• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより
なろう読まない人になろうのランキングを見せる仕事に就きたい



large#EY1cHB0UEAMiuBe






B07B8ZKHP9
橋本 良太(著), 時野 洋輔(その他), ちり(その他)(2018-03-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.8





この記事への反応



最早タイトル読めばそれで満足してしまう…

これもう、あらすじでは…

現世に恨みを持つ怨念みたいな作品ばかりで草

こういうのが流行りなんだね

タイトルだけ見たら地獄やん
面白いんかな


アルファポリスでも
タイトルめちゃくちゃ長くて異世界転生or悪役令嬢に生まれ変わった系が上位独占してるのよね…


読んでおもろいならいいじゃん()

題名でほぼネタバレしてるし
自分に都合の良すぎる設定ほんと胸焼け


なろうタイトルはあらすじなんですよね。理由はシステム的に人目に止まる唯一の場所だからで、面白い進化だと思います。

この画像を見てるだけで笑顔になれる^_^
てか、ギフトってなんだよw
3位と4位でどっちもギフトって言ってるけど、このサイトではギフトは知ってて当たり前の用語なのかな?


とりあえず俺つえー系やハーレム系は読まない。

全部「無能」「裏切り」「追放」「チート」「復讐」なの何かの呪い?

チートで無双してハーレム作るオタク君の妄想小説しかないわ
そんなに楽しいのかおまいら( ・ิω・ิ)


名前が長くて読む気失せないのこれww

タイトルっていうかもう思いつきで書いたネタ帳の走り書きかなんかじゃないの……

新聞のラテ欄

そのうちタイトルと本文の長さが逆転しそう

タイトル長い割には、何言ってるかわからない。。。

今はこんなんなのか・・・努力しないで報われたいという読者の願望とマッチしてるってことなのかなぁ

こういうの過剰適応って言うのかな?

だいたい追放されてて草

昔みたいに、クライマックスでタイトル回収とかないのがなぁ。。

タイトルだけでお腹いっぱいになってしまう

なんかとりあえず一回主人公を落とすのが重要?




どれもクライマックスでタイトル回収できないな


B087ZCQ55S
ユニオンクリエイティブ(UNION CREATIVE)(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません





B088HNRJMH
グッドスマイルカンパニー(2020-11-30T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(71件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:31▼返信
プリン、たこ、さるるるる
もう寝るから後はいつも通り宜しく
2.ごりりんまんEX 極投稿日:2020年05月25日 23:35▼返信
タイトル長すぎるな(ー_ー;)
これで一位獲得とか(・_・;)
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:36▼返信
日本経済新聞によるとなろう購買層のメイン層は30~40代、これは不況の煽りを受けて仕事に就けず、日本の新卒主義等も相まってキャリアも積めなかった就職氷河期世代の人間たち。
・世界や社会が悪いのであって俺たちは悪くない。この世界では幸せになれないという認識→異世界への逃避、神様「かわいそうだから第二の人生あげます」、転生願望

・世界が悪いのだから俺たちが努力しても意味はない。上位者からの施しで状況を変えてもらうか、何かしらの一発逆転以外に道はないという諦め→神様からチート能力を貰う、スキル設定で一足飛びに技能を使える、転生に伴う理想の人間への世相で今のポジションに落ちてしまっているだけで、すぐ上のバブル世代や好景気に恵まれただけの若い世代よりポテンシャルはあるはずだという不満→低ランクにされてる俺は実はSSSランク、もしくは俺が低ランクにいるのは「あえて」そうしているからという意地

・誰のせいでもなく社会のせい、不満をぶつける先が存在しない、もしくは不当な扱いを受けているのに何も言えない→わかりやすい悪役やヘイト役を立て、復讐で正当化し虐待することで不満を解消する(青葉予備軍向け作品の追放系 回復術師のやり直し ありふれ 盾の勇者etc)
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:37▼返信
なろうのしょーもないゲーム脳丸出しの長文タイトルきらい
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないってタイトル
みたいに多少教養があるならフィリップ・K・ディックの名作SF小説
アンドロイドは電気羊の夢を見るかと掛かってるの分かるとか

