・ジャンプ新連載のタイム パラドックス ゴースト ライター
週刊少年ジャンプ(24) 2020年 6/1 号 [雑誌]
本日発売の週刊少年ジャンプより僕が原作を務めさせていただきます『タイムパラドクスゴーストライター』が連載開始してます!作画は伊達恒大先生です!色んな人に怒られそうで今更ビビってますが頑張ります!( ;´Д`)よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/ebK88wP2zp
— 市真ケンジ@タイムパラドクスゴーストライター (@ichima_kenji) May 18, 2020
・試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/ghostwriter.html
今週のジャンプの新連載、シュタゲ感がすごいけど大丈夫? pic.twitter.com/LMM7uwIJWV
— 🖤𝕀𝕧𝕪 ✯異形❤️ (@evil_Mad_Demon) May 18, 2020
反応
・これはアウトだわ(´・ω・`)
・オマージュです。
・余りにも露骨過ぎてこれオマージュじゃなくてパクリの領域な気がする
・ジャンプでシュタインズゲートの連載が始まったってマジ?
・進撃の次はシュタゲなの?……編集部それ通すの……?
・ジャンプにタチの悪い編集がいそうだな
・今のところ絵が綺麗だけど一ミリも面白くないのでどうでもいい(´・ω・`)
・こういうの連載段階で弾けよ(´・ω・`)
連載中どれだけ拾えるか楽しみにするのはどうだろう
英雄伝説 創の軌跡 通常版【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』
APEX ARCTECH 1/8ドールズフロントライン G41 ABS&PVC製 塗装済み完成品 可動フィギュア 初回 [並行輸入品]

今の小中学生はシュタゲとか知らなさそうだし
んで似てればパクりだ叩かれる
今の作り手は可哀想←ほんこれ
シュタゲに関してはオマージュ
いろんなタイムマシン映画のパロディいろいろ入れてるし
作中で名前も出てくるから意図的
こっちもオマージュっちゃオマージュだけどジャンプに関してはオマージュって言われても
パクリだろっていう信頼感のなさよ
中途半端に電子レンジにしてパクるより
設定が何かに似るのはしょうがないけど
さらに話の展開とか意図的に似せてたらパクリだよ
パクろうとしなければそこまで似ないからだいたい分かる
序盤がドラえもんで最後はターミネーターになったらけっこう別物になるだろ?
パクリでも組み合わせ次第じゃなんとかなる可能性はあるし
たくさん組み合わせれば全く別物になってくる
一週廻ってないから駄目だろw
それでこのパクリと言われてる漫画はシュタゲと似てる展開なの?