• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより
【探しています】
毎日こつこつ俺タワーでは、以下の建姫のイラストレーター様を探しています。
お名前をご存じの方、またはご本人様がいらっしゃいましたら、ご連絡頂けると幸いです。
・ラジオペンチ
・鉄筋カッター
・水中ポンプ



EZgfHd5UYAAZRB6
EZgfH_LU8AUcqfx
EZgfIVeUcAAaU1u




この記事への反応



なるほど仲介挟むとそんなこともあるのね…

絵師の派遣会社みたいなのがあったのか。「スゴイ搾取されてそう」と思うのは自分だけ?

仲介会社名前教えないことあるんか

これを機に公開しましょう

是非見つかって直接契約になってほしいなぁ
ただ、エージェント会社を介していると
線画と彩色が別の方だったり
スケジュールや人員の都合から
エージェント会社の中の人が描いてたりすることも


会社が絵師の名前すらわからんとかあるんかい😨

コレは・・・ もしかして見つかったらワンチャン新規絵ある・・・!?
ラジペンちゃんブラウザで愛用してたから見つかってほしい。


LOが行方不明の作家さんを探した事を思い出した

よくある話ではあるけど、公開で捜索してるのは珍しい…ちゃんと見つかるとよいわね

外注先しぬと有名フリーランスでもないかぎりそうなるよなあ

刀も最初期は一部刀剣の絵師さんが社名名義になってたからああいう感じだったんかね

俺タワーの件見るにお花もイラストレーターさんは公開してくれるといいなぁ。
エノテラやシュウメイギクの絵師さんずっと気になってる🥺


水ポンちゃん好きだったな。懐かしい…見つかるといいですね

何でイラレ名公開しないんだろうとかずっと思ってたけどそもそも運営も誰が描いてるのか知らないとかあるのか…

俺タワー生きとったんか





イラスト発注の仕組みを知ったw










コメント(29件)

1.たこ投稿日:2020年06月03日 22:02▼返信
YouTubeバカ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 22:06▼返信
初期結構やってたわ
今スマホゲーになったのか
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 22:27▼返信
俺も初期やってたなぁ
1度止めてまた少しやってまた止めた後にサ終だったっけか
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 22:39▼返信
良からぬ憶測に震えて眠る
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 22:44▼返信
さすがに絵柄変わってるやろ
同じ人やる意味があるんかね
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 22:48▼返信
仲介はちゃんと絵師の名前紹介しとけよ…
非公開ってなんだよもう
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 22:52▼返信
それで俺タワーの頃から絵師の名前記載されとらんかったのか・・・
ディーゼルジェネレイターの褐色エルフ描いた絵師さんの名前知りたいです…。
8.投稿日:2020年06月03日 22:54▼返信
笑っちゃうんすよね
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 23:03▼返信
※7
褐色エルフは今の運営になってから公開されたぞ よかったな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 23:10▼返信
ラジオペンチは幼馴染みたいな設定のある子だったな…
なつかしい…
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 23:20▼返信
名前教えると直に連絡とって仕事頼むという仁義ないことする奴いるしな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 23:25▼返信
ソシャゲのイラスト発注は会社だのチームだのゲームごとに色々あるからなぁ

俺タワーはブラウザ版終了後にアプリ版開始したけど、ぶっちゃけ別チームだし
そりゃ元から不明な情報の詳細なんて分からんよな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 23:30▼返信
俺タワーのwikiとかに絵師や声優の情報あったと思って確認しに行ったけど
ラジオペンチの絵師情報は空欄だった…当時のオヤカタ達も分からなかったんやな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 23:46▼返信
一昔前、やたら多かったなイラスト仲介会社の営業
めっちゃ分厚いファイル持ってきて、これだけ多くのイラストレーターと契約してますよっていう
ソシャゲの開発もだいぶ規模が縮小してそういうビジネスが成り立たなくなってきたのかね
昔のカードバシーン系がオワコン化したのもあるのかね
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月03日 23:51▼返信
開発にイラストレーターと直接コンタクトを取られたら仲介する意味が無くなるからな
そりゃ非公開にするでしょ
仲介業者なんてどんな分野もそんなもんだ
16.投稿日:2020年06月03日 23:59▼返信
>>6
絵師がNG出してる事があるんだよ
エージェント経由以外の仕事は受け付けない人とか本業が他にあって支障のない範囲でやりたい人とか
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月04日 00:39▼返信
韓国人の絵師だったりしてw
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月04日 01:08▼返信
※17
法改正されたし韓国人絵師なら詰みだな
19.投稿日:2020年06月04日 01:20▼返信
はえー、前やってたゲームでイラストレーター名が運営会社の名前になってたのは運営会社の中の人が描いてたのかな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月04日 01:41▼返信
※10
幼馴染はペンチだよ
AmazonでGodHand謹製俺タワー公式工具「幼なじみのペンチ」が売ってる
「俺タワー ペンチ」で検索けんさくぅ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月04日 01:47▼返信
艦これモドキでシステム周りの課金重視だったけど、だんだんガチャ重視に移行で延命してたけど亡くなったゲーム・・・懐かしい
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月04日 01:57▼返信
絵師にとってそのほうがいい場合もあるからな
直接やりとりくらいはできないと不便だろうけど
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月04日 02:32▼返信
なんというかコメントに困るな、ここまでのクオリティの絵だと…
いやノーコメントで。
24.投稿日:2020年06月04日 03:35▼返信
水中ポンプちゃんハイレグでいいね
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月04日 07:01▼返信
俺タワーが死んで、こつこつも一回死んでまた戻ってきたのか
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月04日 08:28▼返信
イラスト仲介の会社の話はソシャゲやってるとよくきくけど
それによってゲーム内の人気キャラ描いてる人が突然仕事なくなったりしていいイメージないな

27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月04日 08:30▼返信
ソシャゲ絵師は海外の人も結構おおいよね
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月04日 12:20▼返信
>絵師の派遣会社みたいなのがあったのか。「スゴイ搾取されてそう」と思うのは自分だけ?

いわゆる編プロ。
派遣っつーか、出版から依頼を受けて作家を探し、マッチングさせる仲介業者。
マージンは聞けば答えてくれる。
作家に対して案件メールで届く依頼のパターンは殆どこれ。
というか、通してない出版のほうが珍しいぐらい。
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年06月05日 12:36▼返信
下請けに丸投げしてるからこうなる

直近のコメント数ランキング