オンライン飲み会の誘いが憂鬱なあなたへ 全国の読者が考えた「ベストな断り方」がこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/18208764/
記事によると
・新型コロナウイルスの影響で、すっかりブームとなっている「オンライン飲み会」。時間も場所も自由だからこそ、終電も(?)気にせず気の合う仲間と飲めるのは楽しいだろう。だが、その自由が足かせになる場合もあるようで...。飲みたくない時の上手な断り方が思いつかない人達がネット上で嘆いているのだ。
・ビジネスメールのテンプレートのような文章
「オンライン飲み会のお誘いを頂き、ありがとうございます。現在、政府の緊急事態宣言の長期化などに備え、自身の体調を整えておりますため、大変恐れ入りますが自粛致したく存じ上げます」(送った文面)
・飲み会が苦手な後輩がとった返事
「別のオンライン飲み会が入っている」
・誘う側もストレートに断ってほしいと思っている
「むしろ友人に嫌がることをさせてしまっていたと思うと、心苦しくて悲しいです。誘う側も『本当は断れないだけなんじゃないか。無理強いしたんじゃないか』と罪悪感が湧いたりします...」
この記事への反応
・「発熱しているから」
・腹が痛いです
・こんな下らないこと止めようよ
・うざいから
・友人なら別に良いけど同僚とかは微妙だわな
特に上司とか部下とか休みの時まで顔あわせたくないだろう
・なに言おうと嘘ついて断ろうとしてるなと勝ってに解釈するよ
・ネット回線をこんなことに使うなんてなあ
・経費使わないケチな飲み会なんてカレンダーでいいえ回答しとけばええねん
・ベストな答え
医者に水分摂取(アルコール)を控えろと言われてる
・外で飲むから楽しいのに
そもそも誘われることはないからなぁ
鬼滅の刃 プラモデル 竈門炭治郎(仮) 色分け済みプラモデル
すーぱーそに子 さまーばけーしょんver. 1/4.5スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア 再販

羨ましいか?
そのままフェードアウト
自部のコミュ力の無さを棚に上げて、他人のせいにするのは謎
なんでだろう…
あんたと※4だと※4の方がマシだな
無理に呑むモンじゃねーだろ
わかるw
集団で酒呑む事しか思いつか無い無能な会社員