• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

設定資料の文章を余所の小説の翻訳から剽窃しまくり









サリエリ
1_20200516203458991s

5nmCwiqs


ナポレオン
3_20200516203454da5s

4_20200516203453429

5_202005162034526aes

6_20200516203450745s

7_202005162035439d5s

8_20200516203542e50s


この記事への反応



ええんか?

駄目やろこれは

まーたやったのかこいつらって感じ

えぇ…マジでなんなんこいつら…

なお、剽窃するための本すら買わずに個人サイトからパクった模様
sb4YyK7s


↑草

でも下請けのせいにして俺は悪くねぇ!したからセーフ

企業として管理体制どうなってんの


【朗報】剽窃を最初に発見した神話クラスタのFGOユーザーさん
運営の真摯な対応に感動し感謝する
21_20200516204222e5as


【悲報】剽窃を最初に発見した神話クラスタのFGOユーザーさん
新たな剽窃の発見に絶望して心がへし折れる
22_2020051620422195bs

23_20200516204219338s


【超悲報】そしてオルタ へ
24_202005162042177efs

25_202005162042162cbs

26_202005162042144c1s



今まで資料調べるの4ヶ月とかイキってたのに下請けのせいにしたせいで嘘なのがバレて草生えた
HwB5cpCs








よく見つけてくるな


【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-19T00:00:01Z)

¥6,209

鬼滅の刃 20 : ジャンプコミックス
吾峠 呼世晴(著)
集英社 (2020-05-13T00:00:01Z)


鬼滅の刃 23巻 フィギュア付き同梱版 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴(著)
集英社 (2020-12-04T00:00:01Z)

¥5,720


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂
任天堂 (2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7
¥4,990

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2020-04-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2
¥8,000



コメント(103件)

