラシーを持てってことじゃない
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 06:28▼返信
40代になるとチラホラ病気で死ぬ人がでてくるんだよなぁ自分も健康には気を付ける
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 06:57▼返信
この記事のライブドアのツイートリプ欄を見てると
ほとんどが作曲者が死んだ反応で困る
あなたの曲が好きでした、あのOP好きでしたってのが多い
編曲者って普段あまり意識しないからなぁ…
26.投稿日:2020年06月09日 09:09▼返信
>>5
亡くなるには若すぎるだろ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 10:53▼返信
引用コメントから察するに、この記事を書いた人が編曲について理解していないんだろうね。
作曲担当のだーまえは「らららら〜」ってメロディを作って、そのメロディに対してどんな伴奏で肉付けしていくかとか、どんな楽器で演奏するかとか、最終的に歌として聴けるように仕上げる人が編曲家。
(だーまえが作曲の時点で、どこまで手掛けているのかは判らないので、それによって編曲かの仕事量も変わる)
小説に喩えるなら、だーまえが文章書いて、この人が紙面のレイアウトとか表紙のデザイン等を仕上げて、本として読めるように形作る……みたいな、普段あまり注目されない立場の人。
そしてこの人は『CLANNAD』のアニメ版の主題歌の編曲をしただけで、ゲームの時はまだ関わっていないはず。
だからゲームからアニメにも流用された『小さなてのひら』や『願いが叶う場所』にこの人は関わっていないと思う。
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 13:36▼返信
>>26
だなぁ・・・
明日はわが身かもしれんしなぁ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月09日 14:04▼返信
アベノセイダー
30.ドンドコス投稿日:2020年06月10日 01:30▼返信
マジか若すぎないか?
ショックだ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月10日 07:33▼返信
ご冥福をお祈りします
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月10日 11:49▼返信
ドンピシャタイミングのデレステコラボ

直近のコメント数ランキング