■Twitterより
「鬼滅の刃」4年3カ月の連載に幕https://t.co/7GFxATY2GQ pic.twitter.com/WpKBwyg2md
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2020年5月17日
「鬼滅の刃」4年3カ月の連載に幕
https://natalie.mu/comic/news/379353
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」が、本日5月18日に発売された週刊少年ジャンプ24号(集英社)にてセンターカラー24ページで最終回を迎えた。
「鬼滅の刃」は家族を鬼に殺されてしまった心優しき少年・炭治郎を主人公に描く和風剣戟奇譚。唯一生き残ったものの鬼に変貌してしまった妹・禰豆子を人間に戻し、鬼を討つために奮闘する炭治郎の姿が描かれた。2016年2月より週刊少年ジャンプにて連載され、単行本の累計発行部数は5月13日発売の20巻までで電子版を含め6000万部を突破している。2019年にはTVアニメが全26話で放送された。また「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開を10月16日に控えている。
さらに今後週刊少年ジャンプにて、炎柱・煉獄杏寿郎を描くスピンオフ短編「煉獄外伝」が掲載されることも決定。過去に「鬼滅の刃 冨岡義勇【外伝】」を描いた平野稜二が執筆する。
この記事への反応
・ほんとに完結なんだ・・・
よくジャンプ編集部が手放すこと許可したな・・・
・第二部に無理に続かなくてよかったー
・駆け抜けたねえ
・鬼滅そんな長かったんだ
・人気めちゃくちゃ高まった今サクッと終わらせられるのすごいな
・おつかれさまでした!
・人気作品だからもっとめっちゃ続くのかと思ってたわ
・ジャンプにしては珍しくスパンと終わらせたね
・描きたくないのに描かされ続けるような連載じゃなくてよかった
・W/Jのことだから無理矢理延長させるかと思ってたけど綺麗に終われたのはよかったね
・ちゃんと幕引き出来て偉い!
・引き際の良い作品は素晴らしい。おつかれさまでした。アニメで大ブレイクしてよかったね
・ほえー。このタイミングで最終回持ってくるんだ。すごいな。
・編集部的には絶対に終わらせたくは無かっただろうな
・50巻ぐらい行くと思ってた
人気絶頂の時に終わるとかスラムダンクかよww
本当に終わるなんて集英社やるなあ
鬼滅はまあアニメが遅すぎたんだけど
いきなり鼻息荒くて笑うわ
みんな転生して幸せな感じなのにプリプリすんなよ
グダグダ続けてもアンチ増えるだけやし目先の利益以外なんも良いことない
人気なくなるまて連載させられて幾人もの才能ある作家がクソ化していったのに
もうそんな時代じゃないって事だな
作者が家庭の事情で長く漫画家を続けられない、ってどこかで読んだわ
次々にあたらしい作品だしてたほうがいいって気づいたんだろうね
ワンピ NARUTO ブリーチが主流だったときこの3つのうち1つおわたtらジャンプなにもないじゃんって
思ってたけど2つおわってもヒロアカとかいろいろ出てきたしな
ブリーチの作者の新作もあるし
今のジャンプは人材には困ってなさそう
だれか最終回の内容について語ってやれよwww
まだ月曜になったばっかりだしネタバレされたくない人もおるやろ
人気が出始めたのが最終章入ってからだからね。始めから人気があった他の作品と比較なんて出来ない
これが特別なだけで今もそうだろw
そりゃあ最初から終わる予定が決まってただろう暗殺を除いて初めて終わる人気漫画なんだから、引き伸ばされると考えるのはなんらおかしいことじゃないでしょ。
終わってから「ほらみろ」って言うのはかっこわるいからやめようよ。
鬼滅隊は全員死んだぞ
少しずつ変わってきてるんじゃなくもともと2部は無理な作品だってわかりきってた作品だから続ける意味がなかったんだよ
変わってなどいない、最初から決まってる事なんだよ
絵が上手いとは言い難い作品だったがこれでまたどうでもいい作品がジャンプから消えるな
もうゆらぎ荘もパラパラ読しかしてないから週ジャン廃刊なっていいぞSQあれば十分やろ
SQに移籍はなしな
鬼滅隊なんていねえだろエア読者。
ラスボス戦見たらわかるが確実に作者のギブアップだぞあれ、204話の絵とか見てられない
あの最終回で外伝やられてもな…しかも作者より絵が上手な人にやらせるという公開処刑ぶり
ワンピースだろ
ドラゴンボール長くねーよ
ワンピースはまだしもナルトやブリーチはだらだらと長く続けて良作から凡作になってしまったからな
るろうに剣心なんて傑作だったものが続編で凡作どころか駄作になってしまった
結局は 『薬の刃』 じゃんwww
炭治郎の存在意義すらないまま 『薬で倒す』 とか脚本が論外だったわ
正確には薬と剣技やろ
薬だけじゃ倒せないからな
最終話は鬼が滅した世界が訪れたから『鬼滅の刃』のタイトル回収や
まあ薬は隠しアイテム