■Twitterより
コナミスポーツでは、社員の9割が非正規であるにもかかわらず、彼らに一切休業手当を支払っていないことがわかりました。多数のインストラクターが貧困状態に陥っています
コナミスポーツでは、社員の9割が非正規であるにもかかわらず、彼らに一切休業手当を支払っていないことがわかりました。多数のインストラクターが貧困状態に陥っています
— 今野晴貴 (@konno_haruki) 2020年5月12日
非正規が9割でも「全員見殺し」の現実 コナミスポーツは休業手当を一切「不支給」(今野晴貴) -https://t.co/EpI14y24GZ
↓
コナミスポーツの言い分。「アルバイトは時給制なのでノーワークノーペイ。休業補償を払う必要はない」
— 青木耕太郎(総合サポートユニオン共同代表) (@kotaro_aoki) 2020年5月15日
非正規労働者は収入ゼロで生きていけるとでも? なぜ国の助成金を使って労働者を助けてくれないの?#コナミは休業補償全額払え#コナミは非正規の命を守れ#休業補償は100パーセントを要求します pic.twitter.com/YXT0ikN4V0
コナミスポーツが休業補償 インストラクターら要求で(時事通信)https://t.co/HzRpr3UaOm
— 青木耕太郎(総合サポートユニオン共同代表) (@kotaro_aoki) 2020年5月15日
総合サポートユニオンで、5月11日に団体交渉を申し入れ、本日の13時~本社前での抗議行動を行ったところ、本日夕方、コナミスポーツは、3月以降に休業した分の賃金を全額補償すると発表しました!
コナミスポーツが休業補償 インストラクターら要求で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051501110&g=eco
スポーツクラブ最大手のコナミスポーツは15日、インストラクターらアルバイトのスタッフに対し、3月以降に新型コロナウイルスの感染拡大を受けて休業した分の賃金を全額補償すると発表した。インストラクターらが加入する労働組合が支払いを求めており、これに応じた形だ。
この記事への反応
・全額補償👏👏👏
・抗議した人えらい!
・つーか、騒がなければ補償しないつもりでいたのかよ!!
・行動してよかったな……
・おぉ~~~✨
ほかの会社もこれに続け‼️
・コナミの名が泣くぞマジで
・大手がこんな始末では…と思っていたので、本当に良かった!
・やはり声をあげることが大事
全額補償はすごいなww


人を人と思ってない
ゲーマー株主の意見は無視しても、スポーツクラブユーザー株主の意見は無視できないからなぁ
もうゲームもスポーツも止めてしまえ
そのために時間の融通が利くようになってんだから
体力のない会社だったら無視されたと思う。
やったもん勝ち、大人しくしてたら負け
それらもこの際、全て改善させろ!
労働者はどんどんネットに晒していけ
会社の既約に内部情報暴露するなと書かれてても問題ない
裁判なんて起こしたら最終的に損するのは企業のほうだからな
従業員のことなんてこれっぽっちも思ってないよ
自分たちには縋るものが何もないと思い知らされちゃったから守りに転じてるのだろうけど
判断が遅すぎる