【関連記事】
↓
■Twitterより
アーモンドアイを信じてやまない成人男性が160万競馬に突っ込んだ図#安田記念 #探さないで下さい pic.twitter.com/1kOFBVRBLf
— Bocky@探さないで下さい (@S_Bocky) June 7, 2020
■実況時のコメント
【安田記念 Yasuda Kinen】
— カンテレ競馬 (@umanchu2017) June 7, 2020
🥇1️⃣1️⃣グランアレグリア Gran Alegria
🥈5️⃣アーモンドアイ Almond Eye
🥉6️⃣インディチャンプ Indy Champ
波乱‼️なんとアーモンドアイ敗れる
勝ったのは牝馬グランアレグリア
ゴール前で早めに抜けだすと
猛追するアーモンドアイを抑えて
GⅠ2勝目を挙げました🏆🏆 pic.twitter.com/ylqUU2Wt1q
競馬 安田記念 アーモンドアイは2着 G1の記録更新ならず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200607/k10012461561000.html
グランアレグリア騎乗の池添騎手「価値ある勝利」
安田記念でアーモンドアイを抑えて優勝したグランアレグリアに騎乗していた池添謙一騎手は、「有力馬が後ろにいたが、自信を持って動いていったアーモンドアイが来ると思っていたので、最後の直線は必死に馬を追った。よく頑張ってくれたし、すごいメンバーを相手に価値がある勝利になった」と話していました。
この記事への反応
・どんまいw
・家族の前で毎週こんなんなってるわ
・こうならないようにほどほどにしないとな…
・芝生える
・競馬はこれがあるからな
・ほぼ今日のわい🥺🥺.....
・1番人気単勝買いは庶民の小銭稼ぎなら分かるけど、高額入れてもリターン少ないし微妙じゃね
・別の女王様に踏んづけてもらえたんですね💦
・ワイ池添信者、震える
・「女の恐ろしさを見せてやれ!」
グランアレグリア「分かった」
・単勝1倍台に大金ぶっこむのは長期的にやると必ず破産
・あぶねー、私もこうなってた可能性がw
競馬よりやっぱFXのほうがまだ手堅いわ
・マジで息してないなこれ…
・8勝の壁はやっぱり厚い
・一回の負けで今までの勝ちが全て無くなる勝負はしてはいけない。
勝ち逃げのラインを決めておくべき、と大変勉強になりました。
・勝てないとわかった時点で無音になる気持ち、凄くわかる。
・アーモンドアイで2000円すった俺は高見の見物やわー
・ラスト150mで固まるのめっちゃおもろいw
・全力で競馬を楽しんでますね
先週の払戻金160万円が0円になって草


宣伝にもなったねww
>競馬よりやっぱFXのほうがまだ手堅いわ
100日後に強制ロスカットされるコメ
下手に薬に手を出すより健全だし合法
ただ負けた後の感情制御がものすごく大変そう
単勝1.3倍だから勝てば160万→208万かな
騎手が岡部ならきっちりクビ差で勝って安田記念に臨めたのに
競馬で1億5500万の利益を上げて税務署に追徴課税食らった男もおるんやで
種銭を全部万馬券にぶっこんでまぐれで大儲けしたとかじゃなくて
30代の会社員が100万円を元手に5年間かけて地道に利益をふくらませていった
つまりうまいことやれば競馬で継続的に利益をあげることは不可能ではないということ
撒けたら10割とられるとか
損としか思えない
このオーバーアクションも全部ネタ
今回勝っても次負けてたろ
チキンレースに負けたっちゅうところだな
普通なら勝った分だけ毎回雑所得として課税対象で負けた分は損金扱いにならんから、ゼロというかマイナスだよね
競馬を業として生計たててる訳やないよな?
こんな再生数じゃ無理だろw
むしろ安い
ひよってよかったぜ
浅草寺だろ笑
アーモンド、インディの1・2着固定で買ってグランは3着のヒモで買ったけど、今回の結果で改めて競馬に絶対は無いと感じました