• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

米津玄師、デジタルシングル歴代記録達成 「馬と鹿」が「Lemon」に続き史上2作目の100万DL超え【オリコンランキング】
https://www.oricon.co.jp/news/2162465/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw_pic
2020y05m20d_061347457

 

記事によると

・米津玄師の最新シングル「馬と鹿」が、5月20日発表の最新「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」で週間DL数0.6万DL(6,005DL)を記録。累積DL数を100.3万DL(1,003,380DL)とし、100万DLを突破した。

・同ランキングでの100万DL突破は、2018/5/14付で「Lemon」が達成したのに続き2年ぶりとなり、また米津自身通算2作目、同ランキング史上2作目の100万DL突破作品となった。



 


やっぱりタイアップ曲強いねぇ

 

B087X7TX2D英雄伝説 創の軌跡 PlatinumマイスターBOX【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』
 
B086T2JHV3ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 ティファ・ロックハート PVC製 塗装済み可動フィギュア

コメント(11件)

1.プリン投稿日:2020年05月20日 07:06▼返信
ポケモン最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月20日 07:36▼返信
タイアップそんな関係するか?
俺買ったけどドラマの方一度も見たことないわ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月20日 08:09▼返信
最近やってるドラマの再放送みてるけどアレ面白いな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月20日 08:16▼返信
正直、米津人気って「鬼滅人気」と同等のものを感じるわ

「皆聞いてる」「流行ってる」っていう同調圧力にメディア・協賛各社も含めて乗っかってる感じ

悪くはないけどとりたてて他のアーティストよりも特段秀でてる訳でなし
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月20日 08:26▼返信
バックダンサー…山海塾みたいでキモい
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月20日 08:52▼返信
※4
メロディーが他のアーティストとは明らかに違うし、声も宇多田ひかるに通ずる所があると思う
そもそもメジャーデューする前から人気あったし、鬼滅とは違うんでねえの?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月20日 09:04▼返信
>>4
それ当たり前の現象で昔からそうだし
むしろ近年のjpopは大ヒット曲がなくて盛り下がってたから
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月20日 09:36▼返信
でも大して歌いいとは思わんな米酢に限ったことではないけど
もうメロディーも出尽くしてて、んでちょっとでも似てればパクりになっちまう
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月20日 11:47▼返信
DLランキングは本当の人気が分かるな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月20日 16:44▼返信
まじキモイはコイツwwww
amazarashiのパクリやんwwww
誰が聞いとんねん! こんなペラい歌www
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月20日 21:39▼返信
音楽を聴くという習慣がまるで無い若年層にも知られて音楽性がある!と認知されるのは大変なんやで
80年代の惰性で生きてる音楽業界から離れたら人生には音楽なんて不要だから

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング