• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

吉野家、創業121年で史上最大ボリューム『スタミナ超特盛丼』発売 1700キロカロリー超
https://news.livedoor.com/article/detail/18180987/
1588023054477

 

記事によると

・吉野家が、30日から「スタミナ超特盛丼」を発売することを発表した

・牛カルビ・豚肉・鶏肉の3種を使用した、同社史上最大ボリュームの商品

・仕上げにフライドガーリックと青ねぎを乗せ、別小鉢で玉子も提供される

・創業121年目となる同社で史上最大ボリュームで、総カロリーは1700キロカロリー超(豚丼超特盛は1325キロカロリー)。価格は798円(税別)となる。

EWkmQ40WkAAGuQz


 

この記事への反応

ご飯も特盛にしろ

121年とかひけらかすの良くないと思うよ
そのうち7割以上の期間は違う流れだろ?


ワイには「牛丼 小盛」が丁度よいサイズで、お腹いっぱいになりますねん。

分量ではなく
おいしい牛丼を作ってください


これほどまでに「豚の餌」と言う言葉が相応しい物はない

最近、味が分からなくなったから、たぶん食べられるwww

思ったより安いな

家で作ったら300円掛からないな

吉野家はそんな事よりテイクアウト15%引きを再開してくれ

これだったら俺は並二つテイクオフするわ


値段は結構良いんじゃないか、デブウケしそう

 

B0827KRSXKFAIRY TAIL 【Amazon.co.jp限定】PC・スマホ壁紙 メール配信 & (初回特典(エルザ特別衣装ダウンロードシリアル) 同梱)
 
B087CGHFQYねんどろいど Fate/Grand Order アルターエゴ/メルトリリス ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

コメント(15件)

1.プリン投稿日:2020年04月28日 11:03▼返信
ポケモン迷惑
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月28日 11:03▼返信
今度吉野家に行ったら食べてみるか
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月28日 11:18▼返信
ギガ盛り食べて日頃の鬱憤を晴らしたいよなあ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月28日 11:21▼返信
>これだったら俺は並二つテイクオフするわ
テイクオフすんのw
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月28日 11:26▼返信
コロナで客足激減してるから、少しでも魅力ある商品出して売上確保したいんだろうけど
平時からコレぐらい本気出せよ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月28日 11:38▼返信
カロリー量をウリにするなよ
炭水化物の比率上げれば簡単に達成できるだろ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月28日 11:55▼返信
値段クソ安いじゃねーか
どうなってんだ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月28日 11:56▼返信
一日分のカロリーか
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月28日 12:24▼返信
写真撮って食べきれず残すなよ。
10.ネロ投稿日:2020年04月28日 13:21▼返信
121年も前に創業してたんけ
11. 投稿日:2020年04月28日 13:41▼返信
今回の超特盛スタミナ丼。お得度を計算してみた。各丼(並)の通常価格は牛カルビ丼が548円(税抜)、
豚丼が338円(税抜)、鳥丼はレギュラーメニューにはないので、便宜上338円(税抜)と仮定。
各丼(並)のご飯の量は250gで価格は約50円(税抜)相当、大盛のご飯の量は320gで約100円(税抜)相当。
よって、超特盛スタミナ丼の各具の値段は牛カルビが498円、豚が288円、鳥が288円、大盛ご飯が100円で
合計1174円(税抜)。超特盛スタミナ丼798円(税抜)は各丼を通常価格で揃えるよりも350~400円程度割安。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月28日 13:46▼返信
一度に食うことはない
どうせテイクアウトだし、米も自前で追加して2~3食に分けて食えばいい
13. 投稿日:2020年04月28日 13:50▼返信
11だが、ねぎタマゴ102円(税抜)を計算に入れてなかった。
割安度は更に100円ほどアップすると思われます。いずれにせよ、通常価格よりは随分と安い。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年04月28日 15:07▼返信
正直ちょっと食いたい
が、ジムも行けないからカロリーだけ取るのはつらい
15.肉万太郎投稿日:2020年04月28日 15:47▼返信
チートミールにもってこい☺️

直近のコメント数ランキング