1: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:35:34.03
なんじゃこりゃ
2: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:35:52.90
3: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:36:00.47
ええやん
6: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:36:42.56
キッズ精通不可避
8: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:36:51.74
基本ドット信者やが、映像の技術力が上がってく事自体はええことやな
10: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:37:31.99
>>8
面白さが維持されてるならええことやね
12: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:38:01.51
元イラストもええよな
17: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:38:58.06
>>12
今風すぎてなんだかな
606: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:23:52.49
>>17
今風にすることをリメイクという
22: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:39:46.15
半分ママやろコレ…
32: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:40:46.41
カメラMODで色々楽しめるSteam版が強い
36: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:41:42.70
>>32
迷ってたがSteam版買うか
39: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:41:53.39
>>32
ほえー😲
52: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:43:09.74
アンジェラがリメイクで大正義リースに匹敵する素材に化けた
74: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:45:56.08
リース
アンジェラ
は絶対入れたいとして
もう一人悩むわ
この二人だとちょっとバランス悪くなる
77: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:46:34.05
>>74
シャルロット
100: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:49:07.20
>>74
大正義シャルロット
81: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:46:56.86
美獣ええな
88: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:47:32.51
>>81
ドラクエ11感あるな
84: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:47:20.92
これもう神リメイクだろ
114: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:50:15.80
>>87
イラストでもガ○ジ
618: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:25:14.95
>>114
イラストええな
95: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:48:06.29
リースとかいう30年選手
101: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:49:07.82
スケベ
120: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:50:29.37
>>101
えれぇな
104: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:49:26.65
スクウェアの2大エロ女が2020年に蘇るとはなあ
と言ってもティファは殿堂入りレベルな気がするけど
133: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:51:23.76
>>104
今年に限ってコミケ中止なのが残念や
158: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:53:28.47
>>104
なおティファよりエアリスが人気になってしまった模様
141: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:51:45.63
アンジェラさんの新クラススケベすぎる
161: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:53:55.77
>>141
あかんやろこれ…
180: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:55:47.03
>>141
これ半分サキュンバスだろ
149: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:52:26.47
それよりケヴィン一強の戦闘バランスはなんとかなったんか?
159: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:53:41.03
>>149
まだ使ってないけど多分バランス調整は入ってる
今回回避ボタンで回避するのが大事やし
202: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:57:18.16
>>149
相変わらずケヴィンのダメージはおかしい
あとシャルロットのブラックカースが強い
228: 名無しさん 2020/04/24(金) 13:58:58.07
原作ドット
274: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:02:24.22
女性キャラクターのパンツを下から覗くと蔑んだ目をするらしい
ただしずっとパンツを見せてくれる
他のゲームだと無表情なまま突っ立ってるだけだよな
ここまで作り込まれたゲーム今まであったか?
330: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:05:33.05
>>274
ニーアの2Bは覗き込んだら怒られるで
583: 名無しさん 2020/04/24(金) 14:22:18.81
原作知らんガキやがリースがエロすぎて買いたくなってきたわ
この記事への反応
・まーたリースが触手まみれになるんか
・フェンリルナイトとかもはやただの水着www
・聖剣伝説てエチエチゲーだったのかよ
早く教えろよお前ら
・なぜ2でこれができなかった
・ゲームなんてこのくらいアニメチックの方がええな
変にリアルを追求してライトニングみたいなホストキャバ顔になるより全然マシや
・ほんとにエッチだった
・エロmod充実したら買う
・これ売れないと聖剣5が出ないからね
決していかがわしい気持ちで買うわけじゃないからね
そこのところは勘違いしないでほしい
・シャルもうちょい色気ある格好しろ
・リメイクはこれぐらいやってくれれば十分すぎる
買わないと5出ないからね、買わないとね
あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版posted with amachazl at 2020.03.26任天堂 (2020-03-19)
売り上げランキング: 1
あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログposted with amachazl at 2020.04.14ニンテンドードリーム編集部
徳間書店 (2020-04-28)
売り上げランキング: 1
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.04.17スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.07スクウェア・エニックス (2020-04-24)
売り上げランキング: 15
ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 ティファ・ロックハート PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amachazl at 2020.04.14スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2020-10-31)
売り上げランキング: 14
ねんどろいど Fate/Grand Order アルターエゴ/メルトリリス ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amachazl at 2020.04.24グッドスマイルカンパニー (2020-11-30)
売り上げランキング: 93


あれドット絵細かいしリメイクしたらまじ尊敬する
steamは積むからな・・・
すげえゲームだ
原作だとボスや仲間が技や魔法を使うと強制的に見せられてテンポが悪かったのが一新されている。
育成要素も個々の個性を引き出せる仕様でとてもgood!!
ボン・ボヤジの大砲はどうなるんだろと思ってたら、そのまんま人間大砲発射は流石(今回ホークアイ、リース、デュランで進めてるが、ケヴィンだと着地で踏ん張るんだろうか…?)
アイテムの種も、鉢レベル出来て楽しめます。体験版で8時間鉢レベル上げて、モールベア高原でプレイ時間10時間ぐらいになってます…。
個人的に一番良かった点は、探索要素が出来た事。原作は基本的に宝箱の配置は無く(あっても入ってるものはゴミ)、今作は隅々まで探索してみたくなる作りになっている。サボテン君も居るしね。あとBGM最高。
FF7Rもこんな感じのリメイクで良かったと思うのだが…。
買わないくせにwww
リメイクしたらドット絵じゃなくなるだろうし尊敬もクソもないだろ
SFCでは再現できなかったが
ドット絵の元となったイラストはエッチ
エ口エッセンス無いと面白くない
PS5で規制キツくなるようならガッカリだわ←ほんそれな
一切惹かれないしオトナでこんなんで興奮するとか末期やろ
結構面白そうだな
肌色が多いほどエロい、局部が見えてるからエロいと考えるのはそれこそ童貞の発想よ
秘すれば花秘せずば花なるべからずと世阿弥が看破したように
真のエロチシズムというのは本当に大事なところを秘しているからこそ醸し出されるもの
エロMODで好きな女キャラを全裸に剥いたときに感じるどうしようもない虚しさはキッズにはまだ理解できんか
すっぽんぽんなど望まぬのが本当の大人よ
PC版
移動時や攻撃する時とかの動きとかをもう少し軽快にしてほしかったなぁ
ケヴィン、デュラン、ボス戦で楽なアンジェラ
あの頃は純粋だった
女主人公ちゃんとカーミラちゃんがエッチなレオタード姿してるし期待大だな!
創造力を磨け
ポチッてきたわ。
3Dモデルですっぽんぽんはつまらんね
現実なら違った良さがあるのだが…
7もシコいとこはちゃんとシコい
社長交代した後はFF15の膿出しきって脂乗ってんなスクエニ
コントローラーもってないのが悔やまれる
良くもな部分はないかなぁ
リメイクいう割にそれでも古すぎる
買うやつはだいたいSFC版経験者だし、古くてええのよ
ってかそういうシステム面で完全新規要素を無理に入れようとするから失敗するんだよ