■Twitterより
解除後初の週末 梅田の商店街の人出に「びっくり」 https://t.co/xxNuKdRAq1
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2020年5月23日
解除後初の週末 梅田の商店街の人出に「びっくり」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202005230000659.html
緊急事態宣言解除から初めての週末を迎えた大阪では23日、梅田駅から続く阪急東通り商店街に、買い物客らが大勢集まった。
通りにある酒屋の男性従業員は「(人通りが)増えた。びっくりするぐらいですね」と驚いた様子。金曜日だった前日22日は閑散としていた。酒類の注文も、周辺居酒屋の自粛解除により、じょじょにに増えているという。
この記事への反応
・感染爆発待ったなし
・なんか勘違いしてね?
終息したみたいになってる
・二週間後が楽しみやなw
・マスクしてれば密集していいってもんじゃねーぞ
・完全に収束したな
・近所に買い物に行く程度なら分かるけどさ……
もっと自分の頭で考えて行動できないのかな?
・いつもの望遠圧縮
・今日来た宅配便の兄ちゃんがマスクしてなかったな
みんな油断しすぎだよ
・解除後一月くらいは大人しくしとけよ
・まぁそうなるわな
そして再流行
・コロナ「うおおおおおおおお!」
・この世はバカしかいない
第2波待った無し
・ニトリ行ったらくそ混んでてビビったわ
店入らずに帰ってきた
いくらなんでもやばい
・バイキングの前科があるからマスコミのこう言う映像はもう信用できない
・ストリートビューで見てるけど今めちゃくちゃ人歩いてるな
自粛とはなんだったんだよ
・これでコロナ増えないならまじで反動で消費加速するだろうな
・今日の大阪はまた感染者0人になったな
そりゃみんな外出るで
・祭かなんかですか
・まじで人だらけだぞ
さすがアホの本拠地や
・ワイも梅田いくか迷ったがさすがにまだやめといたわ
もうちょっと落ち着いてからでいいわ
・そもそも店はまだ全然開いてないから梅田やなんば言っても
ただ単に集団でお散歩するだけで終わるぞ
東京も解除後こうなるんだろうな。怖い


大阪府下の地方都市やけど、うちのトコの商店街とかではココまで人通りなかったぞ…
コッチから梅田に出ていっとる人も居るやろうし、マジで二週間後が心配やわ…
いい加減学べ
武漢ウィルス←O
フェイクニュースと同じやんこんなもん
まともな考えで出来るなら出歩こうとは考えないはずなんだけど。恐怖を感じないの?
実際梅田もミナミもくっそ人多い
2回目の緊急事態宣言は出せないのですべて隠ぺいします
ばれたら計上ミスにしときますね
それで爆発的に増えたりしなければ解除で良いと思うわ
小池がモタモタしてる東京に大阪が逆転するチャンスだよ
っで、この写真ってほんとうに最近のなの?
人通りはかなり少なかったと思うぞ
これもまた煽りたいだけの嘘情報でしょ
さすが大阪民国は一味違うぜ
近所のスーパーより密度低いんじゃないかと思う
人が集まるとエネルギーがたまって感染するわけではない
今頃は油断してるだろうな
自粛期間中に比べたら3倍くらい人が多い感じです。
コロナ前と比べるとまだまだ少ないですが。。
店に集まって感染拡大させるんだろ
罹ったら2、3%で死ぬ風邪って無茶苦茶怖いけどな。ソシャゲの最高レアより当たる確率で死にたいか?
構図の角度おかしいと思わないのか、だからいつも利用されるんだよ
圧縮
圧縮
望遠レンズ素敵ですね
馬鹿だろ
うちは中途半端田舎だけど、やっぱり街には人がいっぱいだよ
てりたまで改竄するトンキンがなんだって?
こんなに人って居たんだという驚きもくわわるよ
解除って決断はそういうこと
日本の感染者数が少ないからマスクを付け始めた(トランプは否定)けど
家に帰れば靴を脱ぐって事は真似ないんやなといつも思ってしまう
お先真っ暗だ…
誰かのさじ加減でお前らの休みが決められるかもしれんからなw
ストリートビューはリアルタイムじゃない定期
ライブカメラと間違えた?
目糞鼻糞を笑う
こいつ預言者で草
ほんとお前らのトーキョーやべえことなってるもんな…
こいつのおかげでパンで起きるのわかってたから保存食買い溜めしまくってるわ
東京と違って抑え込んどるわw
毎日感染者数50人オーバーのトンキンさんチースw