• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより
10数年ぶりに復帰したら獲得経験値量が異次元になってて脳味噌溶かしながらやってる

















【関連記事】
【!?】声優・加藤英美里さんがYouTubeチャンネルを開設!→FF11を生配信wwwww



この記事への反応



空前のヴァナブーム

FKHRオススメやってたんか

そうだよね、300台でウマーだったよね。私も戻ってきてビックリした

我々のコリブリと1/10くらいを取り合いしてたんじゃな…

久しぶりにFF11の画像見たらやりたくなってまう...
LSのメンバー皆どうしてるかな...


FF11コラボっすか(ガタッ

FKHR・・・ヴぁーんだったのか・・・

剣豪強化の暗喩の可能性

ソロでできるって声をチラホラ聞きますが・・・
マジすか


これで勝つる!

えみりんのヴァナ配信みてたら懐かしくなったので、ちょっと復帰してみようかしら

経験値4桁…?

木村さんだけじゃなくて福原さんもしてたの?!

さりげなくブロントさんフェイスだ…

そもそもFFXIがなければグラブルはなかったと思われるわけで、FFXIとグラブルのコラボもあるんですかね。

FF11、とてとてメイン時給4kウマー時代の盾沈んで30分が無駄になるレイズ1の衰弱待ちしてるヒリついた虚無の時間の空気感をまた味わいたい

MAX200ぐらいしか貰えない記憶しかない

サイゲ組が11に帰還してるの笑う

福原さんまで復帰しとるw

今はレベル上げを含め9割のコンテンツをソロでクリアできる

グラブルを捨ててヴァナディールに帰ってきた男

レベル上げがメインコンテンツだったようなもんだったのに…

グラブルちゃんオススメとコラボしてくれないかな

今1日あればレベル1からでも99カンストするからね

福原もやってるFF11、皆やらん?

FKHRさてはえみりさんの配信見てたな





KMRも復帰してくれていいぞ


B087ZCQ55S
ユニオンクリエイティブ(UNION CREATIVE)(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません





B088HNRJMH
グッドスマイルカンパニー(2020-11-30T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(29件)

1.たこ投稿日:2020年05月22日 22:09▼返信
ヒカキンバカ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 22:35▼返信
おいてめグラブルやれよ
トライアンドエラー自分でやれよ
闇属性ばっか強化してんじゃねえぞ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 22:40▼返信
昔を思い出して長時間出来なかったわ
レベルはサクサク上がれどやっぱ低レベル上げ何かはジョブかえて何回かやってるし
アビセア前にはもう野良パーティとかほぼ居なかったがアビセアで完全にレベル上げPT死んじゃったからな
結局レベル上げてる時が一番面白かった
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 22:40▼返信
FF11スマホに完全移植する話って消えたの?
5.投稿日:2020年05月22日 22:40▼返信
14より盛りったらサ終
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 22:44▼返信
シナリオ読み進めるだけでも相当遊べるだろうな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 22:47▼返信
※4
半島のサービスだった気がするけどあったな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 22:47▼返信
グラブルやってる知遅れは昔11廃人やってた奴が多いのか
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 22:48▼返信
KMRもFF11大好きだよな
正直グラブルの主要スタッフはFF11かFF14どっちかやってた奴が殆どなんじゃねーかな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 22:55▼返信
グラブルはポチってデータ弄るぐらいつまらんけど、FFは最初からやるぐらい楽しいんだ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 22:57▼返信
今更ソロゲーと化した11をやってもな・・・
絆強制が面倒だったけど、それを無くしたら11じゃないしなぁ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 22:58▼返信
かなり影響受けてるなって思う
戦闘とか理不尽さとか悔しいからとか
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 23:12▼返信
FF11が忘れられなくてグラブル始めたから気持ちわかるわ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 23:23▼返信
またグラブルに簡悔精神持ち込む為に始めたんか?FKHR
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月22日 23:52▼返信
FF11はオフラインみたいに遊べる状態だとは聞いていたが・・・いいからFF11offlineはよう
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月23日 00:22▼返信
誰とも絡まなくていいから実質オフラインだぞ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月23日 00:53▼返信
ゲーム性は14よりよかった
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月23日 01:27▼返信
ぼったちしてたまにポチポチスキル打つゲームとか今更できんわ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月23日 01:43▼返信
KMRって誰のこと?
20. 投稿日:2020年05月23日 01:43▼返信
戻ってきてもヴァナディールにはお前の居場所は無いぞ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月23日 02:05▼返信
※20
今更居場所どうこうでプレイすると思ってるのは最高にアスペ
昔の懐かしみつつソロで気軽にやるんだよ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月23日 02:18▼返信
レトロゲー好きだから俺も復帰しようかな。あと数年で幻のFFになりそうだしな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月23日 02:53▼返信
バストゥークという街から出てミミズを棒立ちで殴っているだけでワクワクした
ミミズを狩りながら高地に辿り着く頃には複数の人と繋がりができお互いにフレンド登録をした

フレンドたちは情報通で新しいジョブを取得できると言うので砂丘を超えて海まで付いていった
そこには港街があったが周囲にはキリンやゴブリンが徘徊していた
冒険者のあとを複数のゴブリンが追いかけ回す光景を何度も見た。フレンドが言うにはこの現象をトレインと言うらしい

この港町には皆同じ目的で集まっていた。ここから仲間との協力プレイが始まった。
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月23日 02:57▼返信
プレイヤーの7割は外人と業者で3割の日本人がほそぼそと身内で遊んでるゲーム
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月23日 05:51▼返信
※23
バスから砂丘連れてってもらうと洞窟のコウモリソロで倒せなくて故郷に帰れなくなるんだよなw
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月23日 06:16▼返信
半日遊んでもういいやってなったわ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月23日 11:10▼返信
経験値2倍キャンペーン+経験値アップアイテム+コルセアロールでとてとて倒せば1万超えも出来るぞ
まぁそこそこのフェイスが揃ってないとダメだけどな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月23日 13:20▼返信
業者ももうほぼいないべ金にならんし
レリックミシック当たり前になってるぞ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月24日 22:25▼返信
※8
知遅れは何でも一括りにするのが得意だよね。

直近のコメント数ランキング