追い詰められた経営者へのアドバイス
https://logmi.jp/business/articles/322814
――確かに。今はいろいろな中小企業が大変だと思うのですが、追い詰められている経営者に何かアドバイスをいただけないでしょうか。
亀山:自粛を求められている中でも、とくに飲食とか観光業とかは辛いよね。緊急融資や給付金の難しい申請手続きをしながら、ジッと耐えるしかないんだけど、このまま収束が長引けばハンパない倒産件数が出る。本当にヤバそうな企業は「禁じ手」を使うのも有りかもしれないね。
――「禁じ手」?
亀山:批判を恐れずに言えば「借金は返すな、家賃は払うな」ってこと。
――え? 借金や家賃を払わないって、夜逃げしろって意味ですか?
亀山:いや、もっとダメなやつ。家賃を払わないで居座り続けろという……。
――支払いを交渉するってことですか?
亀山:そうだね。まずは土下座して先送りを頼んでみる。でも、たいていは断られる。俺の知り合いもみんな断られてるから。まあ、大家さんからすれば当たり前なんだけどね。
だけど俺が言ってるのは「交渉が決裂しても払うな」ってこと。
この記事への反応
・正しい生き残り戦略だな
・もちろん、極論ではあるけれど。
この人が言うと、ある方向性の説得力はあるねえ。
・最低限の余裕がある人間はぜったいにやっちゃダメだけど
商売をやめて、あとは首を括るしか……なんて人は、むしろ耳を傾けるべきだ
・財務省 「借金は返さない、デフォルトします」
・亀山はビジネスマンとしては優秀だよ
・つまり足掻けるだけ足掻けってことか。
・銀行に払わなければいいというのは飛躍だろ
ブラックリスト入りじゃん
・> 先の見えない今は、とにかく手元に現金を確保するんだ。
これが全てよ
極論ではあるが、別に間違ってはいない
・こういう図々しい人間しか、のし上がれないのが残念なところ。
・流石商売の神。物事の順序と事の進み方がわかってる。
それでいてハゲや三木谷みたいに出しゃばらない。
払う気なくても低姿勢は貫いてほしい
Marvel's Avengers(アベンジャーズ) 【早期予約特典】ゲーム内アイテム&アーリーベータアクセス権 (配信) -PS4
Fate/Grand Order ランサー/スカサハ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア 再販

今借金払ってたら死ぬよ
裁判起こして法的に罰するわ
こういう非常事態には金持っているところが折れるべき
だいたいソフトバンクが返す当てのない何千億円をメガバンから借りて返すつもりもないのに
数千万以下の借金の中小企業から潰すっておかしいだろ
あと税金に関してはコロナで猶予もあった気がするが・・・国税局はヤ〇ザよりヤベェから
裁判はいつ終わるかな?
倒産したら回収出来るかな?
家に居ればそれなりに電気ガス水道代も増えるのに公共料金も減らない
国がやるべきはそういうインフラとかも身銭切って社会貢献する事だろ
10万支給されたってそれ以上に収入減る人も居る中インフラは普通に金持っていきますってふざけてんだろ
むしろ変わってない。人として見たら他の会社の糞社長と違ってすごくまとも
払うなと言ってるけど踏み倒せとは言ってないしな
こういうトップばかりだったら日本は安泰なんだが
金持ってる(というか作り出せる)のは間違いなく政府
だから政府が全企業の粗利補償をするべき
政府の怠慢
で不要不急な外出制限をするまでに自粛を迫られてる訳だからね
アホの為に不当な請求に応じることはない
今だと空いた部屋借りたがるまともな人ってかなり限られるでしょ
居座るわあ
いない場合は足元見ておまえもいくらか泣けは通用するだろうが
その交渉時間を稼げって言ってるのよ
とにかく時間稼ぎしないと倒産するし死ぬから、今だけはなりふり構うなと
そして普段は絶対ダメな悪手だと念押しされてた
すげぇ
それもないだろうな
で、アベノマスクはいつ届くの?
そりゃ競売行きよ