マスク着用が必須の家電量販店 忘れた少年に「3枚990円」で売りつけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/27df23a5a3be5055fa6eb8f3e6176ac3fcdf4953
記事によると
・東京・新宿にある大手家電量販店では、客のマスク着用を義務付けている。マスクを忘れてきた中学3年生の少年に3枚で990円もする高価なマスクを購入させた“事件”が起きた。
・「マスクを忘れて入店できないというなら、1枚なら分かります。なんで3枚990円というボッタクリの高額マスクを子供に売りつけるのでしょうか。恐喝だとして警察を呼んで話したところ、返金はしてもらえました」
・緊急事態宣言が解除された39県では、家電量販店やデパートなどの商業施設が続々と営業再開しているが、マスク着用を必須としているところがほとんど。マスクをしていなければ入店不可となるわけで、あるデパートでは1枚50円で販売しているという。
・ビジネス情報ライターは「この家電量販店は支店のスタッフに新型コロナ陽性者が出ています。
コロナ対策で後手後手になった分を挽回すべく、コロナ対策を徹底しているのでしょう。それにしても、高値でマスクを売るなんて、コロナ対策に無駄な投資をせずにひと儲けという商売魂が垣間見えます」と指摘している。
この記事への反応
・タイガーマスクなら、それくらいだよね?
・日本も落ちたな
・嘘くせえwww
こういうの信じる人ってモニタリングとか好きそう。
・どこの店なんだ
・マスクなしで店に入れる方が悪い
・池袋西口だな。
・てかマスク付けろよ…
・なんで突然父親が実名で登場するのこれ?変なの
・決められたルールをシカトして店に突入する子
負けたら990円で警察呼ぶ親
・ぼったくりなのはわかるが
そもそもマスクしてない方が問題だろw
家出る時にマスクさせないのかよ、家族がクソだろ
【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】
アズールレーン セントルイス 軽装Ver. 1/7 完成品フィギュア

普通、マスクは1枚単体で売ってないし、3枚990円なら今時普通の値段。
それに、マスクを買うことを強要したとは思えない。マスクしてないと入店できないこと、マスクは店でも売っていることを客に伝えただけでは?
本人は帰ってマスクを着けて出直すか、その場でマスクを買うか、選択肢は与えられていたと思うが。
50枚の奴とかを1枚ずつ入店時に必要な数を売ればいいだけで
3枚をそもそも売る必要ないよな。
帰る選択肢もあるけど、その価格で売ってる商魂が汚いんだよ
無料で1枚くらい配れよ
マスク着用義務化してる店は、1枚のみ原価販売してる。
そもそも義務化の根拠を追求されたら、この子供がウイルスを保有している事を証明しなければならない。
使い捨てなら安いけど洗って使いまわせるのは高くて当たり前だし
そもそも購入いやなら入店しなきゃいいだけだろ
客の方が店側より立場上と勘違いし過ぎやろ
店は客見てお断り権利あるんやで
社会的には 店 > 客 になったと認識したが
まだお客様は神様信仰信じてるバカがいるのか
小学生ならわかるが、中3にもなって自分でマスク買っておきながら、帰ってから「おかーさーん、マスク買わされたー」はないわなw
べつにいいだろ
量販とか選択あるしよそ行けよ
嫌なら他所でマスク買ってきてから入れよ
今日も荒しが吹き荒れる
ルール無用のトンキンに家電量販店のマスク990円見せてやれ
いけいけタイガータイガー タイガーアッパカット(ニー)
買い物してくれたら商品を100円値引きしてやったら文句出ないんだよ。
店ももう少し工夫したらいいのに。
頭悪すぎだろ。
ドレスコードの店でスーツを原価で売ってくれるか?
帽子着用のプールで帽子を原価で売ってくれるか?
義務化の根拠にウイルス保有の証明って笑
今まで社会と隔離でもされてたんか?
知恵が廻らんのか
中学生の行動うんぬの話ではない
店側の問題だ
ここを勘違いするなアホ共
ボッタクリとか言うなら自分で用意しろよ
レジごとに返金してもらえば錬金できる
店出ればいいだろアホ。
緊急事態宣言中にマスクもしないで買い物に来る中学生レベルの頭してるなお前。
このクレーマー施設育ちの前科もんって時点で察し
50枚の奴とかを1枚ずつ入店時に必要な数を売ればいいだけで
3枚をそもそも売る必要ないよな。
帰る選択肢もあるけど、その価格で売ってる商魂が汚いんだよ
三枚1000円はボッタクリじゃないけどな。
通常価格だぞ。
大体、まともな会社が50枚セットをばらして売る訳ないだろ。
中学生が社会に口出しすんなよアホ。
脳みそ足りてないな。
マスク売る時に領収書渡せば管理出来んだろ。
店にとって利益にならないことなんかする訳ねーだろw
たかが1000円に文句つける貧乏人が太客になるはずもねーしw
そんなんで自分の脳ミソ足りてると思ってるとか脳ミソ大量に足りてないw
高い買いたくないなら帰れ、とは思う
そして買う選択をしたのはこのおガキ様なんだから、この程度の損害なら親の出る幕じゃない
詐欺商法で数十万なんてのに引っかかったならまだしも、な
そもそもマスク必須な店に入るのが悪い
そもそも金払うほうが悪い
親も親なら子も子
この親にしてこの子あり
他の客に何で在庫あるのに店頭に出さないんだとクレーム入れられるだけだろ
で、マスクさせずに入店させたらまたほかの客からクレームが入る
この客来た時点で店側はどっちにしろマイナスにしかならないな