園田競馬場と浦和競馬場は入場しなくても見れる模様
■Twitterより
無観客競馬⋯ ? pic.twitter.com/a8MCysb5MH
— 大場礼 (@hatugenchu) 2020年5月5日
↓
この記事への反応
・浦和もこんな感じ。
・浦和と園田は無観客でも生でレースは見れる競馬場である
・どうせだったら観客を入れて2メートル四方に白線をした方がいいのでは・・・?
・今のご時世叩かれそうだけど昭和前半の競馬場ぽくてすき
・ここも何か対策した方がいいかも
・何のための無観客開催かを考えて貰いたい。
・どこにもあほがいっぱい
・江戸川の土手でも、何人かやっぱりボート見に来てるらしいですよ。
早く川崎競馬場の真ん中のとこで寝転がって適当に馬券買いてー。
・密ですねえ
・間近で観たい気持ちわかりますよね🥺
無観客にした意味なくて笑う


競馬はパチとは違うとか言ってても所詮は競馬なんてやってるやつらもこの程度よな
そういう人達を相手にしているという自覚があるからこそ慎重
現にコロナ対策用に金銭を出している
この部分が同じギャンブルのパチと大きな違い
じゃあパチも国で認定してもらったほうがいいよねw
そうすれば今まで蛇蝎の如く嫌ってた奴らも手のひら返すんじゃね?
ネットか電話で購入できる
昼間の無観客はコロナウイルスのせい
ネットでの馬券の購入は確かに増えているが、やはりトータルでは売り上げは落ち込んでいる
人があまり入らなかったところは利益が上がっているが
飲食とか物販テナント料と駐車場と入場料が多かったところは
ちょっと辛いかも……
(そういうところは場外売り場もあるからそれの維持費もある)
馬券はネットで買えるぞ
まあそれだから現地に行く必要ないとも言えるが