1: 名無しさん 2020/05/22(金) 07:58:48.22
2: 名無しさん 2020/05/22(金) 07:58:57.26
3: 名無しさん 2020/05/22(金) 07:59:06.52
4: 名無しさん 2020/05/22(金) 07:59:17.35
5: 名無しさん 2020/05/22(金) 07:59:32.84
これは分かるわ
9: 名無しさん 2020/05/22(金) 07:59:54.73
電通案件
15: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:00:14.42
誰に向けてるのか謎やな
16: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:00:29.61
確かに
別に鬼滅見るけどワイドショーで見なくてええ
25: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:01:58.15
ワイドショー見てるようなおばさんにも人気なのでセーフ
26: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:02:06.34
ワニとかもそうやわ
29: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:02:13.38
ちなみに有吉は鬼滅すきやで
32: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:02:28.26
(おじさんおばさんが)無理してやらなくていいよってことやろ
33: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:02:30.68
有吉は連載当初から全部見てるやろな
40: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:03:31.59
ワイドショーはまだいいけど番組でなんちゃらの呼吸とか言ってるのマジでやめてほしい
42: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:03:40.57
別に鬼滅馬鹿にして言ってるわけやないぞ
74: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:07:03.34
ワイドショーの尺も大変なんだなあ
86: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:08:15.25
有吉はジャンプ買っとるからな
鬼滅がここまでプッシュされる漫画じゃないってのを理解しとるわ
99: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:09:20.71
ゲーム漫画大好きおじさん
103: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:09:46.67
まぁワイドショーでやる程のものではない
これやるなら別の漫画の特集もしていい
110: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:10:25.81
Mステのランキングでアニソン流れてお茶の間凍るくらいの時代が1番良かった
111: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:10:26.13
こいつラジオでドクターストーンの話してたよな
一話から
173: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:15:00.08
有吉の言う通り
174: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:15:03.96
漫画読みだからこそ同感
ワイドショーで取り上げたら作品がただの流行に矮小化されるんや
178: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:15:17.27
この掛かりの浅いギャグ
190: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:15:55.12
>>178
菊池弁護士の顔で草
218: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:17:38.08
>>178
若干滑ったな
221: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:17:51.03
有吉は今でも毎週ジャンプ買って読んでるからな
タイムパラドクスゴーストライターの話までできるぞ
239: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:19:13.40
おっさんがジャンプ読んでる事の何がすげーんだよw
305: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:25:47.65
有吉は昔からのファンや
ワイも古いオタやからワイドショーに取り上げられたくないのがマジで解る
310: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:26:07.39
ジャンプ買い続けて20年のワイはなんも言えへん
311: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:26:09.99
テレビで騒いでる奴らよりずっと前から有吉は鬼滅見てるだろうな
327: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:27:34.90
ワイドショーは世論工作のためにあるから
307: 名無しさん 2020/05/22(金) 08:25:52.24
有吉「オタク馬鹿にしてるわけじゃないし、そういう決めつけは良くないってわかってるんだけど、どうもTwitterで俺に攻撃的な人はアニメアイコンが多いんだよなぁ」
この記事への反応
・そういう宣伝の仕方なんやからしゃーない
・割とはじめて有吉すきになった
・そもそもワイドショーで漫画やアニメ取り上げるの全部やめてほしい
・層が合ってないワイドショーで取り上げてるのがバカじゃんってなってるのに鬼滅叩かれたってなってんの?バカじゃん
・これで鬼滅バカにしてると思う感性に驚くわ
マスコミとかワイドショー批判やのに
・有吉はキメツファンの見方として言ったまでか
・有吉はちゃんと読んでるからな
・みんなが思ってる事で草
有吉もたまにはまともなこと言うんだな
・若い人に人気の部分がこどおばに刺さってしまったんやろなぁ
・鬼滅の刃はおばさん人気すごいからな
ワイドショーなんてF層向けやし
流行ってるものを取り上げるのがワイドショーだからなあ…
鬼滅の刃 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2020.05.22吾峠呼世晴(著)
集英社 (2020-05-13T00:00:00.000Z)
¥460
鬼滅の刃 23巻 フィギュア付き同梱版 (ジャンプコミックス)posted with AmaQuick at 2020.05.22吾峠 呼世晴(著)
集英社 (2020-12-04T00:00:01Z)
¥5,720
鬼滅の刃 22巻 缶バッジセット・小冊子付き同梱版 (ジャンプコミックス)posted with AmaQuick at 2020.05.22吾峠 呼世晴(著)
集英社 (2020-10-02T00:00:01Z)
¥2,200
『鬼滅の刃』 コミックカレンダー2021 特製缶入り 日めくりカレンダーposted with AmaQuick at 2020.05.22吾峠 呼世晴(著)
集英社 (2020-12-04T00:00:01Z)
¥3,960
鬼滅の刃 風の道しるべ (JUMP j BOOKS)posted with AmaQuick at 2020.05.22吾峠 呼世晴(著), 矢島 綾(著)
集英社 (2020-07-03T00:00:01Z)
¥770


鬼滅好きなんだがワイドショーでやられるとなんか居た堪れない感じ
アニメワンピの間違い探しと同じ感じ
出演者の反応が微妙すぎる
単に興味ないからなんだろうけど
散々注目された挙句に大爆死
売り上げにたいして知名度がアレだからなあ
好きだった人からしたらゴリ押しだしいい売り方じゃねえからな
違うだろバズるという概念が生まれる前から流行ってたイメージあるわ
前のファイアパンチもアメトーークで推してたし
有吉は優しいな
〇流行り物が好きな人に人気
飽きられろ
漫画コンプレックスでもあんの?
糞漫画無理やり持ち上げんなwwww
ワイドショーが政治語る方がどうかと思うわ。
w
取り上げても鬼滅に限らず基本オタ文化を下に見てるからな
じゃ、テレビ媒体だとしても十分宣伝になるんだし「儲け」に繋がるのだから
別に宣伝や特集をしてもいいんじゃないの? ご意見番の自分の発言が唯一正しいと??
勘違いし始めてるねこいつ・・・むしろお前の意見なんて鬼滅以前にいらないから。何様なのこいつ
いい金蔓になるし、みんな盛り上げて面白いし、中身普通でもねー。
あと若い人に人気じゃなくて鬼おばさんに人気だろ
鬼滅おばさんって自分たちがライトなファン層とでも勘違いしてるんか?
メイン層こそおばさんだけどスレ中のこどおばっていい方は頭悪いわ
子供部屋に住むおばさんなんていねーぞ
基本は嫁に出てるかひとりぐらししてる
男兄弟の家になるからな
子供部屋は男の特権だ
つまらんくせに
取り上げられないギリギリのところでファンがたのしむやつは長く楽しめれる
そんな言い訳してもライトなファン層にはならないからな