記事によると
・来店客の「汚れたエコバッグ」が原因で<濡れたエコバッグを差し出された><異臭がした><汚いバッグに触りたくない><清潔なバッグを持ってきて>など、身につまされる内容が並びます。
■汚れの原因は?
生鮮食料品や冷えたドリンク類、冷凍食品の結露など、エコバッグに入れる商品の表面には水分がいっぱい。お惣菜のフライ食品からパン粉の揚げかすが落ちることも。このような水分や食品かすを放置すると菌が繁殖、食中毒につながる恐れもあります。
■担当者「水分を残さないことが大切」
同センターが推奨する「菌を付着・増殖させないためのポイント」を紹介します。
(1)水分や肉汁に注意。肉や魚、野菜、冷凍食品はポリ袋に入れてからエコバッグに入れる。
(2)汚れは見た目で判断しない。定期的に洗う習慣をつける。
(3)洗い替えのエコバッグを用意する。洗濯の頻度が高いほどよりきれいに使用できる
この記事への反応
・テメエたちがレジ袋有料にしたからだろ
・使用した都度洗ってるけど
・洗うと壊れる。
・買い物カゴの底に敷いてから買い物しているが
・みんな気付いてる?
前の人の汚いエコバックの菌が次の人に
・その小銭いつ洗いましたか?
・洗ったら弱くなって破ける
・来月からエコバッグをコンビニに持っていったら店員が入れてくれるの?
・エコバッグに切り替わったら自分たちの余計な仕事が増えるしなw
・エコバッグが汚い人は、間違いなく冷蔵庫のドアポケットも汚いです。
一切の例外もありません。
全スーパーのセルフレジ化はよ
サムライスピリッツ ネオジオコレクション PS4 LIMITED EDITION PACK
To LOVEるーとらぶるーダークネス モモ・ベリア・デビルーク 1/6スケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア

...何のためのレジ袋削減なんですかねぇ
じゃあ買い換えたらええやん
汚れてるのに差し出す無頓着ガイジだとそういう発想に至らんのか
衛生面を気にしてる訳じゃないからな
こんな糞みたいなポーズのために犠牲になる店員さん可哀想
そうなると何がエコなんだって事になるな
そんな月1で買い替えるわけちゃうやろ
年1くらいならええやんけ
あれもうレジ袋購入でよくね
って言ったら入れてくれるよ
さすがに袋有料化に向けてエコバッグ使い始めてる人いるでしょ
エコバッグ以外でも使い捨ての持ち帰り容器とか、コロナ対策とエコは相反する部分が多いよね
エコバッグ()スーパー袋は使わない()環境に優しく()とか言ってた意識高い系への反撃のチャンスだと思ってるんだろうなあ・・・
アメリカはレジ係が商品の袋詰めまでしてくれるのが主流だから
万一コロナ感染者が触ったエコバッグにレジ係が触れてしまったら危険だからエコバッグ禁止になったってだけの話なんだけど
え、普通のカバンも滅多に洗わないだろ?
↑天災現る。天災
けど使っている人は見たことが無いw
エコバック2年も使ったらボロボロだろうこれ
次は汚ねぇよってか
なんなの?
エコバッグ持ち歩け
エコバッグを汚すな
エコバッグを清潔に保て
有料ビニール袋でいいじゃん
洗濯は時折しているな。
というか、、生鮮食品入れるなら洗うだろ。
あんな適当に入れられるなら自分でやりたいけどな
スーパー以外の服屋とかも適当に入れやがるし
確かに服とかも洗うとだんだん傷んでくるよな
洗ってないんだろうなぁ