1.投稿日:2020年05月18日 16:47▼返信
恥を知れ
2.ごりりんまんEX 極投稿日:2020年05月18日 16:48▼返信
パクリ鯖太郎どこまで墜ちていくのか(・・;)
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 16:48▼返信
これは酷いな
4.名無し投稿日:2020年05月18日 16:49▼返信
なお
見つけた人のアカウントを乗っ取ろうとした模様
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 16:54▼返信
サービス終了
6.投稿日:2020年05月18日 16:55▼返信
ここまで全部桜井光が担当してるやつってのがね・・・
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 16:55▼返信
トレース・オン!!
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 16:56▼返信
まあ専門家ではないから参考文献とかあるだろな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 16:56▼返信
最低辺のアホ騙す商売なんだからこのクオリティと権利リテラシーで十分ってことだろ。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 16:57▼返信
風向き変わってきたな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 16:59▼返信
キャラ名からしてパクりだらけですし
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 16:59▼返信
>>7
何年越しの伏線回収だよ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 16:59▼返信
ろくなイベントもやらんし、メインも止まってるんだろ?完全なオワコン。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:00▼返信
儲けてないから、天井もうけそう。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:01▼返信
引用や参考文献表記に気を付けるのや、それの不備に不快感もつのって大卒以上の常識だろ?
FGOのメイン層とは縁がないし問題ないんじゃない?訴えられる部類のものじゃないし。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:01▼返信
FGOも限界やろ、きのこはさっさとまほよと月姫2出せ
17.塩川投稿日:2020年05月18日 17:01▼返信
2部終わるの来年だろうな。時間かけすぎてユーザー離れ止まらない。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:02▼返信
未だにFGOとかグラブルとかソシャゲバブル世代の作品に引っかかってるのは総じて知遅れだなあ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:04▼返信
参考にした書籍とか全部オープンにしたら問題なくなる話なのに・・・って思ってたがネットからのまるパクリはアカンやろ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:05▼返信
まだ終わってなかったんだコレ。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:05▼返信
まああかんけどガチャ関連の不正詐欺よりマシだろ
不正あってもいきしゃーしゃーと現在配信してるタイトルがいくあろうか…
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:06▼返信
高品質な詐欺を提供する詐欺ゲームス
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:07▼返信
2部2章くらいで辞めた。なんか展開がワンパターンで飽きる人多いと思う。ガチャも渋すぎて課金もしなくなって売り上げ落ち込んでるしな。
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:07▼返信
>>18
ソシャゲバブル世代どころかその前のモンストパズドラが未だに覇権ですし
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:09▼返信
新聞に無駄な広告載せたり、クソゲーアーケード稼働させたり、質低いアニメ放映したりと散々なシリーズよのwアイドルゲーこいよみんな、面白いぞ。
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:09▼返信
これ関係者が上げてるだろ
ここ最近のソニーってFGOに冷たいし
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:09▼返信
>>19
流石に他人のサイトから孫引きしてるとは思わなかったわ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:19▼返信
こりゃあ味噌こねたわ(´;ω;`)
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:20▼返信
そもそもFGO自体が3次創作だしな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:24▼返信
ストーリーだけじゃなく
そもそもキャラ自体からして全部パクリだよろ
ド低脳スマホ中毒猿どもにお似合いの糞ゲーだ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:24▼返信
まずネットから持ってくるのやめようぜ…
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:24▼返信
アズレンみたいになってんな・・・まあ、あっちは絵だけど
こっちは書籍丸パクリか
33.  投稿日:2020年05月18日 17:24▼返信
>>15
FGOのライター達はそう思ってたんやろな。ユーザーは俺らより頭悪いから気付くわけないって
でも実際は製作陣より頭良くて、歴史小説とか歴史や神話の本とか論文レベルまで読んでる人がゴロゴロおったというわけや
34.  投稿日:2020年05月18日 17:26▼返信
>>15
ちなみに著作権者が怒ったら十分訴えられる部類のものやで。
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:27▼返信
FATE自体がパクリだからセーフ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:27▼返信
エミヤリスペクト
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:29▼返信
全部二章以降なん?横着してたのはその辺から参加した奴って事かな?
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:36▼返信
パクリ云々指摘よりも、まんさんっていっつもなんで悲劇のヒロイン演じたがるん?
この潤子?とかいうやつ。ひどいよ・・・とかつらいとか。
パクリ指摘とかは当然だけど、なんで普通にこれは盗用とかおかしいって指摘できないんだ?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:37▼返信
鬼滅みたく引き伸ばさないで終わった方が良かったんじゃね
完全にネタ切れやし尻すぼみで晩節汚すルート入りかけてるし
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:39▼返信
※36
贋作家じゃなくて剽窃家だけどな…
41. 投稿日:2020年05月18日 17:43▼返信
誰が書いたかハッキリ明記しないとまた同じ事が起きるよ
まずは責任の所在を明らかにしてフレーバーテキストの洗い直しをするところからだろうね
FGOの売り上げを実装サーヴァント数で割ったとしても「割に合わない」作業だとは口が裂けても言えないんじゃないかね
42.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:43▼返信
ひたすら本を買った結果が文章コピペか。
43.名無し投稿日:2020年05月18日 17:44▼返信
>>38
醜く酷いことをする公式に酷いって言ったらなんで悲劇のヒロインなんや
つーかこんな話題であくまでも女叩きに絞って話題見つけ出すってすげーな
44.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:48▼返信
グランドフェイカーじゃん
45.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:49▼返信
疑えたい ってなんだよ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:49▼返信
参考にするにしろ、少しは文変えろよって思うわ
論文なんかwikiからコピペしようもんなら速攻でバレるご時世なのに
47. 投稿日:2020年05月18日 17:53▼返信
>>1

45歳無職「剽窃ぅ!剽窃ぅぅ!!」
48.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:53▼返信
認めよう、今は剽窃家が強い!
49.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:53▼返信
パクリイキ鯖太郎すげえな…
50.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:54▼返信
よほど暇なんやなこいつら
51.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:54▼返信
これ全部桜井光担当ってマジ?
52.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:55▼返信
※41
そもそも割に合わなくてパクるなら実装数減らすのが普通だろ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:55▼返信
山風の時に悪質な開き直りしてんのに
今さら今さら改善とかするわけなかろうが
54.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 17:58▼返信
大学のレポートですら意図せぬ引用や表記漏れ防ぐために全検索かけるのが普通なのにこれだものな。
55.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:01▼返信
よほど学のないチンピラ連中が書いてるんだろうな。
それをホイホイ持ち上げてた阿呆もいい面の皮だけど。
56.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:02▼返信
これ、コンプラ的に完全アウトだからね
権利者しか訴える権利が無いのはその通りなんだけど、この理屈での正当化(できてないけど)はニコ動に丸上げとかMAD投稿する連中と同じ理屈
ほぼ真っ黒のグレー

