• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










記事によると



・LINEは5月25日、「年代ごとの流行語や認知度」に関する調査結果を発表。調査は4月、15~59歳の男女5250人から回答を得た。

・10代に「普段使っている流行語」を聞いたところ、上位にランクインしたのは
「それなー」
(69.6%)「詰んだ」(56.4%)、「陽キャ/陰キャ」(55.8%)
一時期流行した「タピる」は上位にランクインしなかった。

5ecb30f7


・10代が普段使っている流行語がほかの世代にもはたして通じるのか?
20代以上の年代の認知率も調べてみた。

df8648a7



・「それなー」は、各年代で半数以上の人が意味を理解できるという結果に。

「じわる」「エモい」「〇〇み」は、各年代で3割以上の人が知っている様子。

「詰んだ」「陽キャ/陰キャ」「ぴえん」「尊い」は、各年代で2割以上、親世代(40代)かそれより上の世代では知らない人のほうが多かった。

「あっ… (察し) 」「えぐいて」「レベチ」は20代には通じるが30代以上には通じない可能性が高いようだ。

この記事への反応



「あっ…(察し)」が6位ってw
もう元ネタとか知らんで使ってるでしょ


確かに娘は「それなー」って使ってる

大体意味わかるけどレベチがわからん
レベルが違うとかそういう意味?


必死に調べまくる私。ぴえん。

心は常に若者(10代)でありたいと思っているので若者コトバを学んでる(それな)

わかりみがえぐくてマジ詰んで草

いまだに卍の意味がわからんのだが

大体ねらー言葉じゃん。って事は流行はねらーが作ってると言ってもいい

いつの時代も流行語を作るのは俺達ネットの民よ…

それなって地味にいらっとくるんだよなあ







やばいレベチわかんない



BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ) - PS4
セガゲームス
セガゲームス (2020-05-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0
¥3,590








【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-19T00:00:01Z)

¥6,085



【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-07-17T00:00:01Z)

¥6,078





コメント(25件)

1.プリン投稿日:2020年05月30日 07:21▼返信
2.名無し1号さん投稿日:2020年05月30日 07:53▼返信
それなは友人が使ってるけど、俺は意味分からずに聞いてるぞ。
3. 投稿日:2020年05月30日 07:58▼返信
割とツイッターとかYouTubeとかのコメントで見るな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 08:07▼返信
(爆)
それ自重www
ワロス
禿同
orz
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 08:08▼返信
で、れべちってなんやねん
6.投稿日:2020年05月30日 08:10▼返信
レベチだけ聞いた事ないわ
7.ごりりんまんEX 極投稿日:2020年05月30日 08:14▼返信
日々わからん用語ばかり繰り出されてるな(ー_ー;)
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 08:28▼返信
50代だがぴえん以外は使ってる
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 08:43▼返信
「それなー」はやはりガキ用語だったか
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 09:04▼返信
Twitter使おうが、YouTube見ようが、ほとんどの中高生は使ってないですよ。

どっかのなんの根拠もない記事の転載してないで、管理人さんも外に出て、もっと面白い事を記事にしたらどうですか?

外に出る時は感染防止に努めて、ソーシャルディスタンスを守って下さいね。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 09:14▼返信
JK言葉みたいなので出てくるのはマジで意味わからんけど、これって2or5chやツイッター経由の流行り語で若い子から発生したって雰囲気ないな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 09:14▼返信
30代以上に通じまくるんだよなぁ・・・
13.nerdy投稿日:2020年05月30日 09:21▼返信
古いネット用語使ってんな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 09:27▼返信
肯定的な内容→若者、世間で~
否定的な内容→ネット、SNSで~
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 09:43▼返信
パワーがダンチだ!
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 09:54▼返信
ここにはでてないけど、~だから多少はね、ってのが大嫌い
17.とある名無しオタコム投稿日:2020年05月30日 10:18▼返信
「それなー」に関しては結構前から使われてるだろ。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 10:47▼返信
レベチがレベルが違うって意味を指すなら
最近の流行語どころか死語、古代感がスゴい···
19. 投稿日:2020年05月30日 11:03▼返信
>>5
段チのバージョン違いや
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 11:21▼返信
古くないか?本当に調べたのかが疑問。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 11:46▼返信
流行語とかネットスラングは 自分たちだけで通じるように言葉を言い換えて作られるものでしょ
だから 地味にいらっとする人がいる 上の世代では知らない人のほうが多いってのも当然だと思う
よそ者を排除したい気持ちもあるかも
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 12:27▼返信
いっそソレナーで
見たいな歌があった気がする…教えて!エキセドル記録参謀
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 13:50▼返信
レベチってレベル違いとかじゃない?と何となく想像つくけどぴえんが解らんかった
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月30日 13:52▼返信
90年代は確かに若者(高校生辺り)が流行語作ってた感があったけど00年以降はネットスラングから持って来てるな
25.名前投稿日:2020年05月30日 21:29▼返信
ほとんどホモビやん
知らんけど

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング