記事によると
・『テラスハウス』に出演していたプロレスラーの木村花さんが亡くなった問題について、2ちゃんねる創設者のひろゆき氏は29日の『ABEMA Prime』で
「去年の記事だが、海外ではリアリティーショーの出演者が38人も自殺しているという報道もある。イギリスの『ラブ・アイランド』というリアリティーショーでは、3年間で4人の出演者が自殺していると言われる。海外では出演者の自殺率はそのくらい高いということで、SNSの誹謗中傷どうこうというよりは、リアリティーショーの問題なのではないか」と指摘。
現行の法制度の問題については、「自分以外の人が見られないDMなどについても考慮して整備すべきだ」とした。
この記事への反応
・SNSの悪い部分は報道するけど番組自体はあまり触れないようにしてるし、メディアはSNSだけに責任を被せるような方向に仕向けてるようには思う。
メディアの自浄作用の無さが見えるよ。
・そう思う。リアルと演出の区別がつかないように誘導してる。
じゃあドキュメンタリーに出演して誹謗中傷されたらどうなんだって話あるけど。
・猿岩石がヒッチハイク旅の途中で飛行機乗ったの知ってる世代は、子供たちに「リアリティ番組はリアルじゃないよ」と教えないとね。
・煽るように仕向ける。
いじめを煽るやつと同じ
・うーん、本当の原因は番組でもSNSでも無いのでは。。それ言ったらキリが無いけど、みんなで罪の擦り合いしてるみたいで気持ち悪い。
・これはひろゆきに同意。
視聴率を上げたい作り手、知名度を上げたい出演者、それぞれが欲張った結果、大衆の動きが制御不能になってしまうという共通構造なのか。
・俺もそっちだと思うね。
フジテレビや所属していた事務所の反応からして。
守るところが守らなきゃ、卑屈になるわな。
・おまいうとしか
2ちゃん時代を覚えてないのかひろゆき
・番組スタッフの責任は重いでしょ
・そもそも恋愛リアリティショーなんて面白がってみてるやつの頭がおかしいんだよ、現実とフィクションの区別もつかないからスマホやPCの向こう側に生きた人間がいるって判断できず平気で誹謗中傷が出来る
みんなそう思ってるけど口には出さんよな
BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ) - PS4posted with AmaQuick at 2020.05.30セガゲームス
セガゲームス (2020-05-28T00:00:01Z)
¥3,590
Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション)-Switchposted with AmaQuick at 2020.05.05任天堂
任天堂 (2020-05-29T00:00:01Z)
¥5,673
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.07スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 15
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【CEROレーティング「Z」】posted with AmaQuick at 2020.05.01ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-19T00:00:01Z)
¥6,085
【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with AmaQuick at 2020.05.12ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-07-17T00:00:01Z)
¥6,078


もしかして裏でつながってる?
アベマでザッピングしてるとたまに見かけるけど
チラ見しただけで狙いがわかるほどかなり露骨
SNSやネットでの誹謗中傷を厳しく取り締まって、被害者が対応しやすくした方がいい
誹謗中傷してる奴らってそうやって正当化してんだろうな
ガキしか見ない番組
恋愛ショー()
ヒール役やトラブルメーカー役は自殺する率が高い
そもそも下種な番組が無ければという意味では番組側の方が責任が重いと思うけど誹謗中傷はテレビ番組だけとは限らないからね。
かもしれない程度でもお前がそれを言わないといけない理由とで天秤にかけて考えて方がいいぞ
○ 常識
何人死んだんだ?
SNSはただのプラットフォームに過ぎず、そこの悪性を追及したところであまり解決にはならんと思うわ。リアリティショーっていうコンテンツそのものが下衆な題材な時点で、製作側には結構なバランス感覚は要求されるところ、今回のは明らかに駄目だった。それこそ、製作側だってSNSの評判くらい見てるだろうがと。
在日だから、屁理屈と偽装工作が好きなんだよ。
誰かがトラブルを起こして、殺伐となるのが好きで、ヒールにムカついてベビーに感情移入。
ここで止めとけば、いい視聴者なのに。
SNSとリアリティー系ってのが合わさると演者も観客も、舞台と舞台外の区別が曖昧になってそう。
なんかの問題でイキって怒るオタクとか匿名ってバリアーなかったら死滅するだろ
ネットの比率もっと高いだろ
煽ったのも悪いけど、気軽に人を誹謗中傷してんじゃねーよ
可視化したとは言え、比率が完全に違うだろ
手紙、電話はそもそも本人に届かない事も多いし、手紙は件数もそこまで多くない
SNSは直接本人に届くし、数量も比較にならんほど多いわ
だから何だよ。他が問題だからってこっちが問題なくなるわけじゃない
しかも海外の問題持ち出して海外に言えよ
全ての責任を何か・誰かに押し付けたい汚い大人の腹しか見えねえ
頭悪そうw
こいつがフランスに逃げてるのだって賠償金逃れのためだろ
きゃりぱとツイッターのハッシュタグだけでもあれだけのことになるんだから
実際凸した奴の数は視聴者数の何%?って話だ
扇動がよくないw扇動したからこうなる?ww笑わせる
誰かがやっていたら自分で判断せず思考停止で乗っかる、愚かなだけ
なぜならいくらメディアが煽ろうと、あっそ。まあ俺には関係ないがでおわるしな普通
SNSだけに矛先逸らし躍起よ
それによって誹謗中傷が起きて自殺するんだろ
それが叩くキッカケになってネット倫理に合うことで自殺するんだろ
愛する二人別れる二人という番組。
そういえば某番組では認知症の老人を火あぶりにした事もあったっけ?
0.0001%が番組の責任です、後は全部木村花の弱さです
そんなのは全くありません
番組内で恋愛がうまく行かなくて自殺した人とかおるん?
聞きたいかね 昨日までの時点で12660人だ
アホか