FGOはアニプレックス、つまりソニーミュージック系の企業コンテンツでこんな理屈を通すなんてあり得ないわけ
なにせアニメも音楽も違法コピーと長い戦いをやってるからね
東証一部上場企業であるソニーの連結対象会社がやっていいことではない
57.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:03▼返信
天狗になってやりたい放題やってたんやろな
所詮はエロゲ同人屋か
58. 投稿日:2020年05月18日 18:03▼返信
>>1
恥を知ってたらとっくにサ終しとるわ
59.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:04▼返信
パクリマクリスティ
60.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:05▼返信
金はあるんだし訴えてみろのスタンス
61.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:06▼返信
成長期には黙認されてた犯罪が、落ち目になると罰せられるのはよくある。ソ連も中国も韓国も同じ末路。
62.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:09▼返信
少ない労力で金を稼ぎたかったんですよね?わかります。
63.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:11▼返信
引用の際の出所の明示義務違反は非親告罪なんであれを引用とすると死ぬしかなさそう
64.名無し投稿日:2020年05月18日 18:18▼返信
>>15
FGO運営て前々からユーザー見下してる感あるよな
65.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:23▼返信
一つ見つかると芋蔓式にでるな
佐野も銭湯絵師もそうだった
66.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:26▼返信
>>64
わいがFGOプレイヤーだが
マジで運営は見下しまくってる節は強いよ
戦闘スキップ無し演出カット無し虚無期間が1ヶ月近く続く天井無しなどなど数え切れんわ
他のソシャゲと比べてもユーザーを舐めてるとしか思えんし確定以外に課金してる奴が信じられん
とりあえず2章終了でサ終だからそこまでは付き合うが、金を積極的に落とそうとは思わん
67.投稿日:2020年05月18日 18:34▼返信
サーヴァントの解説文、やたらと『ので』が多いんだよ。
バカが書いてるの丸出し。
こんな文章に金出したくなくてすぐやめた。
68.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:39▼返信
グラブルとかキャラクターデザインやら奥義の他にクリーチャーデザインまで丸パクリだけどなw
69.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:52▼返信
そもそも何のリスペクトもなく歴史からパクってるからな
70.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 18:56▼返信
話題逸らし下手くそがおるなw
71.投稿日:2020年05月18日 19:06▼返信
そもそも世に出始めた切欠の月姫が痕のパクリだしな
月姫クリアしたしばらく後に痕プレイした時のデジャヴ感は凄かった
72.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 19:06▼返信
ごみ
73.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 19:08▼返信
パクリの集大成ゲームだから別に驚かないっていうね
74.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 19:14▼返信
元来の月型厨こそ設定・考察厨だから参考文献や表現には気を付けるべきなのにメーカー側もそれだけユーザー層がかわったから大丈夫との驕り、慢心があったのだろうね。実際、犯罪行為なのにこれぐらいとか未だに理解できてない間抜けがわんさかと湧いているわけだし。
75.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 19:22▼返信
昔の文献から無断で拝借したってだけなら特に問題にはならんが、それを和訳した文を
無断で拝借したとなると訳者の権利が関わってくるからなぁ……
せめて著作権が失効してるものから持ってくりゃいいのに
76.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 19:47▼返信
著作権失効しててもどちらにせよ物書きとしてのプライドないのかって話になるけどな
あんなに売りにしてたのにコピペツギハギのハリボテでしたってバレたの笑うしかない
77.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 19:55▼返信
その設定、貰い受ける!
78.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 19:57▼返信
コピペテキストに何万円?
信者惨めだな~
79. 投稿日:2020年05月18日 19:58▼返信
>>71
そういえば痕はシナリオ盗作で作者に謝罪+販売中の作品回収したな。
盗作具合としては英霊剣豪七番勝負といい勝負だったなあ
80.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 20:18▼返信
FGOは敵作り過ぎたんだよ
あちこちに喧嘩売ってたからな
81.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 22:35▼返信
流れ変わったな
82.投稿日:2020年05月18日 23:26▼返信
剽窃家になろうとか言われてて草生える
83.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 23:36▼返信
※80
アズレンほどじゃないよw
84.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 23:43▼返信
FGOバブル弾けちゃったね
85.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月18日 23:48▼返信
この前の謝罪の流れからすると、たぶんシナリオ担当のライターが読んでいる本とは別に、森瀬遼が資料作成担当したレポートが各キャラクターに存在していて、プロフィール担当のライターがその部分をそのまま載せている部分が相当数在ったって事なんだろうな
で、レポート自体に文章の出展や引用元が明示されていないんじゃないか
今回の問題となっている文章はFGOマテリアルに掲載されている史実での扱いにおける説明で、担当ライターにも森瀬遼の名前載っているし、まぁそう言うことなんだろうなと
86.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 01:26▼返信
グラブルでこういうの使いまわすのはアレだけど
FGOは偉人ゲーだし別にいいんじゃね?
87.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 06:09▼返信
セーフな訳ねぇだろアホ
88.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 07:45▼返信
そりゃFGO以外の事をさせたがらないわけだよな。こんな楽な商売があって、万が一、気が変わって次の作品に向かおうとしてFGOが無くなったら自分たちが喰えなくなっちゃうもん、どんなに元が名作だったとしてもそれに関わってる人間の殆どは過去の作品なんて興味もない、こんなんで敬意なんてある訳がないわな。そんなんだからきのこは何時までもFGOだけ作ってればいい、なんて言う奴も入り込んでくる。これまでが不健全だったんだよ
89.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 08:23▼返信
いまだにソシャゲなんてやってるのはギャンブル狂か知恵遅れのガイジのどっちか
90.名前投稿日:2020年05月19日 08:39▼返信
ユーザーも必死すぎで草
さっさとやめればいいのに
91.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 09:16▼返信
トレース・オンwwwwww
92.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 09:42▼返信
剽窃家になろう
93.  投稿日:2020年05月19日 10:08▼返信
>>88
元が名作って元ネタの小説とか神話とか伝説とかの話だよな?
まさか1980〜1990年代のアニメや二次同人誌からパクりまくりのfateシリーズが名作とか言わないよな?
94.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 12:04▼返信
※43
女叩きしたいんじゃなくて純粋な疑問な?
公式に言ったりするならまだしも態々ツイート分けて「ひどいよ・・・」とか「あ~あ」とか分ける意味教えてくんね?
男のツイの場合、直接ではなくとも公式に文句つけたりしてるのが目立つけど、
女のツイって含みというか思わせというか察してがすげぇじゃん。悲劇のヒロインみたいにさ
95.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 14:16▼返信
敵モンスターをドラゴンズクラウンからパクリまくったFGOやぞ
ドラクラは色んなとこからモチーフを集めて自分の作品として昇華した
FGOはそれを丸パクリしたんだ
96.名無し投稿日:2020年05月19日 15:21▼返信
設定を剽窃とか…盗品に課金したようなもんだよ?

