■ツイッターより
「終末のハーレム」2021年TVアニメ化決定!!
本作の2021年のTVアニメ化が発表となりました
アニメ化発表を記念して、公式サイト https://end-harem.com では、原作漫画を手がけるLINK先生&宵野コタロー先生からのスペシャルメッセージとインタビューを公開しました。ぜひご覧ください!
/
— 終末のハーレム【公式】TVアニメ化決定! & 5/13(水)11巻発売! (@harem_official_) May 12, 2020
「#終末のハーレム」2021年TVアニメ化決定‼️
\
本作の2021年のTVアニメ化📺が発表となりました✨
アニメ化発表を記念して、公式サイト https://t.co/JDvjhjHlwQ では、原作漫画を手がけるLINK先生&宵野コタロー先生からのスペシャルメッセージとインタビューを公開しました。ぜひご覧ください! pic.twitter.com/AeqYLdVMtm
■ツイッターより
ついに…発表来ました!!
みなさんのお気持ち代弁します!地上波でやって大丈夫なの!??
ついに…発表来ました!!
— 宵野コタロー@11巻5/13発売! (@kotaro_shono) May 12, 2020
みなさんのお気持ち代弁します!
地上波でやって大丈夫なの!?? pic.twitter.com/AqoyZigWyH
この記事への反応
・エロシーンどうするの!?
・またそうやって円盤買わせようとするんだからぁああ!
・異種族が出来たんだからこれもどうにかこうにか出来るだろ
・地上波でいけるのか!?
・白いモヤとか謎の光多めとか勘弁だぞ
・エロ規制でジャンプ+のiOSアプリに掲載できなくなったのにアニメ化するのか
・DVD及びBlu-ray版では謎の光とモヤ無しの完全版になるんですねわかります
・男の妄想が詰まった漫画がついに…
・いやまじで嬉しさしかないけどいけんの?大丈夫?
・おフェミさん達がアップを始めました
メイティングシーンどうすんの!?
終末のハーレム セミカラー版 11 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2020.05.12LINK(著), 宵野コタロー(著)
集英社 (2020-05-13T00:00:00.000Z)
¥660
終末のハーレム セミカラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2020.05.12LINK(著), 宵野コタロー(著)
集英社 (2016-09-02T00:00:00.000Z)
¥660
Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション)-Switchposted with AmaQuick at 2020.05.05任天堂
任天堂 (2020-05-29T00:00:01Z)
¥5,673
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.07スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 15
英雄伝説 創の軌跡 PlatinumマイスターBOX【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』posted with AmaQuick at 2020.05.01日本ファルコム
日本ファルコム (2020-08-27T00:00:01Z)
¥11,880


メイティングシーンは余裕で出来るだろ
いやあえてやってみたら数字取れるデェ
てか主人公Aだけならいけるな
あのヤリチン陰キャは出したら無理
1番面白くアニメ化にも向いてそうなのはスレイブかな
その2つも好きだけどね
話が面白く無いというか、話が全く進まないのが面白く無い
さっさとヒロインとハッピーエンド迎えろって感じ
AT-X以外は修正きつすぎて大したことなかったじゃん
166,287 **3 - 終末のハーレム 4
162,482 **3 - 終末のハーレム 5
156,019 **3 - 終末のハーレム 6
143,577 **3 - 終末のハーレム 7
121,365 **2 - 終末のハーレム 8
110,893 **3 - 終末のハーレム 9
*93,939 **2 - 終末のハーレム 10
どんどん右肩していってるけど大丈夫か?
エロが売りなのに勘違いしてエロがだんだん減って来たからなぁ
そろそろ完結しそうではあるが
あとそれって電子含んでるの?漫画はもう電子含まずとか論外の世界だろうしな
あっちもエロいがストーリーもいい
光が差し込みすぎて楽しみもない結果になるのは目に見えてる
しかも主人公その1のシナリオはクソツマランかった記憶しかない
つまりやるだけ無駄
ファンタジアの方が、気持ち面白いし
ムーンランドや忘却バッテリー、終わったけど怪物少女~とかの方がよっぽど面白いわ
ロンリーロンリーロリーロリー♪も昔行けた
もっといってやるとエロに頼らなければ漫画かけないとかレベルが低いってものジャネーゾ
メイティングの意味は種付け
女は結局種付けの道具でしかない
人としての価値がまったくなく道具として扱う本作をターゲットにしてね
作画担当が現役エロ漫画家なんだ許してやってくれ