創作者としての最低限のセンスすら捨て去ってる
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:40▼返信
※4
あぁあのクソキモイタイトルのラノベねw

タイトルもゴミなら内容もゴミだったなw
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:41▼返信
キモさよりタイトルで説明しまくるスタイルが嫌いだわ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:41▼返信
もはやタイトルが日記じゃん
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:42▼返信
売れてればええんちゃう。
いかに高尚なタイトルでも需要がなければうんこ。
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:43▼返信
今更速報
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:44▼返信
言わないの?おまんこおまんこおまんこ~うとか
11.投稿日:2020年05月25日 23:44▼返信
なろうキッズは異世界、最強、チートくらいしか日本語知らないからな。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:45▼返信
会社をリストラされた俺が田舎で自給自足生活
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:46▼返信
こういう長いタイトルは長続きしない
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:46▼返信
素晴らしい
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:47▼返信
嫌なら見るな
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:48▼返信
無料で見れるから別に気にしない
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:55▼返信
もっとなろうっぽくしろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:56▼返信
もう検索に引っかかる為に
それっぽいキーワードぶち込んでるのでは
19.ななし投稿日:2020年05月25日 23:57▼返信
俺も世代だがタイトルを読む途中で飽きるわ。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月25日 23:58▼返信
ハズレ扱いされてたけど実はチートでした
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:00▼返信
結局書いてる人がどうこうよりも読んでる人と出版側の影響なんじゃ・・・
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:04▼返信
(´・ω・`)タイトルがどんどん長くなってて草
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:04▼返信
小説家になろう系でも推理モノとかそういう主人公が別にチート能力持って無い系とかそういうのしか見無いのに
それ見た時点でなろう判定になってこういうゴミみたいなのが広告に出てくるのホンマ糞
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:05▼返信
こういうのって性格歪んだ奴が描いてるからゴミみたいな性格の主人公が無双するって言う寧ろ胸糞シナリオなんだよな
まだ最強タンクとかあの辺りの主人公なら良いけど
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:07▼返信
なげぇよ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:12▼返信
そら他の小説が腐るほど有るんだから抽象的なタイトルなんてつけるよりほぼあらすじのタイトルにするのが正しいだろ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:14▼返信
なろうにはなろうの文化があるからそれでいいじゃない
腕に自信があるならなろうファン向けに硬派なタイトル書いては流行らせればいいんじゃね
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:16▼返信
映画広告の顔ブロッコリーと同じ
日本人は制作物に対して情報求めすぎだからな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:19▼返信
追放され過ぎだろ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:22▼返信
しょーもない作品しかねぇな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:22▼返信
どんな良作でもタイトルで目に止まらないと読まれないのがなろう界隈だから仕方ない
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:22▼返信
タグに『ざまぁ』がついてる奴はスルーしてる。
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:25▼返信
馬鹿が無駄に長文書いてるようなタイトルやな
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:25▼返信
長いしあらすじだし
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:26▼返信
もう異世界に転生も転移もしないんだな
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:39▼返信
調べたけど全然コメント付いてなくね

奇抜なタイトル並べただけ感
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:48▼返信
中身はテンプレだからあらすじもテンプレでそりゃタイトルで盛るしかないわな
おかげで何処見ても実はチート気づいたらチートで最強云々ばかりで益々タイトル盛って長くなる
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:48▼返信
いかにも頭悪そうで面白いなw
内容もパクリ&パクリっぽいwwww
39.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:54▼返信
それに比べて邪神ちゃんドロップキックはシンプルやな
初見イミフだけど
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 00:56▼返信
これたぶん全部一昔前の電撃大賞とかの一次選考ではねられてやつよりひどいと思う
41.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 01:13▼返信
俺みたいにネタバレで気になったから
読む派が意外と多いんじゃない?
ネタバレ否定派の声がデカイだけで
42.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 01:16▼返信
現世に恨みを持つ人が書いて、現世に恨みを持つ人が買って読んでるわけか
つまり現世は地獄
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 01:17▼返信
中学生が対象なんだから別にいいわ
大人が読むレベルじゃないわ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 01:41▼返信
タイトルから頭の悪さが滲み出ていて大変に宜しい
45.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 01:47▼返信
こんなのでも当たれば書籍化漫画化アニメ化だもんな
46.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 02:22▼返信
※6
この方がビュー数稼げちゃうし、書籍化するときに多少の変化あるからいいんじゃね?
47.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 02:22▼返信
本当は語彙力ないやつってことが丸わかりのタイトルだし昭和のクソ長いクソドラマのタイトルと同じ手口なので見る価値がないってことを自己紹介しているんだよ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 03:05▼返信
タイトルは近いうちに新しいパターンが出てきて落ち着くとは思うけど

