記事によると
・劇場アニメには、アダムス家の主人ゴメズ役でオスカー・アイザック、妻モーティシア役でシャーリーズ・セロン、娘のウェンズデー役でクロエ・グレース・モレッツ、息子のパグズリー役でフィン・ヴォルフハルトが声の出演をする。さらにベット・ミドラーがフランプおばあちゃん、ニック・クロールがフェスターおじさんに息を吹き込んだ。
・「アダムス・ファミリー」はTOHOシネマズ、イオンシネマでロードショー。「ソーセージ・パーティー」のコンラッド・ヴァーノンとグレッグ・ティアナンが監督、「クリスマス・クロニクル」のマット・リーバーマンが脚本を担当した。
・ティザービジュアル
なんか似たような作風になるよな、このスタジオは
英雄伝説 創の軌跡 PlatinumマイスターBOX【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』
ねんどろいどどーる キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

実写映画は役者も雰囲気あってよかったのに
>>4
そうは言うがな、これ原作漫画の絵に忠実なんやで
実写映画版はゴメスが長身の伊達男に改悪されているって海外の古くからのファンは厳しめの批判はある
その一方でラウル・ジュリアの名演は評価されているがな
それと、実写映画版はTVドラマ版をある程度元にしているんでウェンズディとパグズリーはTVドラマの時より成長しているという設定だから元もとの年齢も違うんだ
(同様に1のパーティの場面ではTVドラマ版でのゲストキャラクターも成長して大人になったという設定の姿で出てきている)
あの実写映画版は「原作」ではないということを踏まえてないといけないよ
前にBSPでやってた実写めっちゃ面白かったわ
ウェンズデー最高です。
実写だから面白い映画。
内容も同じ。家族愛とポリコレ増々。
つか実写が原作だと思ってるアホばっかりなのか
宣伝してる奴は何も知らないのか
むしろ実写版がちょっと設定崩して作ってんだよなぁ。