はっきり言ってキャラに課金したほどショック大きいだろうね
推しだと尚更

世界中の型月ファン検証してるからfgo は逃げられないし自業自得

私は今後こんな馬鹿なものには1円も金落とさないわ
97.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 16:50▼返信
もうパクリがお家芸みたいになっとるな
98.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 16:51▼返信
>>83
いやアズレンより遥かにヘイト買ってるぞ
散々他所のソシャゲに売り上げでマウント取ってたからな
ぶっちゃけ今のアズレン敵視してる奴なんて艦豚だけだろ
他の人は、ああ、そんなのあったっけ、程度にしか思ってない
99.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 18:08▼返信
>>93
そう言うことを言ってんじゃないよ。Fate其の物が後世に残すべき傑作かどうかが問題じゃなくて、現実にきのこですら合間合間にFate以外の事もしたいとか、そろそろこれを一旦畳んで、次の作品に行きたいとか別シリーズ作りたいって言ってたのに、そんなのFGOでやればいいじゃん、何で他の事をしなくちゃいけないんですか?って平然と言えちゃう関心が他所に向いたりされたら困る奴が身内に居ることなんだろ?Fateに固執してなまじ続いたことで、そう言う腐った奴が出てくるのはある意味、必然だったね、って正にその一例なんだよ
100.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 18:47▼返信
※98 ※80 
信者(のふりしたアンチ)と運営ごっちゃにすんなや
101.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月19日 21:47▼返信
>>35
月姫の頃から盗用指摘されてたからな・・・
102.とある名無しのオタコム投稿日:2020年05月20日 18:13▼返信
>>98

今のアズレンは艦豚も相手をしていないよ
剽窃を擁護している連中も型月側もブランドイメージを全く理解していない
103.投稿日:2020年07月26日 01:21▼返信
さっさとサービス終了させて今までの悪事が表に出てきて今以上の地獄を味わって大反省してもらうのが一番いいと思う
剽窃して許されてるのがまずおかしい
FGO信者共々全員含めてな

直近のコメント数ランキング