結局検索やランキングの段階で系統が察せるかどうかだよな
シンプルなタイトルかつタグとあらすじがサッパリな作品とかそもそも開いて貰えない
49.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 04:39▼返信
どいつもこいつもよっぽど仕返ししたいんだなってのは伝わってくる
50.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 05:25▼返信
なんでお前ら、わざわざ肥溜めのぞき込みに行って「な?くせーだろ?」とか喜んでんの?
男子小学生なの?
51.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 07:03▼返信
作家名もネトゲでありがちな糞HNばかりやな
内容も相変わらずMMO元にしたの多い
最強格ゲープレイヤーが異世界転生して宇宙総合格闘技チャンピオン目指すのやって☆
52.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 07:39▼返信
陰キャの闇を感じる
53.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 07:42▼返信
まず読者の目に止まって読んでもらう為にインパクト狙いのクソコテ状態
ある程度読者を確保出来て商業化の話も見えてきたらそのクッソ長くてダサいタイトルを後から変更するってのが最近のトレンド。でもこんな作者の作品ほど、回を重ねる毎にオレTUEEEを拗らせ駄作に堕ちてく率が高いんだよなぁ…
54.名無し投稿日:2020年05月26日 07:49▼返信
今なら逆に短いタイトルの方が興味を引くんじゃない?
55. 投稿日:2020年05月26日 07:51▼返信
何も心配しないで頭空っぽにして見れるから、割と好きだけどなぁ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 10:06▼返信
レッドオーシャン化しててタイトルであらすじを知ってもらわないと読んでもらえないってことだろうよ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 10:08▼返信
理由がわからんやつはドラゴンボールや鬼滅の刃みたいなタイトルでなろうに投稿してみりゃいい
さっぱりPV稼げないと思うわ
58.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 11:37▼返信
大量の作品の中からどれを読むか選ぶとき、内容の解らないオシャレタイトルは避けられるんだよね
特になろうみたいに読む方がアレな連中ばっかりだと
59.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 17:04▼返信
2時間刑事ドラマのタイトルみたいだな
60.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 22:02▼返信
なるほどつまり皆さんはこう言いたいのですね

早く廃れろこんな流行
61.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月26日 23:05▼返信
全然面白くなさそう
62.投稿日:2020年05月27日 07:22▼返信
タイトル読み終わった頃には本編読む気無くしてると思う
63.投稿日:2020年05月27日 07:23▼返信
途中で一呼吸置かないと読めないようなタイトルを付けるな
64.投稿日:2020年05月27日 07:24▼返信
>>54
いせかいっ!
65.投稿日:2020年05月27日 07:24▼返信
>>54
てんせい
66.投稿日:2020年05月27日 07:25▼返信
>>54
ちーれむ!
67.投稿日:2020年05月27日 07:26▼返信
>>54
やったぜ。
68.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月27日 07:26▼返信
>>54
無双転生
69.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月27日 07:30▼返信
>>54
異界王記
70.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月27日 07:32▼返信
>>57
理由の説明をしてくれ
71.アキ投稿日:2020年05月28日 07:33▼返信
いい加減異世界小説飽きたもっと別ジャンル小説書けばいいのに例えば西部劇物・時代劇物・SF物小説書けばいいのに。

直近のコメント数ランキング